今年1年を振り返…れず!(笑)
*6歳4ヶ月
*2歳4ヶ月
今年も今日で最後!
毎年1年のまとめ記事を書くところなんだけど、なんでか今年は時間がない!
写真が膨大すぎて1ヶ月1枚とか選べないのも大きいんだけど…💦
年明けて時間があったらまとめます~(^^)
でも今年はみんなそうだと思うんだけど、コロナに始まりコロナコロナで…
楽しいことも勿論たくさんあったんだけど、振り返った時にまず思い浮かぶのはコロナですよね。激変の年だった。
「コロナの影響で」ってワードはこの日記でも何度使ったか分からないくらいだし、それは全部良くない時に使ったワード。
楽しみにしていた入園式、保育参観や運動会の中止、餅つきや見学旅行の中止、発表会の延期…
数えきれないくらいの我慢と、どこにもぶつけようのない悔しさ、そしてなにより大きな不安。
これが今年いっぱいで終わればいいのにね。
先が見えないこの大きな不安と戦った1年だったように思います。
そんなこともあり、まとめ日記書いてもマイナスなことばっかりになってしまうかな~って。
なので、今年は最後も通常日記を☆
しかも書ききれないので多分来年まで引っ張ります(笑)
では気を取り直して!
30日☆
年末は夫の仕事が変則的で、この日は8時~15時まで出勤、帰って少し寝て0時~5時までまた出勤、間20時には地元の消防団の広報活動へ…と、なんかこどもたちとはすれ違いな日で。
なのでワンオペなんだけど、とりあえず残ってる最低限の大掃除、キッチンと洗面所をなんとかせねば!ってことで、
せっかくの冬休み2人には申し訳ないけど、午前中はもう…放置!ごめん!
でも2人ともよく遊んでくれて😊

ブロックしたり、ジスター出してあげて、さーちゃんにはヒモ通しさせてみたり!
保育園でヒモ通し遊びの時にはいつも「あんまり興味がなかったようです~」的な事を連絡帳に書いてあるので、家でもやってみようかなって(^^)
まぁ~…すぐ飽きたよね!(笑)
でもできないことはなくて、いくつかはヒモに通して「できたー♡」って喜んでいました♪
次に見た時にはピンク系の色だけを集めて「これかわいいよ♡」って(^^)

あーくんは説明書見ながら鳥を作っていて「これはママ、こっちはさーちゃん~」と家族分作っていました(^^)

ジスター、集中して遊んでくれるし、遊び方はたくさんあるし良いんだけど…ただめちゃくちゃ散らかる(笑)

少量出せばいいんだろうけど、いつも気付いた時には2人がざばーっとひっくり返した後でさ😂
掃除中も「ねぇママー!」「みてー!」「あぁさーちゃんがー!!」「ギャー💦」ってな感じで何度もお呼びがかかったけど、なんとかキッチンと洗面所の大掃除完了!
お待たせ!
外は風邪がビュービュー吹いていて、雪もチラチラ。数年に一度の大寒波!と天気予報でも繰り返されていて。こんな中に外に出るのはおバカさん!としか言いようがないくらい寒かったんだけど…
うちの子達おバカさんみたいでさ。

でもずっと部屋で待たせていた分、なんも言えなかった💦(いやだいぶ独り言は言ったけど。え?寒いよ?凍るよ?今日はやめておこう!って。)
凍っちゃう凍っちゃう!

こどもたちって動くからですかね~?凍らないw
クマさん帽子から馬のしっぽみたいにちょろんと出てる髪の毛がツボ♡

向かったのはお馴染みの神社⛩️

今年最後のご挨拶へ!

立派な門松にあーくんも「わぁ~!」って言ってた(^^)
今年1年お世話になりました!来年もよろしくお願いします😊

お賽銭して手を合わせてきました(^^)
寒かった~💦💦
夕方、あーくんと氷作り!多分綺麗な氷できるよ~

夜は実家へ。夫いないし寂しいし😂
すき焼きしてくれました~💕わーい!(前日焼き肉🍗)
ブロックでベルト作ったよー!

