保育園後の園庭で…&女の子の遊び
*6歳2ヶ月
*2歳2ヶ月
パッピハロウィン♡

ポッキーの小袋パックの箱、お面になっていました~!細かい!🎃
ハロウィンですがこのところ毎日仮装写真でお腹いっぱいなので、ハロウィン当日の日記はまた後日☆
もともと1日遅れの日記だしね。
とりあえず平日日記!
保育園帰り久しぶりの実家☆

お手てのおばけ見つけて

「おばぁちゃん おばけー!」

「おばけ おかち もらったのー!」
おしゃべりが上手になって、おばあちゃんもじいじも行くたびに褒めてくれます♡
この日は全身アンパンマン☆

今だけの可愛さ♪
―――――――――――✂️―――――――――――
昨日は夕方はあーくんの体操教室だったので、お迎え後少し園庭で遊びました~

よく職場幼稚園で「迎えに来ても外で遊んで帰りたがらないから遅く迎えに行こうかな」って話を聞くのだけど、お家の人がいる安心のもとで遊ぶのがいいんですよね。
だから実際いつもよりお迎えが遅くなると「お迎えまだ?」「ママ来る?」って寂しがって全然遊ばなかったり。
まっ、それは保育者側の話であって、私も親としては「まだ遊ぶー!」となかなか帰らない2人を見ながら「この時間で洗濯物取り込んでしまって…ご飯1品できるよな~」とか思うけど!
遅く迎えに行くからその時間たっぷり遊んでおいてよ!って言いたいけど!
「マーマー♡」

ママって呼びながら嬉しそうに遊ぶ姿見ていたらやっぱり早めに迎えに行きますけどね。
それに小心者だから仕事終わったら保育園に直行。
「メダカしゃーん!」

「メメカ」だったのに「メダカ」って言えるようになり、ちょっぴり寂しい🥺
遊んでいたらあーくんも体操教室終わって出てきました(^^)
すぐに帰るつもりが…
こうなるよねぇ。

これ、私が他のママと話している隙にさーちゃんも1人でこの高さまで上りました💦
「ちょいちょいちょいー!待って~💦」って止めたけど、その後何度も上るからヒヤヒヤ!
しかも止めに行くと「こないで!」って手を振るもんだから、片手でこの高さ、やめてぇ~😱
さーちゃんそこまでよ!1~2段目でやめといて😫

うんてい!あーくん思ったより進めていてびっくり!こういうのは苦手だと思ってた

半分くらいまで進んだところで「あぁーもう無理だ💦」って力尽きて落ちました(笑)

大人になると全然進めないから!是非やってみて!(笑)
さーちゃんもやってみた☆

がんばれ♪
体操教室から出てきた同じクラスの子も続々と集まって(^^)
「♪鬼決め鬼決め鬼じゃないよ♪」

鬼決め知ってます?みんなの足を出して鬼を決めるんだって♪
不思議ですよね~。職場幼稚園の子達もやっています~(^^)全国共通?
これならジャンケンするより簡単かも☆
あーくんが鬼になり、みんなでバナナ鬼してました~
バナナ鬼ごっこ…私が子どもの時にはなかったな~。氷鬼みたいなやつです🍌
結局誰も帰りたがらなくて、誰か帰らないとみんな帰らない…ってループが続き、6時近くまで遊んだところで一斉に帰ってきました💦もう暗かったよ!
私も他のママと話せるなら楽しい時間だし、情報収集できる時間なんだけど、なんせさーちゃんがヒヤヒヤすることばっかりするもんだから、なかなかじっくり話をする暇もなく💦残念☆
そして遅くなった日に限って夫も遅い。ワンオペ開始!
急いでご飯作って食べさせて、お風呂洗って溜めて…ってやってたら、見事にお風呂の栓をし忘れて自動お湯張りしてしまい…
どれだけのお湯を捨てたんだろ😱💦
ショック。
気を取り直して!
夕食後、さーちゃんがじーっとしてるので何してるのかな?って思ったら
「ちゅっちゅしてるの。おっぱいのんでるのよ。」

ミッキーに授乳中でしたー(笑)こりゃ失礼!
その後「たかい たかいー!」ってあやしていて♡

可愛いなぁ♡んもう♡なんて見ていたんだけど、いつの間にか…
「たかいたかいー!キャハー!」

あーくんの剣にミッキーさして💦
高すぎるよ!
高すぎるたかいたかいはおいといて、やっぱりお人形遊びとか好きですね~

男女こんなに違うものかとびっくりする。あーくんはトミカばっかりだったもん。
「みっきーと~みにちゃんと~あかちゃんと~メルちゃんと~♪」って全部教えてくれました(^^)

みんなで寝るんだって💤
寝かしつけ上手なさーちゃん、私もさーちゃんにその能力を使いたいよ!
保育園ではそんなに手もいらずコテッと寝るらしいのだけど、家ではテンション上がってなかなか寝ない~!
昨日は私の方が寝落ちしてしまって💦
休みの日の前日の夜って夜更かししたいタイプなので、なんか悔しかった(笑)
寝るとスッキリしましまけどね~!
でも今日は寝ない!夜更かしするぞ☆
だから早く2人も寝ておくれ!
では👋💤

