散歩・散歩な1日。男の子ってどうしてこう(×_×)
*6歳4ヶ月
*2歳5ヶ月
昨日は2人とも久しぶりの保育園、楽しかったようで、さーちゃんは先生にギューっと抱きつき、あーくんもお友だちとの会話に花を咲かせていたそう(^^)
冬休み中トイトレ中断して、ゆるーくトイレに誘い、ずっとオムツで過ごさせてしまったのだけど、昨日は一度も漏らさず帰ってきました✨
先生に「休み中も頑張っていただいていたんでしょう?」と聞かれ、とても「一度もパンツはいていません💦」とは言えなかった😅
一応朝からお気に入りのアンパンマンのパンツをはかせ、「アンパンマン濡れちゃったら悲しいからね~!漏らしちゃダメよ~」と話はしたんだけどそれが良かったのかしら?
明日も頑張れ!
…とまぁリアルタイムでは保育園も仕事も始まりましたが☆
本日はようやく!冬休み最後の休み日記!
朝からどんより。風がピューピュー💦
でもそんな中散歩してきたよ!

さーちゃん久しぶりのベビーカー&風避けのレインカバー!
カバーで覆われているからなのか、行き帰り合わせて40分くらいあったけど、なんかすごくおとなしいさーちゃんでした。起きてる?って何度も確認したよw
因みにどこに行ったかっていうと、近くのファミレスにお昼ごはんのテイクアウトを!
散歩がてらね。運動不足だし💦
っていうかめちゃくちゃ不思議なんだけど、このド田舎にもファミレスがあるのよ。
ありがたい!
保育園行事の後とかに家族で行くと、高確率で知り合いに会うよ!(笑)
(今はコロナの影響で店内はガラーンとしていたけど)
このコロナ禍で大変だけど潰れないでね!
私とあーくんは歩いてポカポカ。さーちゃんも帰る間際にはシートから顔出してました😊退屈した?
途中ベビーカーをあーくんに押してもらったんだけど「おぉ!前が見えるようになったー!」って喜んでいて。
少し背が伸びたのかな?いつも横から顔出しながら前を確認して押していたのが、正面からでも前が見えるようになったようです。

無事お昼ごはんゲットして、今度は車に乗り換えて実家へ~♪
ワンオペの日の駆け込み寺♡
「おばぁ~ちゃ~ん♡」

さーちゃんのこの「おばぁ~ちゃ~ん」って呼ぶのが好き💕
男の子って…どうしてゲームさえも座ってできないんですかね~。男の子っていうかあーくんだけ?これ謎にテーブルの上に寝そべってますからね。蹴落としてやろうかっ!

一方さーちゃんはラッピング用の袋を見つけてキレイに並べてニコニコ(^^)
私にも覚えがあるな~♪シールとか可愛い袋とか便箋とか、持ってるだけで嬉しくて、並べて眺めて…
絶対使わないの!いっぱい集めてたな~
今思えば使えば良かった(笑)
数分経って…あーくんはまだ片足テーブルの上。いいやもう見て見ぬふり。

カッカすると血糖値上がっちゃう!
みんなでテイクアウトしてきたごはんを食べて、午後はお外へ~

あーくんの前の自転車、実家に置いておくことにしました(^^)
さーちゃんは途中で三輪車を乗り捨てダッシュ!一本道の散歩なので帰りにまた乗ればね!
それにこの三輪車、舵はさーちゃん任せなので、後ろから押しても全然まっすぐ進まず、すぐに土手に激突!(笑)降りて正解!

ずーっと歌いながらルンルン♪(珍しく歩いてるよ!)

どんぐりころころ、まつぼっくり、北風小僧のかんたろう、トトロ、お正月、森のくまさん……色々歌います♪
秋に栗拾いした栗畑にも寄り道。

「栗落ちてないね~」ってあーくん。また今年もお手伝いお願いね!
疲れて(飽きて?)きたさーちゃん。足取りが重いw

じいじとおばあちゃんに交互に抱っこやおんぶをしてもらいながら♡

最後はトトロがいそうな森まで行っておしまい!

帰りはじいじとのんびり歩いて帰ったよ😊

「最近じいじのところにはあんまり来んもん。」ってぼやいていたけど、じいじも大好きよ(^^)
のんびり散歩しただけだったけど、じいじもおばぁちゃんもいたからか、とっても楽しい散歩となりました(^^)
自分が子どもの頃に、両親とこんな散歩をした覚えはないんだけど、30数年経ってこうやって並んで歩くなんてね😊
これで休みも終わり☆
この冬休みは本当にどこにも行けなかったけど、あっという間で、終わってみればそれぞれに充実していたなって思います(^^)
みんな元気で、人に会わなかった分、コロナの心配もなく過ごせたことが一番でした✨

