久しぶりに支援センターへ!反抗期だけど大丈夫?
*2歳11ヶ月
久しぶりにお誕生日が1ヶ月違いのAちゃんと遊びました♪
いつ以来かな~?ひいばあばのお葬式で少し会ったけど、遊ぶってのはかなり久しぶり!
今回は大分旅行のお土産と、誕生日プレゼントを渡そうと思ってのお誘いでした☆
この前諦めた児童館に行ってみたのだけど…今日は小学生対象のイベントがあっていて午前中は使えないとのこと。
うーん。なかなか児童館には縁がないな~🌀
暑すぎて公園に行く元気はなかったので、悩んだ末、支援センターへ行くことに。
支援センターは3歳未満までなので、結構赤ちゃんが多いんですよね💦あーくんが荒れはじめてからはもう卒業した感じだったのだけど、思いきって行ってみました!
支援センター、昔は週3で通っていたので、先生は久しぶりの再会を喜んでくださいました(^^)
「大きくなったね~」って☺あーくんは恥ずかしがってたけど😽
10時前に到着したので、まだ誰も来ていなくて貸しきり!

やった~!
踏んだら音が鳴るマット♪

「ド♪レ♪ミ♪…」

写真だとかなり地味ですが、二人とも軽快に足踏みして音を鳴らしていました~♪
新しいおもちゃも増えていたり、ちょっと模様替えされていたりと、新鮮☆
でも前によく読んでいたお気に入りの乗り物絵本とかはしっかり覚えていて、本棚から持ってきてずっと握っていたり…
やっぱり楽しかった記憶はちゃんと残っているものですね(^^)

こういうブロック遊びが上手になってきたのは保育園のおかげだろうな~

家ではほとんどやらないけど、たまにこうやって見ていると色々繋げたり、「これ飛行機!」とか言いながらしっかり作っているので関心!
これは私が作った消防車🚒

喜んで遊んでくれました♪
少しずつ赤ちゃんや1~2歳代の子が増えてきたので、時々廊下に出たりトイレに行ったりしながら、うまくあーくんの気持ちをよそに向け…
そういや支援センターの男の子トイレでも立っておしっこできました☆
悲しいかな?チンチンが小さくてそこだけを上手に持てないらしく、いつもタマタマごと鷲掴みにしながら、なんとか持ってやってます(笑)
こればっかりは何て教えたらいいのか…
いつか自分でコツをつかむかな!
正直座ってしてくれた方が失敗も少ないし飛び散ることもないのでラクなんですけどねぇ…💧
っというトイレ話は置いといて。
お昼になったのでランチタイム🍴
テーブルが空いてるうちにささっとすませました😋

前はお弁当作っていってたけど、今はもう仕事休みの日くらいラクしたいって思っちゃって、コンビニおにぎりとパンとかでした(*_*)あーくんごめんよ💦
でも二人ともよく食べてご機嫌♪

久しぶりの場所、久しぶりのお友だち、久しぶりの遊びもの…ということもあり、いつもよりは落ち着いて遊べていたような気がします(^^)
イヤイヤ・反抗期にしては 穏やかだった💮
1時過ぎた辺りからは、眠いのもあって小さい子が遊んでいたおままごとのアイスを欲しがって「あーくんのだったぁ~😭」ってグズり始めちゃったけど…
(確かにその子の前に遊んでたのはあーくんだけどさ😵一度違う遊びに行ったら、今度はお友だちの番ってことがなかなか伝わらない💧)
グズグズし出したので、もう限界だなって帰ることに🚗
まだお昼寝は必要なタイプです(^^)保育園でもしっかり寝てるしね💤
余程疲れていたのか、Aちゃんを送り届け、バイバイした次の瞬間にはもう寝てました😪w
楽しかったね(^^)あーくんお疲れ様☆
今度はAちゃんとプールの約束をしたので、風邪引かないようにしないと!
1日1クリックにご協力お願いします♡

にほんブログ村

ガッツリ昼寝したあーくん、夜は…元気です😅

去年行ったお祭りのクジで当たった光る剣!
去年はさほど興味もなさそうだったけど、今年はもう!
「俺はぁ~仮面ライダー!シュッ!トォー!!」って言いながら振り回しております…

