マイホーム着工!完成イメージ
*3歳3ヶ月
今月始め(11月6日)、ようやくマイホームが着工しました☆

家の形に基礎が🏠
担当さんに地鎮祭の時の写真を頂いたのでついでに載せておきまーす(^^)

(平成29年8月26日(土)大安吉日)
その時の記事はこちらをクリックorタップ!
自分達では撮れなかった写真もあるので記念にLINEで送ってもらえて嬉しい(^^)

地鎮祭最後に四隅にお神酒をまいているところ。

担当さんには「夫婦共同作業ですよ😊」と。
仲良く、新しい家に想いを込めて…
あれから約2ヶ月、浄化槽の工事や住宅ローンの本契約などを済ませ、予定より遅れ気味ではあるものの、ようやく着工までたどり着きました✨

こうやって見ると小さいなぁ~
「今は狭く見えるけど建ったらそうでもない」って色んな人がいうけどほんとかな💨
まぁ…もともと大きな家じゃないですけどね~
イメージ的にはこんな感じ☆

色などはここから結構変わってます。窓の位置とかも。
決定版載せちゃうと身バレしちゃうので(笑)←いや田舎なので滅多なことないとバレることもないと思いますけどね。
来月から住宅ローンに加えて、今のアパートの家賃も払わなきゃいけないっていう二重ローン地獄👻💣
恐ろしくてちょっと考えきれない金銭問題です🌀
とりあえずありがたいのはボーナス後からの返済ってこと。
…ボーナスすぐ吹っ飛ぶな💦
あーくんのサンタクロース🎅、今年は頑張れないかも?
まっ!あーくんもリクエストは今のところ「車!」なので💡
車っていってもピンからキリまであるからね!
何が届くかはお楽しみってことで!(笑)
節約節約…💸
1日1クリックにご協力お願いします♡

にほんブログ村

読んだよーって方は拍手していただけると更新が楽しくなります☆
今月始め(11月6日)、ようやくマイホームが着工しました☆

家の形に基礎が🏠
担当さんに地鎮祭の時の写真を頂いたのでついでに載せておきまーす(^^)

(平成29年8月26日(土)大安吉日)
その時の記事はこちらをクリックorタップ!
自分達では撮れなかった写真もあるので記念にLINEで送ってもらえて嬉しい(^^)

地鎮祭最後に四隅にお神酒をまいているところ。

担当さんには「夫婦共同作業ですよ😊」と。
仲良く、新しい家に想いを込めて…
あれから約2ヶ月、浄化槽の工事や住宅ローンの本契約などを済ませ、予定より遅れ気味ではあるものの、ようやく着工までたどり着きました✨

こうやって見ると小さいなぁ~
「今は狭く見えるけど建ったらそうでもない」って色んな人がいうけどほんとかな💨
まぁ…もともと大きな家じゃないですけどね~
イメージ的にはこんな感じ☆

色などはここから結構変わってます。窓の位置とかも。
決定版載せちゃうと身バレしちゃうので(笑)←いや田舎なので滅多なことないとバレることもないと思いますけどね。
来月から住宅ローンに加えて、今のアパートの家賃も払わなきゃいけないっていう二重ローン地獄👻💣
恐ろしくてちょっと考えきれない金銭問題です🌀
とりあえずありがたいのはボーナス後からの返済ってこと。
…ボーナスすぐ吹っ飛ぶな💦
あーくんのサンタクロース🎅、今年は頑張れないかも?
まっ!あーくんもリクエストは今のところ「車!」なので💡
車っていってもピンからキリまであるからね!
何が届くかはお楽しみってことで!(笑)
節約節約…💸
1日1クリックにご協力お願いします♡

にほんブログ村

読んだよーって方は拍手していただけると更新が楽しくなります☆
- 関連記事
-
-
マイホーム着工!完成イメージ
-
マイホーム地鎮祭!
-
スポンサーサイト