じいじ好き好き~♡

じいじ蛍光色が好きなのかな?誰かに追われてるん?
クリスマスも蛍光色のライン入ってたよねw
お馬さん~🐎

これ私も昔やってもらったな~(^^)
でももう歳なんだからあんまり無理しないで💦
楽しい夜でした😊
じいじ、おばあちゃん、よいお年を♡
―――――――――――✂️―――――――――――
帰宅後、年賀状書き。
「いったい何百枚書くんだよ💦」とか言ってたけど、あーくんが書いたのなんてほんの数枚、しかも名前とか書いたくらいじゃん。

ほとんどは26日にちゃんと投函して、これは義実家のポストに直接いれるやつ!
これで年末の仕事は全て完了かな😊大掃除は目をつぶろ。
そうそう、あーくんが保育園で門松作ってから「家でも作りたい!」って言っていた話、夫がのって、じいじも張り切り…
我が家の玄関にも手作り門松が飾られました~

あーくんよかったね(^^)
一気にお正月っぽい!

玄関にもちょっとだけ飾りを置いて

しめ縄も飾ったし、神棚に鏡餅も置いたし✨
後は楽しい大晦日を過ごすのみ♡
―――――――――――✂️―――――――――――
色々あった1年だけど、家族健康に過ごせたことがなによりかなと思います。特に今年は。
ブログもほぼ毎日書き続け、大切な宝物に。
ありのままを綴っているけど、小心者なので「これ書いたら読んでいる人が嫌な気分になるかな?」とか「炎上しちゃう?」とか悩んで書かなかったこともあったりして。(たかが私の育児ブログで炎上も何もないんだけどw)
でもいくら個人ブログでも、読んでくださる方がいる以上は一方通行ではないので、その辺りは気を使ったりもしたんです。
それでも、読んでくださる方の中には思うことある記事もあったりしたんだろうなとは思いますが💦
暖かい気持ちで見守ってくださったことに感謝いたします。
今年もたくさん読みにきていただき、応援クリックや拍手、コメント、本当にありがとうございました!
また来年もひっそりと書いていきますので、どうぞたまにのぞいて読んでいただけると嬉しいです♡
それでは皆様、よいお年をお迎えください😊


1日1クリックにご協力お願いします♡

にほんブログ村

にほんブログ村
読んだよーって方は拍手していただけると更新が楽しくなります☆
*2歳4ヶ月
今年も今日で最後!
毎年1年のまとめ記事を書くところなんだけど、なんでか今年は時間がない!
写真が膨大すぎて1ヶ月1枚とか選べないのも大きいんだけど…💦
年明けて時間があったらまとめます~(^^)
でも今年はみんなそうだと思うんだけど、コロナに始まりコロナコロナで…
楽しいことも勿論たくさんあったんだけど、振り返った時にまず思い浮かぶのはコロナですよね。激変の年だった。
「コロナの影響で」ってワードはこの日記でも何度使ったか分からないくらいだし、それは全部良くない時に使ったワード。
楽しみにしていた入園式、保育参観や運動会の中止、餅つきや見学旅行の中止、発表会の延期…
数えきれないくらいの我慢と、どこにもぶつけようのない悔しさ、そしてなにより大きな不安。
これが今年いっぱいで終わればいいのにね。
先が見えないこの大きな不安と戦った1年だったように思います。
そんなこともあり、まとめ日記書いてもマイナスなことばっかりになってしまうかな~って。
なので、今年は最後も通常日記を☆
しかも書ききれないので多分来年まで引っ張ります(笑)
では気を取り直して!
30日☆
年末は夫の仕事が変則的で、この日は8時~15時まで出勤、帰って少し寝て0時~5時までまた出勤、間20時には地元の消防団の広報活動へ…と、なんかこどもたちとはすれ違いな日で。
なのでワンオペなんだけど、とりあえず残ってる最低限の大掃除、キッチンと洗面所をなんとかせねば!ってことで、
せっかくの冬休み2人には申し訳ないけど、午前中はもう…放置!ごめん!
でも2人ともよく遊んでくれて😊

ブロックしたり、ジスター出してあげて、さーちゃんにはヒモ通しさせてみたり!
保育園でヒモ通し遊びの時にはいつも「あんまり興味がなかったようです~」的な事を連絡帳に書いてあるので、家でもやってみようかなって(^^)
まぁ~…すぐ飽きたよね!(笑)
でもできないことはなくて、いくつかはヒモに通して「できたー♡」って喜んでいました♪
次に見た時にはピンク系の色だけを集めて「これかわいいよ♡」って(^^)

あーくんは説明書見ながら鳥を作っていて「これはママ、こっちはさーちゃん~」と家族分作っていました(^^)