1日1クリックにご協力お願いします♡

にほんブログ村

にほんブログ村
読んだよーって方は拍手していただけると更新が楽しくなります☆
*2歳2ヶ月
パッピハロウィン♡

ポッキーの小袋パックの箱、お面になっていました~!細かい!🎃
ハロウィンですがこのところ毎日仮装写真でお腹いっぱいなので、ハロウィン当日の日記はまた後日☆
もともと1日遅れの日記だしね。
とりあえず平日日記!
保育園帰り久しぶりの実家☆

お手てのおばけ見つけて

「おばぁちゃん おばけー!」

「おばけ おかち もらったのー!」
おしゃべりが上手になって、おばあちゃんもじいじも行くたびに褒めてくれます♡
この日は全身アンパンマン☆

今だけの可愛さ♪
―――――――――――✂️―――――――――――
昨日は夕方はあーくんの体操教室だったので、お迎え後少し園庭で遊びました~

よく職場幼稚園で「迎えに来ても外で遊んで帰りたがらないから遅く迎えに行こうかな」って話を聞くのだけど、お家の人がいる安心のもとで遊ぶのがいいんですよね。
だから実際いつもよりお迎えが遅くなると「お迎えまだ?」「ママ来る?」って寂しがって全然遊ばなかったり。
まっ、それは保育者側の話であって、私も親としては「まだ遊ぶー!」となかなか帰らない2人を見ながら「この時間で洗濯物取り込んでしまって…ご飯1品できるよな~」とか思うけど!
遅く迎えに行くからその時間たっぷり遊んでおいてよ!って言いたいけど!
「マーマー♡」

ママって呼びながら嬉しそうに遊ぶ姿見ていたらやっぱり早めに迎えに行きますけどね。
それに小心者だから仕事終わったら保育園に直行。
「メダカしゃーん!」

「メメカ」だったのに「メダカ」って言えるようになり、ちょっぴり寂しい🥺
遊んでいたらあーくんも体操教室終わって出てきました(^^)
すぐに帰るつもりが…
こうなるよねぇ。

これ、私が他のママと話している隙にさーちゃんも1人でこの高さまで上りました💦
「ちょいちょいちょいー!待って~💦」って止めたけど、その後何度も上るからヒヤヒヤ!
しかも止めに行くと「こないで!」って手を振るもんだから、片手でこの高さ、やめてぇ~😱
さーちゃんそこまでよ!1~2段目でやめといて😫

うんてい!あーくん思ったより進めていてびっくり!こういうのは苦手だと思ってた

半分くらいまで進んだところで「あぁーもう無理だ💦」って力尽きて落ちました(笑)

大人になると全然進めないから!是非やってみて!(笑)
さーちゃんもやってみた☆

がんばれ♪
体操教室から出てきた同じクラスの子も続々と集まって(^^)
「♪鬼決め鬼決め鬼じゃないよ♪」

鬼決め知ってます?みんなの足を出して鬼を決めるんだって♪
不思議ですよね~。職場幼稚園の子達もやっています~(^^)全国共通?
これならジャンケンするより簡単かも☆
あーくんが鬼になり、みんなでバナナ鬼してました~
バナナ鬼ごっこ…私が子どもの時にはなかったな~。氷鬼みたいなやつです🍌
結局誰も帰りたがらなくて、誰か帰らないとみんな帰らない…ってループが続き、6時近くまで遊んだところで一斉に帰ってきました💦もう暗かったよ!
私も他のママと話せるなら楽しい時間だし、情報収集できる時間なんだけど、なんせさーちゃんがヒヤヒヤすることばっかりするもんだから、なかなかじっくり話をする暇もなく💦残念☆
そして遅くなった日に限って夫も遅い。ワンオペ開始!
急いでご飯作って食べさせて、お風呂洗って溜めて…ってやってたら、見事にお風呂の栓をし忘れて自動お湯張りしてしまい…
どれだけのお湯を捨てたんだろ😱💦
ショック。
気を取り直して!
夕食後、さーちゃんがじーっとしてるので何してるのかな?って思ったら
「ちゅっちゅしてるの。おっぱいのんでるのよ。」

ミッキーに授乳中でしたー(笑)こりゃ失礼!
その後「たかい たかいー!」ってあやしていて♡

可愛いなぁ♡んもう♡なんて見ていたんだけど、いつの間にか…
「たかいたかいー!キャハー!」

あーくんの剣にミッキーさして💦
高すぎるよ!
高すぎるたかいたかいはおいといて、やっぱりお人形遊びとか好きですね~

男女こんなに違うものかとびっくりする。あーくんはトミカばっかりだったもん。
「みっきーと~みにちゃんと~あかちゃんと~メルちゃんと~♪」って全部教えてくれました(^^)

みんなで寝るんだって💤
寝かしつけ上手なさーちゃん、私もさーちゃんにその能力を使いたいよ!
保育園ではそんなに手もいらずコテッと寝るらしいのだけど、家ではテンション上がってなかなか寝ない~!
昨日は私の方が寝落ちしてしまって💦
休みの日の前日の夜って夜更かししたいタイプなので、なんか悔しかった(笑)
寝るとスッキリしましまけどね~!
でも今日は寝ない!夜更かしするぞ☆
だから早く2人も寝ておくれ!
では👋💤
1日1クリックにご協力お願いします♡

にほんブログ村

にほんブログ村
読んだよーって方は拍手していただけると更新が楽しくなります☆
- 関連記事
スポンサーサイト