お恥ずかしながら…
*3歳5ヶ月
*12w5d
今日は暖かかったですね~☆
気持ちも軽やか♪
明日からまた徐々に寒くなるみたいなので体温調節気を付けないと!
さて今日はお出掛けしたりしたのだけど、デジカメで撮ってまだ移してないので明日書きます~☆
昨日は久しぶりに打ち合わせでタマホームに行ってきました!
あーくんがいたんじゃ決まるものも決まらないので、あーくんはばぁばの家(義実家)でお留守番~
今回の打ち合わせは照明・カーテンの案内や、電気配線、壁紙などの大まかな説明。
特にスイッチの位置をどうするかってのと、コンセント位置やコンセントを標準設備から増やすかどうかってことを中心に。
提案書を見ながら「玄関には電飾付きのクリスマスツリーをつけるかもしれないからコンセント増やそう」とか、「階段の上下にも掃除機用に…」とか言いながらどんどん増えていってます…😅
まだ決定まで時間あるので、こういう時こそ
頭使わなくっちゃ!!
後は壁紙をどうするかってことで、大量のクロスサンプルの本を持たされたので考えます~
全部読破したら魔法使いにでもなれるんじゃないのってくらいの量の中から探すわけなので…センスゼロの私と夫にできるかちょっと不安(*_*)
まぁ楽しみながら決めていこうと思います~🏡
決まったらまたサラっと書くかもです💡
================✂===============
あーくんはじいじ・ばあばと楽しく遊んでいたようで、公園行ったりひぃじい・ひぃばぁに会いに行ったり、満喫しておりました♡
昔から一人預けても全然へっちゃらでよく遊んでくれるのでありがたい♪
それだけ可愛がってもらってますしね~
実家にも義実家にも本当に感謝してます♡
預けていて写真が全くないので、ここ最近の徒然写真たちでも…✨
おばあちゃん家のみかんの木~🍊
ちょうど食べ頃😋

「うーん!あれ?とれないな。うーん」

頑張ったけどやっぱり無理で諦めました(笑)
部屋に入ればたくさんあるんですけどね。
今度はハサミ持ってリベンジします~!
こっちは…靴下履こうと頑張ってるあーくん!

お恥ずかしながらまだ自分ではいたことがなかったあーくん。いつも「できないよぉ😭」ってやる前から嫌がって💧
それがこの前私に靴下履かせてくれたのがきっかけで、靴下熱に火がついたようで♡
ギャーギャー言いながらもなんとか履こうと頑張るようになりましたw
頑張れ!!(笑)
お恥ずかしついでに…スプーンの練習も…😅

どうにもこうにも上からの握り方がなおらなくて💦
もともと食べないあーくん。食べたがらないのにスプーンの持ち方まで言うと更に食べなくなるので、今まで軽~くしか言ってこなかった私も悪いんだけど😵
なので大好きなヨーグルトとか好きなもの食べている時に練習してます💧
あーくんも今の握り方が違ってるってことは分かってるので、持ち変えて「こうだもんね~」って言ってたりはするんだけど、3年の癖は簡単になおるわけもなく…
いつの間にか元の握り方に戻っちゃって(*_*)
焦ってます~💦
自分から食べないからお箸も一向に上達しないし。
そもそも座って食べないし!!
食事の面では頭痛いことだらけでございますぅ(*_*)
…靴下はけるようになったし、スプーンもぼちぼち…お願いしますよあーくん🙏
1日1クリックにご協力お願いします♡

にほんブログ村

読んだよーって方は拍手していただけると更新が楽しくなります☆
*12w5d
今日は暖かかったですね~☆
気持ちも軽やか♪
明日からまた徐々に寒くなるみたいなので体温調節気を付けないと!
さて今日はお出掛けしたりしたのだけど、デジカメで撮ってまだ移してないので明日書きます~☆
昨日は久しぶりに打ち合わせでタマホームに行ってきました!
あーくんがいたんじゃ決まるものも決まらないので、あーくんはばぁばの家(義実家)でお留守番~
今回の打ち合わせは照明・カーテンの案内や、電気配線、壁紙などの大まかな説明。
特にスイッチの位置をどうするかってのと、コンセント位置やコンセントを標準設備から増やすかどうかってことを中心に。
提案書を見ながら「玄関には電飾付きのクリスマスツリーをつけるかもしれないからコンセント増やそう」とか、「階段の上下にも掃除機用に…」とか言いながらどんどん増えていってます…😅
まだ決定まで時間あるので、こういう時こそ
頭使わなくっちゃ!!
後は壁紙をどうするかってことで、大量のクロスサンプルの本を持たされたので考えます~
全部読破したら魔法使いにでもなれるんじゃないのってくらいの量の中から探すわけなので…センスゼロの私と夫にできるかちょっと不安(*_*)
まぁ楽しみながら決めていこうと思います~🏡
決まったらまたサラっと書くかもです💡
================✂===============
あーくんはじいじ・ばあばと楽しく遊んでいたようで、公園行ったりひぃじい・ひぃばぁに会いに行ったり、満喫しておりました♡
昔から一人預けても全然へっちゃらでよく遊んでくれるのでありがたい♪
それだけ可愛がってもらってますしね~
実家にも義実家にも本当に感謝してます♡
預けていて写真が全くないので、ここ最近の徒然写真たちでも…✨
おばあちゃん家のみかんの木~🍊
ちょうど食べ頃😋

「うーん!あれ?とれないな。うーん」

頑張ったけどやっぱり無理で諦めました(笑)
部屋に入ればたくさんあるんですけどね。
今度はハサミ持ってリベンジします~!
こっちは…靴下履こうと頑張ってるあーくん!

お恥ずかしながらまだ自分ではいたことがなかったあーくん。いつも「できないよぉ😭」ってやる前から嫌がって💧
それがこの前私に靴下履かせてくれたのがきっかけで、靴下熱に火がついたようで♡
ギャーギャー言いながらもなんとか履こうと頑張るようになりましたw
頑張れ!!(笑)
お恥ずかしついでに…スプーンの練習も…😅

どうにもこうにも上からの握り方がなおらなくて💦
もともと食べないあーくん。食べたがらないのにスプーンの持ち方まで言うと更に食べなくなるので、今まで軽~くしか言ってこなかった私も悪いんだけど😵
なので大好きなヨーグルトとか好きなもの食べている時に練習してます💧
あーくんも今の握り方が違ってるってことは分かってるので、持ち変えて「こうだもんね~」って言ってたりはするんだけど、3年の癖は簡単になおるわけもなく…
いつの間にか元の握り方に戻っちゃって(*_*)
焦ってます~💦
自分から食べないからお箸も一向に上達しないし。
そもそも座って食べないし!!
食事の面では頭痛いことだらけでございますぅ(*_*)
…靴下はけるようになったし、スプーンもぼちぼち…お願いしますよあーくん🙏
1日1クリックにご協力お願いします♡

にほんブログ村

読んだよーって方は拍手していただけると更新が楽しくなります☆
スポンサーサイト