ギャン泣き耳鼻科!&食べる鉄板メニューができた!
*3歳4ヶ月
*8w2d
なかなか治らないあーくんの鼻風邪~(*_*)
鼻水辛そうだし、夜中は咳も出始めて何度も起きるし、終息の気配がないどころか悪化してる気がします💦
熱が出ないのが唯一の…ね💧
元気は有り余ってるので保育園には行ったものの、夕方また病院に連れていってきました!
今回はいつもの小児科じゃなくって耳鼻科へ。
直接鼻水吸って、薬スプレーしてもらった方がまだ効果あるかな~と思って。
とは言え、その耳鼻科は内科も一緒なのでインフルエンザが流行り始めたこの時期、そう簡単には踏み入れられない場所なんですよね💦
そんなわけで仕事休みだったおばあちゃんが一緒についてきてくれました♪
名前を呼ばれるまでは私とあーくんは玄関外に待機。
寒かったけど、どっちにしろ保育園でも夕方は外遊びで帰らないっていうあーくんとの押し問答があるので、この寒さは通常通り!
時々中にいるおばあちゃんを見て「おばぁちゃーん👋頑張ってね~!」とか言ってたけど、いやいや頑張るのあーくんだよって心の中で呟きつつ(笑)
まだ自分の身にふりかかる恐怖には気づいていないあーくんなのでした。
しばらく待って名前を呼ばれてから、診察室へ。
扁桃腺が少し赤いそうで💦鼻水吸ってお薬シュッシュッして、ついでに耳垢もとってもらいました✨
ゴッソリ取れてスッキリ!
まぁ~その間ギャン泣き!甘く構えていた分泣いて泣いて、診察後すぐ車に戻ったけどしばらくシクシク泣いてました😅
会計、お薬はおばあちゃんがもらってきてくれたので、本当に助かりました!おばあちゃんも風邪もらってないといいんだけど💦
小児科では滅多に出してもらえない抗生剤もちょっと入ってたので、多分すぐ治るかな。
抗生剤も良し悪しで色々心配だけど、今回はもう一週間続いているので、治るなら早く治してあげたいって感じだったので飲ませようと思います。
よくなりますように!
================✂===============
さて、体調関係なく基本的にあんまり食べないあーくん。
肉類・魚類も食べたがりません~(*_*)
野菜はお好み焼きかお味噌汁に入れれば何とか!
でも給食は最近完食したりするらしく…
もう栄養は給食からお願いします!って感じです😭
あーくんにはカレーとかハンバーグとか、これなら食べる!って鉄板料理がなくってですね💦
カレーが好きじゃない子どもっている~!?
(まぁ私も大好きってわけじゃなかったけど)
カレーくらい食べてよ😭
そんなあーくんが珍しく自分から食べるメニューが出来たんです~!
それが手羽先!
肉はハンバーグも唐揚げも進んで食べる方じゃないし、普通に焼いた鶏肉とかは舌触りが嫌なのか基本嫌がる!
でも手羽先の甘辛煮だけはおかわりして食べるようになりました~♪

珍しく完食✨(因みに玉子はあーくんと殻むきしたのでガタガタw)
ほんとに完食って珍しいことなんです~💦
この手羽先の甘辛煮は何度作っても食べてくれるので、これはもうあーくんの鉄板かな(^^)
なんかパットしないメニューだけど、食べてくれるならってことで、最近手羽先率多め(笑)
これ手羽元だとあんまり食べないんですよね💧
多分ブームもあるので、また食べなくなるかもしれないけど、食べるうちに食べさせておこうと思います~✊w
では👋
あーくんの写真がなかったので今撮ったものを☆

