久しぶりの発熱(*_*)帰れない小児科
*2歳3ヶ月
昨日朝はこんなに元気だったあーくん。

保育園に行く前もキャッキャして遊んでいたのにー!
「キャハハー☆」
夕方保育園に迎えにいったら
「あーくんお熱です~💦」と😵
あちゃー💦最近調子よかったのにな~
11月は鼻水も咳も出なくて久しぶりの皆勤賞!
強くなってきたね~なんて話していた矢先のお熱ですよー!
「ぼー」
迎えにいったらほっぺた赤くして、鼻水ダラダラ💧
家帰ってからは39度近くまで上がったので、こりゃ明日は仕事も保育園も無理だな~ってことですぐに職場に電話📲
お休みを頂き、今日に至ります(*_*)
息苦しそうに何度も泣いた夜が明け、朝には37度台に下がっていたのでホッとひと安心😊
ご飯は嫌がったけど、ホットケーキとバナナはモリモリ食べたので大丈夫そう♪
いつもより多めにキーキー言ってること以外は(*_*)
とりあえず朝から小児科へ🚗🏥
👩🏥「喉が赤いので熱はまた出るかもしれませんね」
と言われ、処方箋を貰って薬局へ!
…というのがいつもの流れなんだけど、診察が終わってから待合室にあるお気に入りの足けり車に乗ったあーくん。
そしたら帰らないと言い出したではないですか!
👩「ママ帰るよー!バイバイするよー」
というと、
👦「バイバーイ」と私に手を振るあーくん。
いやいや✋一緒に帰るんですよー💧
車に股がり何を言っても「いや!」
押してもひいても降りない!!
そしたら受付の方が(もうすっかり顔馴染み!)
👩「お薬取ってきていいですよー!患者さん少ないので見てます😊」
って言ってくださって👼
ここの小児科、薬局が道挟んで向かいにあるので子ども連れだと結構大変なんですよね💦
なのでささっとお薬貰いに行って、急いで戻ると 受付のお姉さんと楽しそうに遊んでいたあーくん。
ちょっとは寂しがろうよ(*_*)不安になろうよ(*_*)
どうも馴れた所や人だと調子にのっちゃうあーくんです…
受付の方いわく、「チラチラドアの方を見て気にはしてましたけど、ママのところ行くとは言わなかったですね~」って💧
こんな調子なので勿論私が迎えに来たからって帰るはずもなく。
仕方なく車から未開封のトミカ(秘密兵器としていくつか常備💧)を差し出すとコロッと「帰る!」の一言。
んもう(*_*)ただ小児科から帰るってだけでも一苦労です。
こんなに元気なら保育園行けたよ(._.)
家に帰ってからはおとなしく熱が上がらないように…
加湿器で遊んだり

お絵描きしたり

…なんてのは名ばかり形ばかりで
走り回り!散らかしまくり!寝ないと言い張り!!
こちら「おむつてん!寝んねてん!あっち行くー!」のあーくんです(*_*)
「てん!」
(※てん!は熊本弁の「~せん」からきた「~しない」の意味です)
短いあんよで必死にベビーフェンスを乗り越えようとして出来なくてパニック!

突破されるのも時間の問題になって来ましたねー(*_*)
熱が上がらないように少しはおとなしく用心してもらいたいところですが、もうそんな高望みしないので、とりあえずオムツだけでもはいてくれないかなー
明日はちょっと大事な用があったんだけど…どうなることやら😫
今夜このまま熱が上がりませんように…
1日1クリックにご協力お願いします♡

にほんブログ村

「ママ!」って言いながら描いてくれた黄色い丸♡

可愛いところもあるんです💕
あっ!とりあえず無事オムツはいて寝ました💤
ノーパンで寝る覚悟だったよ!
読んだよーって方は拍手していただけると更新が楽しくなります☆
昨日朝はこんなに元気だったあーくん。

保育園に行く前もキャッキャして遊んでいたのにー!

