ケンカ後の公園。ピクニックリベンジ!
*6歳6ヶ月
*2歳6ヶ月
昨日はすみません💦勢いのままに夫婦喧嘩を💦
今後は書かなくてもいいくらい仲良く頑張ります🙄
今日はそんな夫婦喧嘩後の若干ギクシャクしたまま向かった公園話です~。
前日から行こうって言ってて、更にお弁当持っていこうって軽く惣菜買ったりしていたので、行かないわけにもいかず😂
まぁ、公園自体は楽しかったんですけどね♪主体は子ども達だしね( ´_ゝ`)

この日行ったのはこの時期なら大人100円の有料公園。大型イベントが行われたりする場所でもあるんだけど、昨年~今までは軒並み中止。毎年植木市に行って美味しいものたらふく食べていた時期だからか、ふと遊びに行きたくなりまして☆

それにさーちゃんが公園とかすごく喜ぶようになったので、やっぱり散歩とか近場じゃなくてしっかり遊べるところに行きたいなって☺️

午前中は人も少なく安心して遊べるのもポイント高♡

跳んだり

ジブリでしか見たことないようなこんなのがあったり☆

シンボルタワーなんかもあったりして、せっせと階段登って頂上についても「早く降りよう」って急かすから景色何も堪能できず(笑)

つり橋~!かなりへっぴり腰なさーちゃんにあーくんが手を貸してあげたけど、そっちの方が怖いと思ったのかその後も亀スピードでちまちま進んでいきます。

結局途中で断念。橋の網の間から救出されました(笑)
大きい遊具はまだ怖いので、少しあーくんと別行動。


楽しそうね~😊

あーくんが戻ってきた時にはなぜか感動の再会(笑)ギューしすぎてひっくり返ったw

お昼ごはんでも食べようか~って広場の方に歩いていたら、朝来た時にはなかったコアラが膨らんでいて!💦

どうしてもやりたがるから、あーくんにはごはんの後ね!って念を押したけど、まさかのさーちゃんが「いーやーだー」と言い出して。
…これはまずい。この「いーやーだー」は先週の公園でパニックに陥った涙スイッチに似てるぞ。
時間的にもお昼前の眠くなる時間…ここでまたパニック泣きされたらたまったもんじゃない💦
というわけで。
おゆきなさい。おはいりなさい。( ´ー`)
ちょっと先週のはトラウマ級だったので、こんな甘やかしとご機嫌取りをお許しください🙏(誰にw)

3分100円。世知辛いと思ったけど、ゲーセンなら100円一瞬だもんね。
あーくんはピョンピョン跳び跳ねて喜んでいて、さーちゃんはその波によろけながらほぼハイハイしていました(笑)
ご機嫌で出てきた2人、さーちゃんなんて初めての挑戦だったけど「コアラ楽しかった~♪」ですって☺️
良かったイヤイヤも涙も発動しなくて。
お昼の準備して

テントの中でお昼ごはん😋

…テントの中に座ってたのなんてこの2人ほんの数分だったよ。全然じっとしていられず、すーぐ逃亡して遊んでたけどもういいや。
後半戦は草スキーから♪

めっちゃ楽しそうでしょ?
でもこれ芝が枯れてて全然滑らないの(笑)

ゆっくりだからこそ、さーちゃん この笑顔w

一人でも楽々♪

こんなこともやってました☆

その後は少し散歩♪

「なんで おはな、ポイってしてあるの~?」
そっか。まだ綺麗な花の形のまま落ちてるから、捨てたんだと思ったみたい。
子どもの見方って面白いですよね~。

さーちゃんと遊んでいる間にあーくんはどこかの兄妹と仲良くなっていて😊

一緒にタイヤ跳びしたり、

走り幅跳びしたり(夫の提案w)

なかなか盛り上がったよ☆(笑)躍動感もすごい。

さーちゃんは疲れてきたのか「おうちつくってるよ」と黙々砂遊びしてました☆

楽しかった~!
朝からのケンカがなければもっと楽しかったんだろうけど🙄
まぁでも逆にこうやって予定があって、無理矢理にでも仲直りしなきゃいけない状況だったのは良かったのかもしれません~
時間が経てば少しは気持ちも落ち着いてくるものだしね。
ずっとケンカしてる姿を子ども達に見せるのも良くないし!

