遠足リベンジ!&いよいよ見納め!着納め!
*6歳7ヶ月
*2歳7ヶ月
春ですよ~🌸

春ですね🌸
気温はいきなり夏日を記録しておりますが。薄手の長袖Tシャツって結構持ってるのに、最近はトレーナーが終わったらもう半袖!って感じ。
あーくんも朝晩寒いから少し前まではこんな格好だったけど、

迎えに行くと汗ビッショリで。

「ねぇ触ってみて?」とか、さーちゃんもいい迷惑だよ。

一応半袖半ズボンの着替えを入れて「汗かいたら着替えてよ!」って言うものの、まぁ面倒くさがりのあーくんが着替えるわけないよね!
なので朝からもう半袖!慌ててクローゼットから引っ張り出してきたやつw
そんな夏日を記録した昨日、保育園では赤ちゃんクラス以外はお弁当なしの遠足へ!
と言うのも、お別れ遠足の日が雨でどこにも行けなかったんですよね。
それで、そのリベンジ!!と給食前まで近くの公園に行ってきたんだって☆
嬉しいですね😊
先生達も「雨残念だったね~」って、「今週天気良いから行かせてあげたいね~」って思ってくださるのが(^^)
歩くとなると公園までは結構距離があるのだけど、さーちゃん達も歩いて行ったんだって☆
行きはあーくんと手を繋いで歩いたんだそう。さーちゃん歩けたのかしら?そしてあーくんはしっかりさーちゃんをリードできたのかしら?(笑)
帰りはお散歩リングを握って帰ってきたそう。給食もあるし先に帰ってきたのかな?
公園ではハンターごっこしたり、滑り台滑ったり、インタビュータイムもあったんだって☆
名前とどこ小学校に行くのか、小学校で何を頑張りたいかも発表したんだとか。
何て言ったの?って聞いたら「俺は掛け算を頑張るって言ったよ😊」
掛け算!?誰かの影響だな(笑)
「だって4+4とか分からん時あるじゃん?」
そりゃ足し算!w
でも意欲的なのは良いことだ💡頑張れ♡
プチ遠足はとっても楽しかったようです♪
あーくんは勿論、さーちゃんも「小さい滑り台滑ったよ♪あーくんは大きい滑り台!」と教えてくれました(^^)
卒園前に最高の思い出ができたようです♪
さーちゃんはお昼寝で大好きな先生に「一緒に寝よう~」と誘ったらしいのだけど、待っている間にはもう寝ちゃってたんだって☆疲れたね😊

そして昨日は課外(習い事)の体操教室も最終日!
コロナのせいで1度も見学できなかったし、成果発表とかもないので、結局よくわからないままの1年だったけど、あーくんは楽しんでやっていたようなのでね。
よく頑張りました💮写真付きの賞状をもらってきました✨
小学校に行っても続ける友達も何人かいるみたいだけど、ひとまずあーくんは一度退会。
スイミングとかもやってみたいので、そっちを考えたいな~って😊
さて、保育園の体操服も昨日で着納め!

年少の時は大きめ買ったつもりだったけど、ピッタリサイズに!
大きくなったね♪
綺麗に着てくれたので、さーちゃんにも使えそうです♡
そんなさーちゃんは

激しくご機嫌斜め中。あーくん「さーちゃんが泣いてる間だけ外で遊んできていい!?」
良いわけないじゃん、このちゃっかり者が!さーちゃん慰めるとかなだめるとかしてよー!w
そうそう、他の組のお友だちから卒園のプレゼントをもらいました♡

手作りの入浴剤と、鞄につけられるメダルだって♡
良かったね~♪
ほんとに卒園が迫ってきたって感じ。
今のところ私の気持ちは3/31の卒園の方が大きいのだけど、考えてみたらもう木曜日からいきなり学童なのよ!
何の準備も心構えもできてない!
もう一回資料読まないと💦
新学期、気分的に月曜日からにしてほしいわ~💦
さーちゃんも水曜日まで普通に今のお部屋で過ごすのに、木曜からいきなり違うお部屋、違う先生。
大丈夫かな🤔
気持ちの切り替えに忙しい一週間になりそうです。
朝もあーくんのお弁当作って、さーちゃん保育園に送り出し、あーくんを学童に連れていき、やっと出勤。
何時に家出ようかな💦
Eテレも来週から時間がかわるでしょ?
「みいつけた!」が7時半から、「おかあさんといっしょ」が7:45から、パッコロリンを挟んで「いないいないばぁ」が8:10から。
時計代わりにしてた家は要注意!
うちは「ガラピコぷ~が終わったら行くよ!」で家を出ていたのだけど、今度は何まで見るかな~💦
さーちゃんが「まだ見るー!」とゴネると面倒なのでこのEテレ改編でどうなるか…
我が家のタイムスケジュールも大幅改編となりそうです。
おまけ☆
さーちゃんが好きな「魔法のピンク」

ピンクづくしの画面に大興奮!(笑)
これ調べたら作詞作曲さだまさし!意外すぎる!
おまけついでに!
自分で爪噛み防止のマニキュアを塗るあーくん。

そこまでしてなぜやめられない!?
ほんと、困ったもんです😫

1日1クリックにご協力お願いします♡

にほんブログ村

にほんブログ村
読んだよーって方は拍手していただけると更新が楽しくなります☆
*2歳7ヶ月
春ですよ~🌸

春ですね🌸
気温はいきなり夏日を記録しておりますが。薄手の長袖Tシャツって結構持ってるのに、最近はトレーナーが終わったらもう半袖!って感じ。
あーくんも朝晩寒いから少し前まではこんな格好だったけど、