夕方保育園に迎えにいったら
「あーくんお熱です~💦」と😵
あちゃー💦最近調子よかったのにな~
11月は鼻水も咳も出なくて久しぶりの皆勤賞!
強くなってきたね~なんて話していた矢先のお熱ですよー!

迎えにいったらほっぺた赤くして、鼻水ダラダラ💧
家帰ってからは39度近くまで上がったので、こりゃ明日は仕事も保育園も無理だな~ってことですぐに職場に電話📲
お休みを頂き、今日に至ります(*_*)
息苦しそうに何度も泣いた夜が明け、朝には37度台に下がっていたのでホッとひと安心😊
ご飯は嫌がったけど、ホットケーキとバナナはモリモリ食べたので大丈夫そう♪
いつもより多めにキーキー言ってること以外は(*_*)
とりあえず朝から小児科へ🚗🏥
👩🏥「喉が赤いので熱はまた出るかもしれませんね」
と言われ、処方箋を貰って薬局へ!
…というのがいつもの流れなんだけど、診察が終わってから待合室にあるお気に入りの足けり車に乗ったあーくん。
そしたら帰らないと言い出したではないですか!
👩「ママ帰るよー!バイバイするよー」
というと、
👦「バイバーイ」と私に手を振るあーくん。
いやいや✋一緒に帰るんですよー💧
車に股がり何を言っても「いや!」
押してもひいても降りない!!
そしたら受付の方が(もうすっかり顔馴染み!)
👩「お薬取ってきていいですよー!患者さん少ないので見てます😊」
って言ってくださって👼
ここの小児科、薬局が道挟んで向かいにあるので子ども連れだと結構大変なんですよね💦
なのでささっとお薬貰いに行って、急いで戻ると 受付のお姉さんと楽しそうに遊んでいたあーくん。
ちょっとは寂しがろうよ(*_*)不安になろうよ(*_*)
どうも馴れた所や人だと調子にのっちゃうあーくんです…
受付の方いわく、「チラチラドアの方を見て気にはしてましたけど、ママのところ行くとは言わなかったですね~」って💧
こんな調子なので勿論私が迎えに来たからって帰るはずもなく。
仕方なく車から未開封のトミカ(秘密兵器としていくつか常備💧)を差し出すとコロッと「帰る!」の一言。
んもう(*_*)ただ小児科から帰るってだけでも一苦労です。
こんなに元気なら保育園行けたよ(._.)
家に帰ってからはおとなしく熱が上がらないように…
加湿器で遊んだり

お絵描きしたり

…なんてのは名ばかり形ばかりで
走り回り!散らかしまくり!寝ないと言い張り!!
こちら「おむつてん!寝んねてん!あっち行くー!」のあーくんです(*_*)

(※てん!は熊本弁の「~せん」からきた「~しない」の意味です)
短いあんよで必死にベビーフェンスを乗り越えようとして出来なくてパニック!

突破されるのも時間の問題になって来ましたねー(*_*)
熱が上がらないように少しはおとなしく用心してもらいたいところですが、もうそんな高望みしないので、とりあえずオムツだけでもはいてくれないかなー
明日はちょっと大事な用があったんだけど…どうなることやら😫
今夜このまま熱が上がりませんように…
1日1クリックにご協力お願いします♡

にほんブログ村

「ママ!」って言いながら描いてくれた黄色い丸♡

可愛いところもあるんです💕
あっ!とりあえず無事オムツはいて寝ました💤
ノーパンで寝る覚悟だったよ!
読んだよーって方は拍手していただけると更新が楽しくなります☆
- 関連記事
-
-
予告通りの「やっちゃった」前髪カット!その切り方とは?
-
スタジオアリス七五三撮影☆覚悟はしていたけど…!?
-
久しぶりの発熱(*_*)帰れない小児科
-
ストライダーに乗れた!…ので買っちゃった☆
-
伊藤園・入選!&あーくんの靴隠し
-
スポンサーサイト