おやすみなさい💤
1日1クリックにご協力お願いします♡

にほんブログ村

読んだよーって方は拍手していただけると更新が楽しくなります☆
*8w2d
なかなか治らないあーくんの鼻風邪~(*_*)
鼻水辛そうだし、夜中は咳も出始めて何度も起きるし、終息の気配がないどころか悪化してる気がします💦
熱が出ないのが唯一の…ね💧
元気は有り余ってるので保育園には行ったものの、夕方また病院に連れていってきました!
今回はいつもの小児科じゃなくって耳鼻科へ。
直接鼻水吸って、薬スプレーしてもらった方がまだ効果あるかな~と思って。
とは言え、その耳鼻科は内科も一緒なのでインフルエンザが流行り始めたこの時期、そう簡単には踏み入れられない場所なんですよね💦
そんなわけで仕事休みだったおばあちゃんが一緒についてきてくれました♪
名前を呼ばれるまでは私とあーくんは玄関外に待機。
寒かったけど、どっちにしろ保育園でも夕方は外遊びで帰らないっていうあーくんとの押し問答があるので、この寒さは通常通り!
時々中にいるおばあちゃんを見て「おばぁちゃーん👋頑張ってね~!」とか言ってたけど、いやいや頑張るのあーくんだよって心の中で呟きつつ(笑)
まだ自分の身にふりかかる恐怖には気づいていないあーくんなのでした。
しばらく待って名前を呼ばれてから、診察室へ。
扁桃腺が少し赤いそうで💦鼻水吸ってお薬シュッシュッして、ついでに耳垢もとってもらいました✨
ゴッソリ取れてスッキリ!
まぁ~その間ギャン泣き!甘く構えていた分泣いて泣いて、診察後すぐ車に戻ったけどしばらくシクシク泣いてました😅
会計、お薬はおばあちゃんがもらってきてくれたので、本当に助かりました!おばあちゃんも風邪もらってないといいんだけど💦
小児科では滅多に出してもらえない抗生剤もちょっと入ってたので、多分すぐ治るかな。
抗生剤も良し悪しで色々心配だけど、今回はもう一週間続いているので、治るなら早く治してあげたいって感じだったので飲ませようと思います。
よくなりますように!
================✂===============
さて、体調関係なく基本的にあんまり食べないあーくん。
肉類・魚類も食べたがりません~(*_*)
野菜はお好み焼きかお味噌汁に入れれば何とか!
でも給食は最近完食したりするらしく…
もう栄養は給食からお願いします!って感じです😭
あーくんにはカレーとかハンバーグとか、これなら食べる!って鉄板料理がなくってですね💦
カレーが好きじゃない子どもっている~!?
(まぁ私も大好きってわけじゃなかったけど)
カレーくらい食べてよ😭
そんなあーくんが珍しく自分から食べるメニューが出来たんです~!
それが手羽先!
肉はハンバーグも唐揚げも進んで食べる方じゃないし、普通に焼いた鶏肉とかは舌触りが嫌なのか基本嫌がる!
でも手羽先の甘辛煮だけはおかわりして食べるようになりました~♪

珍しく完食✨(因みに玉子はあーくんと殻むきしたのでガタガタw)
ほんとに完食って珍しいことなんです~💦
この手羽先の甘辛煮は何度作っても食べてくれるので、これはもうあーくんの鉄板かな(^^)
なんかパットしないメニューだけど、食べてくれるならってことで、最近手羽先率多め(笑)
これ手羽元だとあんまり食べないんですよね💧
多分ブームもあるので、また食べなくなるかもしれないけど、食べるうちに食べさせておこうと思います~✊w
では👋
あーくんの写真がなかったので今撮ったものを☆

おやすみなさい💤
1日1クリックにご協力お願いします♡

にほんブログ村

読んだよーって方は拍手していただけると更新が楽しくなります☆
- 関連記事
-
-
妊婦検診前の受診!予定日が…
-
こどもの作品をどうするか問題
-
ギャン泣き耳鼻科!&食べる鉄板メニューができた!
-
次々に届いた嬉しいお届け物☆&ハマった魚釣りゲーム!
-
オススメ絵本☆反応がいい3つ!
-
スポンサーサイト