行き渋るくせに帰りたがらない保育園。HPゼロ
*2歳8ヶ月
最近ちょっとだけ早く帰れるのであーくんも早お迎え☆
でも迎えに行ってもまだまだ遊びたがるので結局は早く帰れません~(*_*)
あーくんのお部屋にお迎えに行くとニコッとして駆け寄って来てくれるので、「あら💓可愛い」なんて思うじゃないですか!
でもその後再会を喜ぶ間もなく、開いたドアから裸足で外へピューっと💨
檻が開くのを待ち構えていたチーターのよう🐯💦
一度外に放たれると長いんですよね~

お昼寝でHPは全回復。おやつで腹も満たされてる!
このコンディションで今遊ばずにいつ遊ぶの!!…と全身から溢れ出すエネルギー💧
気持ちは分かりますけどね💨こっちも夜ご飯の支度とか都合がありまして…😫
という話が通じれば頭悩ませることもないんですけど。
最近お気に入りの乗り物↓

どうやって乗るのか、漕ぐのか謎。
座って手で漕ぐのかな?
なんせいつもあーくんは後ろからガタガタ押したり引いたりしてるだけなので正解が分からない💧

試しに「ママ乗っていい?あーくん押す?」って聞いて乗ってみたけど、
あーくん「重い😭おりて~!」と大ブーイング!
分かっていたけどやってみたかったんだもん😽
さて、しばらくこの謎の乗り物を押しまくって、ようやくお片付けまでこぎつけた!
さぁ帰ろう!

って所まで来たのに。
帰る途中にまた心惹かれる遊具必見💕

…こんな調子なのでなかなか駐車場までたどり着けず。園庭が広すぎるのも考えものですね😫
あーくんとは反対に私はお昼寝もおやつもなくて、HP枯渇。甘いもの食べたーい😭
毎日遊んでいる保育園なのに、よくまぁ飽きることなく遊ぶもんです😌
私が近くにいる安心のもとで遊ぶとか、見てもらいながら遊ぶのがいいんだって気持ちは分かるので、なるべく遊べる日には遊んで帰るんですけどね。
もう少し早く帰りたいな~っていう愚痴でした☆
================✂===============
帰ってからはしばらく一人で遊んでくれるので、その間に急いで夜ご飯の支度!
外で満足して遊ぶからか、家の中では結構一人で遊べるようになりました♪
今でもよく読む「だるまさん」シリーズ!

「だるまさんの~てー♪」とご機嫌♪

保育園で覚えたのか「だーるまさんが~こーろんだ~♪」と言うことも😊
あーくんが「だーるまさんが~こーろんだ♪」って言ったら誰かが隠れるゲーム。
かくれんぼと混在💧(笑)
この前おばあちゃんともこれやっていて、「だーるまさんが~ってしてよー!」と言いながら二人でしてたけど…
おばあちゃん、「だるまさんが転んだってどんな遊びだったっけ?かくれんぼ?」と混乱🌀
完全にあーくんのペースに引き込まれておりました💫
保育園、色々覚えてくるので面白いですね😊
まぁ…いいことも悪いことも😌
1日1クリックにご協力お願いします♡

にほんブログ村

HPはHealth Point💓ホームページじゃなくってね💡…私のHPも全回復しないかな😫
全回復する前に消耗するから少しずつ上限が下がってきてる気がする(*_*)
あーくんは逆に上限 上がってる!!
では👋読んだよーって方は拍手していただけると更新が楽しくなります☆
最近ちょっとだけ早く帰れるのであーくんも早お迎え☆
でも迎えに行ってもまだまだ遊びたがるので結局は早く帰れません~(*_*)
あーくんのお部屋にお迎えに行くとニコッとして駆け寄って来てくれるので、「あら💓可愛い」なんて思うじゃないですか!
でもその後再会を喜ぶ間もなく、開いたドアから裸足で外へピューっと💨
檻が開くのを待ち構えていたチーターのよう🐯💦
一度外に放たれると長いんですよね~

お昼寝でHPは全回復。おやつで腹も満たされてる!
このコンディションで今遊ばずにいつ遊ぶの!!…と全身から溢れ出すエネルギー💧
気持ちは分かりますけどね💨こっちも夜ご飯の支度とか都合がありまして…😫
という話が通じれば頭悩ませることもないんですけど。
最近お気に入りの乗り物↓

どうやって乗るのか、漕ぐのか謎。
座って手で漕ぐのかな?
なんせいつもあーくんは後ろからガタガタ押したり引いたりしてるだけなので正解が分からない💧

試しに「ママ乗っていい?あーくん押す?」って聞いて乗ってみたけど、
あーくん「重い😭おりて~!」と大ブーイング!
分かっていたけどやってみたかったんだもん😽
さて、しばらくこの謎の乗り物を押しまくって、ようやくお片付けまでこぎつけた!
さぁ帰ろう!

って所まで来たのに。
帰る途中にまた心惹かれる遊具必見💕

…こんな調子なのでなかなか駐車場までたどり着けず。園庭が広すぎるのも考えものですね😫
あーくんとは反対に私はお昼寝もおやつもなくて、HP枯渇。甘いもの食べたーい😭
毎日遊んでいる保育園なのに、よくまぁ飽きることなく遊ぶもんです😌
私が近くにいる安心のもとで遊ぶとか、見てもらいながら遊ぶのがいいんだって気持ちは分かるので、なるべく遊べる日には遊んで帰るんですけどね。
もう少し早く帰りたいな~っていう愚痴でした☆
================✂===============
帰ってからはしばらく一人で遊んでくれるので、その間に急いで夜ご飯の支度!
外で満足して遊ぶからか、家の中では結構一人で遊べるようになりました♪
今でもよく読む「だるまさん」シリーズ!

「だるまさんの~てー♪」とご機嫌♪

保育園で覚えたのか「だーるまさんが~こーろんだ~♪」と言うことも😊
あーくんが「だーるまさんが~こーろんだ♪」って言ったら誰かが隠れるゲーム。
かくれんぼと混在💧(笑)
この前おばあちゃんともこれやっていて、「だーるまさんが~ってしてよー!」と言いながら二人でしてたけど…
おばあちゃん、「だるまさんが転んだってどんな遊びだったっけ?かくれんぼ?」と混乱🌀
完全にあーくんのペースに引き込まれておりました💫
保育園、色々覚えてくるので面白いですね😊
まぁ…いいことも悪いことも😌
1日1クリックにご協力お願いします♡

にほんブログ村

HPはHealth Point💓ホームページじゃなくってね💡…私のHPも全回復しないかな😫
全回復する前に消耗するから少しずつ上限が下がってきてる気がする(*_*)
あーくんは逆に上限 上がってる!!
では👋読んだよーって方は拍手していただけると更新が楽しくなります☆
- 関連記事
-
-
GWも…☆&すれ違った人に挨拶しなかったら…
-
目薬ひとつで大騒ぎ!良い方法ないですかね!?
-
行き渋るくせに帰りたがらない保育園。HPゼロ
-
虫に興味が出てきた息子VS虫嫌いな母。
-
春のBBQ☆甥っ子にはまだまだ厳しい!
-
スポンサーサイト