ジスター、集中して遊んでくれるし、遊び方はたくさんあるし良いんだけど…ただめちゃくちゃ散らかる(笑)

少量出せばいいんだろうけど、いつも気付いた時には2人がざばーっとひっくり返した後でさ😂
掃除中も「ねぇママー!」「みてー!」「あぁさーちゃんがー!!」「ギャー💦」ってな感じで何度もお呼びがかかったけど、なんとかキッチンと洗面所の大掃除完了!
お待たせ!
外は風邪がビュービュー吹いていて、雪もチラチラ。数年に一度の大寒波!と天気予報でも繰り返されていて。こんな中に外に出るのはおバカさん!としか言いようがないくらい寒かったんだけど…
うちの子達おバカさんみたいでさ。

でもずっと部屋で待たせていた分、なんも言えなかった💦(いやだいぶ独り言は言ったけど。え?寒いよ?凍るよ?今日はやめておこう!って。)
凍っちゃう凍っちゃう!

こどもたちって動くからですかね~?凍らないw
クマさん帽子から馬のしっぽみたいにちょろんと出てる髪の毛がツボ♡

向かったのはお馴染みの神社⛩️

今年最後のご挨拶へ!

立派な門松にあーくんも「わぁ~!」って言ってた(^^)
今年1年お世話になりました!来年もよろしくお願いします😊

お賽銭して手を合わせてきました(^^)
寒かった~💦💦
夕方、あーくんと氷作り!多分綺麗な氷できるよ~

夜は実家へ。夫いないし寂しいし😂
すき焼きしてくれました~💕わーい!(前日焼き肉🍗)
ブロックでベルト作ったよー!

じいじ好き好き~♡

じいじ蛍光色が好きなのかな?誰かに追われてるん?
クリスマスも蛍光色のライン入ってたよねw
お馬さん~🐎

これ私も昔やってもらったな~(^^)
でももう歳なんだからあんまり無理しないで💦
楽しい夜でした😊
じいじ、おばあちゃん、よいお年を♡
―――――――――――✂️―――――――――――
帰宅後、年賀状書き。
「いったい何百枚書くんだよ💦」とか言ってたけど、あーくんが書いたのなんてほんの数枚、しかも名前とか書いたくらいじゃん。

ほとんどは26日にちゃんと投函して、これは義実家のポストに直接いれるやつ!
これで年末の仕事は全て完了かな😊大掃除は目をつぶろ。
そうそう、あーくんが保育園で門松作ってから「家でも作りたい!」って言っていた話、夫がのって、じいじも張り切り…
我が家の玄関にも手作り門松が飾られました~

あーくんよかったね(^^)
一気にお正月っぽい!

玄関にもちょっとだけ飾りを置いて

しめ縄も飾ったし、神棚に鏡餅も置いたし✨
後は楽しい大晦日を過ごすのみ♡
―――――――――――✂️―――――――――――
色々あった1年だけど、家族健康に過ごせたことがなによりかなと思います。特に今年は。
ブログもほぼ毎日書き続け、大切な宝物に。
ありのままを綴っているけど、小心者なので「これ書いたら読んでいる人が嫌な気分になるかな?」とか「炎上しちゃう?」とか悩んで書かなかったこともあったりして。(たかが私の育児ブログで炎上も何もないんだけどw)
でもいくら個人ブログでも、読んでくださる方がいる以上は一方通行ではないので、その辺りは気を使ったりもしたんです。
それでも、読んでくださる方の中には思うことある記事もあったりしたんだろうなとは思いますが💦
暖かい気持ちで見守ってくださったことに感謝いたします。
今年もたくさん読みにきていただき、応援クリックや拍手、コメント、本当にありがとうございました!
また来年もひっそりと書いていきますので、どうぞたまにのぞいて読んでいただけると嬉しいです♡
それでは皆様、よいお年をお迎えください😊

1日1クリックにご協力お願いします♡

にほんブログ村

にほんブログ村
読んだよーって方は拍手していただけると更新が楽しくなります☆
- 関連記事
-
-
今年1年を振り返…れず!(笑)
-
公園遊び納め!
-
プレゼントまとめ☆&大掃除?何それ。
-
クリスマス実家パーティー編☆プレゼントは一番喜んだこれ!
-
プレゼントの反応!これは予想もしなかった事態
-
スポンサーサイト