―――――――――――✂️―――――――――――
明日も雪予報☃️
今日は雨混じりの雪だったけど明日はどうだろうな~💦
寒そう🌨️
では👋

1日1クリックにご協力お願いします♡

にほんブログ村

にほんブログ村
読んだよーって方は拍手していただけると更新が楽しくなります☆
*2歳5ヶ月
昨日は2人とも久しぶりの保育園、楽しかったようで、さーちゃんは先生にギューっと抱きつき、あーくんもお友だちとの会話に花を咲かせていたそう(^^)
冬休み中トイトレ中断して、ゆるーくトイレに誘い、ずっとオムツで過ごさせてしまったのだけど、昨日は一度も漏らさず帰ってきました✨
先生に「休み中も頑張っていただいていたんでしょう?」と聞かれ、とても「一度もパンツはいていません💦」とは言えなかった😅
一応朝からお気に入りのアンパンマンのパンツをはかせ、「アンパンマン濡れちゃったら悲しいからね~!漏らしちゃダメよ~」と話はしたんだけどそれが良かったのかしら?
明日も頑張れ!
…とまぁリアルタイムでは保育園も仕事も始まりましたが☆
本日はようやく!冬休み最後の休み日記!
朝からどんより。風がピューピュー💦
でもそんな中散歩してきたよ!

さーちゃん久しぶりのベビーカー&風避けのレインカバー!
カバーで覆われているからなのか、行き帰り合わせて40分くらいあったけど、なんかすごくおとなしいさーちゃんでした。起きてる?って何度も確認したよw
因みにどこに行ったかっていうと、近くのファミレスにお昼ごはんのテイクアウトを!
散歩がてらね。運動不足だし💦
っていうかめちゃくちゃ不思議なんだけど、このド田舎にもファミレスがあるのよ。
ありがたい!
保育園行事の後とかに家族で行くと、高確率で知り合いに会うよ!(笑)
(今はコロナの影響で店内はガラーンとしていたけど)
このコロナ禍で大変だけど潰れないでね!
私とあーくんは歩いてポカポカ。さーちゃんも帰る間際にはシートから顔出してました😊退屈した?
途中ベビーカーをあーくんに押してもらったんだけど「おぉ!前が見えるようになったー!」って喜んでいて。
少し背が伸びたのかな?いつも横から顔出しながら前を確認して押していたのが、正面からでも前が見えるようになったようです。

無事お昼ごはんゲットして、今度は車に乗り換えて実家へ~♪
ワンオペの日の駆け込み寺♡
「おばぁ~ちゃ~ん♡」

さーちゃんのこの「おばぁ~ちゃ~ん」って呼ぶのが好き💕
男の子って…どうしてゲームさえも座ってできないんですかね~。男の子っていうかあーくんだけ?これ謎にテーブルの上に寝そべってますからね。蹴落としてやろうかっ!

一方さーちゃんはラッピング用の袋を見つけてキレイに並べてニコニコ(^^)
私にも覚えがあるな~♪シールとか可愛い袋とか便箋とか、持ってるだけで嬉しくて、並べて眺めて…
絶対使わないの!いっぱい集めてたな~
今思えば使えば良かった(笑)
数分経って…あーくんはまだ片足テーブルの上。いいやもう見て見ぬふり。

カッカすると血糖値上がっちゃう!
みんなでテイクアウトしてきたごはんを食べて、午後はお外へ~

あーくんの前の自転車、実家に置いておくことにしました(^^)
さーちゃんは途中で三輪車を乗り捨てダッシュ!一本道の散歩なので帰りにまた乗ればね!
それにこの三輪車、舵はさーちゃん任せなので、後ろから押しても全然まっすぐ進まず、すぐに土手に激突!(笑)降りて正解!

ずーっと歌いながらルンルン♪(珍しく歩いてるよ!)

どんぐりころころ、まつぼっくり、北風小僧のかんたろう、トトロ、お正月、森のくまさん……色々歌います♪
秋に栗拾いした栗畑にも寄り道。

「栗落ちてないね~」ってあーくん。また今年もお手伝いお願いね!
疲れて(飽きて?)きたさーちゃん。足取りが重いw

じいじとおばあちゃんに交互に抱っこやおんぶをしてもらいながら♡

最後はトトロがいそうな森まで行っておしまい!

帰りはじいじとのんびり歩いて帰ったよ😊

「最近じいじのところにはあんまり来んもん。」ってぼやいていたけど、じいじも大好きよ(^^)
のんびり散歩しただけだったけど、じいじもおばぁちゃんもいたからか、とっても楽しい散歩となりました(^^)
自分が子どもの頃に、両親とこんな散歩をした覚えはないんだけど、30数年経ってこうやって並んで歩くなんてね😊
これで休みも終わり☆
この冬休みは本当にどこにも行けなかったけど、あっという間で、終わってみればそれぞれに充実していたなって思います(^^)
みんな元気で、人に会わなかった分、コロナの心配もなく過ごせたことが一番でした✨

―――――――――――✂️―――――――――――
明日も雪予報☃️
今日は雨混じりの雪だったけど明日はどうだろうな~💦
寒そう🌨️
では👋
1日1クリックにご協力お願いします♡

にほんブログ村

にほんブログ村
読んだよーって方は拍手していただけると更新が楽しくなります☆
- 関連記事
-
-
ボタン警察。&冬グッズがない!?
-
2歳特有の可愛さ!&雪!寒!
-
散歩・散歩な1日。男の子ってどうしてこう(×_×)
-
散歩でイライラ解消!&大吉と外遊び♪
-
初詣☆おみくじは?
-
スポンサーサイト