振り回しすぎて幻想的!
…だが!いつ寝るのかな!?
では👋読んだよーって方は拍手していただけると更新が楽しくなります☆
久しぶりにお誕生日が1ヶ月違いのAちゃんと遊びました♪
いつ以来かな~?ひいばあばのお葬式で少し会ったけど、遊ぶってのはかなり久しぶり!
今回は大分旅行のお土産と、誕生日プレゼントを渡そうと思ってのお誘いでした☆
この前諦めた児童館に行ってみたのだけど…今日は小学生対象のイベントがあっていて午前中は使えないとのこと。
うーん。なかなか児童館には縁がないな~🌀
暑すぎて公園に行く元気はなかったので、悩んだ末、支援センターへ行くことに。
支援センターは3歳未満までなので、結構赤ちゃんが多いんですよね💦あーくんが荒れはじめてからはもう卒業した感じだったのだけど、思いきって行ってみました!
支援センター、昔は週3で通っていたので、先生は久しぶりの再会を喜んでくださいました(^^)
「大きくなったね~」って☺あーくんは恥ずかしがってたけど😽
10時前に到着したので、まだ誰も来ていなくて貸しきり!

やった~!
踏んだら音が鳴るマット♪

「ド♪レ♪ミ♪…」

写真だとかなり地味ですが、二人とも軽快に足踏みして音を鳴らしていました~♪
新しいおもちゃも増えていたり、ちょっと模様替えされていたりと、新鮮☆
でも前によく読んでいたお気に入りの乗り物絵本とかはしっかり覚えていて、本棚から持ってきてずっと握っていたり…
やっぱり楽しかった記憶はちゃんと残っているものですね(^^)

こういうブロック遊びが上手になってきたのは保育園のおかげだろうな~

家ではほとんどやらないけど、たまにこうやって見ていると色々繋げたり、「これ飛行機!」とか言いながらしっかり作っているので関心!
これは私が作った消防車🚒

喜んで遊んでくれました♪
少しずつ赤ちゃんや1~2歳代の子が増えてきたので、時々廊下に出たりトイレに行ったりしながら、うまくあーくんの気持ちをよそに向け…
そういや支援センターの男の子トイレでも立っておしっこできました☆
悲しいかな?チンチンが小さくてそこだけを上手に持てないらしく、いつもタマタマごと鷲掴みにしながら、なんとか持ってやってます(笑)
こればっかりは何て教えたらいいのか…
いつか自分でコツをつかむかな!
正直座ってしてくれた方が失敗も少ないし飛び散ることもないのでラクなんですけどねぇ…💧
っというトイレ話は置いといて。
お昼になったのでランチタイム🍴
テーブルが空いてるうちにささっとすませました😋

前はお弁当作っていってたけど、今はもう仕事休みの日くらいラクしたいって思っちゃって、コンビニおにぎりとパンとかでした(*_*)あーくんごめんよ💦
でも二人ともよく食べてご機嫌♪

久しぶりの場所、久しぶりのお友だち、久しぶりの遊びもの…ということもあり、いつもよりは落ち着いて遊べていたような気がします(^^)
イヤイヤ・反抗期にしては 穏やかだった💮
1時過ぎた辺りからは、眠いのもあって小さい子が遊んでいたおままごとのアイスを欲しがって「あーくんのだったぁ~😭」ってグズり始めちゃったけど…
(確かにその子の前に遊んでたのはあーくんだけどさ😵一度違う遊びに行ったら、今度はお友だちの番ってことがなかなか伝わらない💧)
グズグズし出したので、もう限界だなって帰ることに🚗
まだお昼寝は必要なタイプです(^^)保育園でもしっかり寝てるしね💤
余程疲れていたのか、Aちゃんを送り届け、バイバイした次の瞬間にはもう寝てました😪w
楽しかったね(^^)あーくんお疲れ様☆
今度はAちゃんとプールの約束をしたので、風邪引かないようにしないと!
1日1クリックにご協力お願いします♡

にほんブログ村

ガッツリ昼寝したあーくん、夜は…元気です😅

去年行ったお祭りのクジで当たった光る剣!
去年はさほど興味もなさそうだったけど、今年はもう!
「俺はぁ~仮面ライダー!シュッ!トォー!!」って言いながら振り回しております…

振り回しすぎて幻想的!
…だが!いつ寝るのかな!?
では👋読んだよーって方は拍手していただけると更新が楽しくなります☆
- 関連記事
-
-
会社のお祭りへ!身内特典満載~♪&青汁始めました
-
児童館リベンジ!&暑い一日
-
久しぶりに支援センターへ!反抗期だけど大丈夫?
-
児童館は諦めて暑すぎる公園へ。&プールとトラック
-
雷雨の祭り!!抽選会で…
-
スポンサーサイト