迎えに行くと汗ビッショリで。

「ねぇ触ってみて?」とか、さーちゃんもいい迷惑だよ。

一応半袖半ズボンの着替えを入れて「汗かいたら着替えてよ!」って言うものの、まぁ面倒くさがりのあーくんが着替えるわけないよね!
なので朝からもう半袖!慌ててクローゼットから引っ張り出してきたやつw
そんな夏日を記録した昨日、保育園では赤ちゃんクラス以外はお弁当なしの遠足へ!
と言うのも、お別れ遠足の日が雨でどこにも行けなかったんですよね。
それで、そのリベンジ!!と給食前まで近くの公園に行ってきたんだって☆
嬉しいですね😊
先生達も「雨残念だったね~」って、「今週天気良いから行かせてあげたいね~」って思ってくださるのが(^^)
歩くとなると公園までは結構距離があるのだけど、さーちゃん達も歩いて行ったんだって☆
行きはあーくんと手を繋いで歩いたんだそう。さーちゃん歩けたのかしら?そしてあーくんはしっかりさーちゃんをリードできたのかしら?(笑)
帰りはお散歩リングを握って帰ってきたそう。給食もあるし先に帰ってきたのかな?
公園ではハンターごっこしたり、滑り台滑ったり、インタビュータイムもあったんだって☆
名前とどこ小学校に行くのか、小学校で何を頑張りたいかも発表したんだとか。
何て言ったの?って聞いたら「俺は掛け算を頑張るって言ったよ😊」
掛け算!?誰かの影響だな(笑)
「だって4+4とか分からん時あるじゃん?」
そりゃ足し算!w
でも意欲的なのは良いことだ💡頑張れ♡
プチ遠足はとっても楽しかったようです♪
あーくんは勿論、さーちゃんも「小さい滑り台滑ったよ♪あーくんは大きい滑り台!」と教えてくれました(^^)
卒園前に最高の思い出ができたようです♪
さーちゃんはお昼寝で大好きな先生に「一緒に寝よう~」と誘ったらしいのだけど、待っている間にはもう寝ちゃってたんだって☆疲れたね😊

そして昨日は課外(習い事)の体操教室も最終日!
コロナのせいで1度も見学できなかったし、成果発表とかもないので、結局よくわからないままの1年だったけど、あーくんは楽しんでやっていたようなのでね。
よく頑張りました💮写真付きの賞状をもらってきました✨
小学校に行っても続ける友達も何人かいるみたいだけど、ひとまずあーくんは一度退会。
スイミングとかもやってみたいので、そっちを考えたいな~って😊
さて、保育園の体操服も昨日で着納め!

年少の時は大きめ買ったつもりだったけど、ピッタリサイズに!
大きくなったね♪
綺麗に着てくれたので、さーちゃんにも使えそうです♡
そんなさーちゃんは

激しくご機嫌斜め中。あーくん「さーちゃんが泣いてる間だけ外で遊んできていい!?」
良いわけないじゃん、このちゃっかり者が!さーちゃん慰めるとかなだめるとかしてよー!w
そうそう、他の組のお友だちから卒園のプレゼントをもらいました♡

手作りの入浴剤と、鞄につけられるメダルだって♡
良かったね~♪
ほんとに卒園が迫ってきたって感じ。
今のところ私の気持ちは3/31の卒園の方が大きいのだけど、考えてみたらもう木曜日からいきなり学童なのよ!
何の準備も心構えもできてない!
もう一回資料読まないと💦
新学期、気分的に月曜日からにしてほしいわ~💦
さーちゃんも水曜日まで普通に今のお部屋で過ごすのに、木曜からいきなり違うお部屋、違う先生。
大丈夫かな🤔
気持ちの切り替えに忙しい一週間になりそうです。
朝もあーくんのお弁当作って、さーちゃん保育園に送り出し、あーくんを学童に連れていき、やっと出勤。
何時に家出ようかな💦
Eテレも来週から時間がかわるでしょ?
「みいつけた!」が7時半から、「おかあさんといっしょ」が7:45から、パッコロリンを挟んで「いないいないばぁ」が8:10から。
時計代わりにしてた家は要注意!
うちは「ガラピコぷ~が終わったら行くよ!」で家を出ていたのだけど、今度は何まで見るかな~💦
さーちゃんが「まだ見るー!」とゴネると面倒なのでこのEテレ改編でどうなるか…
我が家のタイムスケジュールも大幅改編となりそうです。
おまけ☆
さーちゃんが好きな「魔法のピンク」

ピンクづくしの画面に大興奮!(笑)
これ調べたら作詞作曲さだまさし!意外すぎる!
おまけついでに!
自分で爪噛み防止のマニキュアを塗るあーくん。

そこまでしてなぜやめられない!?
ほんと、困ったもんです😫
1日1クリックにご協力お願いします♡

にほんブログ村

にほんブログ村
読んだよーって方は拍手していただけると更新が楽しくなります☆
- 関連記事
-
-
虫歯!?ショックー(;o;)
-
今年の花見はワンオペで!&思い出の場所
-
遠足リベンジ!&いよいよ見納め!着納め!
-
逆上がりできる?&めちゃくちゃ驚いたこと
-
お花見&独占欲が強くて…&楽天マラソンこれ安い!
-
スポンサーサイト