おやすみ~💤

1日1クリックにご協力お願いします♡

にほんブログ村

にほんブログ村
読んだよーって方は拍手していただけると更新が楽しくなります☆
*2歳6ヶ月
昨日はすみません💦勢いのままに夫婦喧嘩を💦
今後は書かなくてもいいくらい仲良く頑張ります🙄
今日はそんな夫婦喧嘩後の若干ギクシャクしたまま向かった公園話です~。
前日から行こうって言ってて、更にお弁当持っていこうって軽く惣菜買ったりしていたので、行かないわけにもいかず😂
まぁ、公園自体は楽しかったんですけどね♪主体は子ども達だしね( ´_ゝ`)

この日行ったのはこの時期なら大人100円の有料公園。大型イベントが行われたりする場所でもあるんだけど、昨年~今までは軒並み中止。毎年植木市に行って美味しいものたらふく食べていた時期だからか、ふと遊びに行きたくなりまして☆

それにさーちゃんが公園とかすごく喜ぶようになったので、やっぱり散歩とか近場じゃなくてしっかり遊べるところに行きたいなって☺️

午前中は人も少なく安心して遊べるのもポイント高♡

跳んだり

ジブリでしか見たことないようなこんなのがあったり☆

シンボルタワーなんかもあったりして、せっせと階段登って頂上についても「早く降りよう」って急かすから景色何も堪能できず(笑)

つり橋~!かなりへっぴり腰なさーちゃんにあーくんが手を貸してあげたけど、そっちの方が怖いと思ったのかその後も亀スピードでちまちま進んでいきます。

結局途中で断念。橋の網の間から救出されました(笑)
大きい遊具はまだ怖いので、少しあーくんと別行動。


楽しそうね~😊

あーくんが戻ってきた時にはなぜか感動の再会(笑)ギューしすぎてひっくり返ったw

お昼ごはんでも食べようか~って広場の方に歩いていたら、朝来た時にはなかったコアラが膨らんでいて!💦

どうしてもやりたがるから、あーくんにはごはんの後ね!って念を押したけど、まさかのさーちゃんが「いーやーだー」と言い出して。
…これはまずい。この「いーやーだー」は先週の公園でパニックに陥った涙スイッチに似てるぞ。
時間的にもお昼前の眠くなる時間…ここでまたパニック泣きされたらたまったもんじゃない💦
というわけで。
おゆきなさい。おはいりなさい。( ´ー`)
ちょっと先週のはトラウマ級だったので、こんな甘やかしとご機嫌取りをお許しください🙏(誰にw)

3分100円。世知辛いと思ったけど、ゲーセンなら100円一瞬だもんね。
あーくんはピョンピョン跳び跳ねて喜んでいて、さーちゃんはその波によろけながらほぼハイハイしていました(笑)
ご機嫌で出てきた2人、さーちゃんなんて初めての挑戦だったけど「コアラ楽しかった~♪」ですって☺️
良かったイヤイヤも涙も発動しなくて。
お昼の準備して

テントの中でお昼ごはん😋

…テントの中に座ってたのなんてこの2人ほんの数分だったよ。全然じっとしていられず、すーぐ逃亡して遊んでたけどもういいや。
後半戦は草スキーから♪

めっちゃ楽しそうでしょ?
でもこれ芝が枯れてて全然滑らないの(笑)

ゆっくりだからこそ、さーちゃん この笑顔w

一人でも楽々♪

こんなこともやってました☆

その後は少し散歩♪

「なんで おはな、ポイってしてあるの~?」
そっか。まだ綺麗な花の形のまま落ちてるから、捨てたんだと思ったみたい。
子どもの見方って面白いですよね~。

さーちゃんと遊んでいる間にあーくんはどこかの兄妹と仲良くなっていて😊

一緒にタイヤ跳びしたり、

走り幅跳びしたり(夫の提案w)

なかなか盛り上がったよ☆(笑)躍動感もすごい。

さーちゃんは疲れてきたのか「おうちつくってるよ」と黙々砂遊びしてました☆

楽しかった~!
朝からのケンカがなければもっと楽しかったんだろうけど🙄
まぁでも逆にこうやって予定があって、無理矢理にでも仲直りしなきゃいけない状況だったのは良かったのかもしれません~
時間が経てば少しは気持ちも落ち着いてくるものだしね。
ずっとケンカしてる姿を子ども達に見せるのも良くないし!

おやすみ~💤
1日1クリックにご協力お願いします♡

にほんブログ村

にほんブログ村
読んだよーって方は拍手していただけると更新が楽しくなります☆
- 関連記事
-
-
ハッピーバレンタイン♡♡2人の恋は♡
-
色々チョコ話♡
-
ケンカ後の公園。ピクニックリベンジ!
-
爆発した夫婦喧嘩。反省と胸の内。&お雛様
-
買うまでが長い!入学準備!&遊び相手♡
-
スポンサーサイト