6歳と鬼滅の刃&テレビ・YouTubeを見せるかの悩み
*6歳2ヶ月
*2歳2ヶ月
日曜日の午後、
さーちゃんお昼寝💤

幸せそう~♡♡♡いいな~💤
あーくんは私とパパと一緒に鬼滅の刃上映会!
土曜プレミアムで放送されたやつ。
今まで鬼滅と言えばあの「紅蓮華」の歌と、炭次郎、ねずこ…くらいの知識だった私。
あーくんは保育園で得た知識のみ。なのに表面上は詳しく「とみおかが一番強い」とか、あーくんのグループも「かなをグループ」と名が付いていたりとか。(笑)
前に一度、鬼滅の刃のオープニングをYouTubeで見せたら、その残酷さ(?)にそっと画面を閉じて「もうオレいい。見らん」と言ったあーくん。
私もあんまり直視するには苦手な感じなので、あーくんにもあえて見せなくてもいいかな~って。
でも今回の土曜プレミアムで鬼滅の刃をやると知り、2時間の2週連続なら面白いところを抜き出してあるんだろう!と勝手に思っていたんですよね。
あーくんに見てみる?って聞いたら見たいって言うから、録画したのを昼間にみんなで。
そしたら普通に1話~5話までの話でさ、まぁ~グロいしやっぱ苦手💦
話は面白いんだけど、スマホとか触りながら見ていたい感じ💦
あーくんも途中何度か怖がって退席。顔ひきつってたもん💦
戦うシーンはまじまじとは見て欲しくないかな~(×_×)
みんなあれ見てるのかな?こどもたちにもすごい人気なんだけど!
休憩挟みつつ(さーちゃんも途中で起きてきたし)、何とか2時間見終えて、あーくんも面白かった!とは言っていたけど、もう続きは大人だけで見よ。
あーくんも今回ので十分キャラクターとかどんな話かってのは分かっただろうし、保育園での話についていくには十分!
やっぱあんま見せたくないのが親心。いや面白いんだけどね。
来週までに毎日(こっちは深夜に)14話まであるって知って録画したけどねw
とっぷりハマっちゃったらどうしよ。さすがに映画館に行ってあの大画面で見る勇気はないので、とりあえず一期26話までかな~
…と興味なかった方すみません😅
因みにあーくんは「オレ鬼滅の刃見たって保育園でみんなに言おうかな~」とか言っていて。
みんなからしたら多分「今さら!?」だろうけど、あーくんはなんとなく正式に仲間入りできたことが嬉しいんでしょうね。今までにわかファンだったので。可愛いw
流行りについていくのも大変ね。
たまに思うんですよね。
うちはわりとテレビやゲームを制限しているので、例えばあーくんが見るテレビと言えば、
アンパンマン・しまじろう・ドラえもん・Eテレ関連・仮面ライダー・戦隊系・ジブリ・その他テレビで放送されたアニメ映画…
さーちゃん(2歳)もいるので、どうしてもさーちゃんに合わせがち。
YouTubeを見ることはほぼなくて。テレビに繋いでないのとタブレットもない💦
基本的に家族でバラエティを見たりすることもなく、私や夫は休みの日や夜中に録画したドラマやバラエティを見るって感じ。
(あとは各々スマホで寝る前にYouTube見たりAbemaTV見たり。)
何が言いたいかというと、私と夫はまぁそれなりに情報を得ているけど、あーくんは決まった番組しか見ない(見る機会がない)ので、お笑いとか耳に残るCMの歌とか、バラエティとか…いわゆる流行りに全然乗れない!
ヒカキンとかも知らないと思うし、お笑い芸人も。
今まではそれで良かったんだけど、ふとこれで良いのか!?って思う時はありますよねぇ。
友達の子はYouTubeから好きなジャンルを見つけて極めていたり、ダンス動画を見て研究したり…
まぁ極端な話ではあるけど、あーくんの興味の幅を狭めてるんじゃないかな~って。
もしかしたらすっごいお笑い好きかもしれないじゃない?
今まで「小さいうちはテレビはなるべく見せない方がいい」的な教えを守ってきたけど、それもどうなのかな~と。
とは言え、これからもライフスタイルを変えるつもりはないし、さーちゃんの事を考えたらやっぱりまだテレビやYouTubeは早いかな~。
あっ、でもテレビ見せてないわけじゃないですよ。朝の忙しい時間とか、保育園帰りとか、私がゆっくりしたい時にはやっぱりテレビに頼ってしまいます~
それにまぁそのうちあーくんも自分で見たいって言うようになるだろうし、その時までは今の感じでね。
―――――――――――✂️―――――――――――
さて…話変えます~☆
庭のひまわり🌻
「さーちゃんとひまわりどっちが大きい?」って聞いたら「さーちゃーん!!」

確かにね(笑)
あーくんはどうかしらw

これ土曜日だったかな~

10月に入っても普通に川で遊んでまーす!
さすがにバシャバシャ水遊びすることはないけど、今回も魚釣り。
最近パパとじいじと男3人で仲良く釣りに行くことが多くて🎣
楽しそうでーす☺️

写真は浅瀬だけど、奥には普通に流れが早い川で、ちゃんと食べられる川魚を釣って帰ってきます🐟️
充実した週末☆
今週は2人ともご機嫌に保育園に行っているのでホッ🤗
先々週のギャン泣きさーちゃん、先週のしくしくあーくん、なんだったんでしょうね~
このまま調子よく行ってくれるといいな~♡
では👋

1日1クリックにご協力お願いします♡

にほんブログ村

にほんブログ村
読んだよーって方は拍手していただけると更新が楽しくなります☆
*2歳2ヶ月
日曜日の午後、
さーちゃんお昼寝💤

幸せそう~♡♡♡いいな~💤
あーくんは私とパパと一緒に鬼滅の刃上映会!
土曜プレミアムで放送されたやつ。
今まで鬼滅と言えばあの「紅蓮華」の歌と、炭次郎、ねずこ…くらいの知識だった私。
あーくんは保育園で得た知識のみ。なのに表面上は詳しく「とみおかが一番強い」とか、あーくんのグループも「かなをグループ」と名が付いていたりとか。(笑)
前に一度、鬼滅の刃のオープニングをYouTubeで見せたら、その残酷さ(?)にそっと画面を閉じて「もうオレいい。見らん」と言ったあーくん。
私もあんまり直視するには苦手な感じなので、あーくんにもあえて見せなくてもいいかな~って。
でも今回の土曜プレミアムで鬼滅の刃をやると知り、2時間の2週連続なら面白いところを抜き出してあるんだろう!と勝手に思っていたんですよね。
あーくんに見てみる?って聞いたら見たいって言うから、録画したのを昼間にみんなで。
そしたら普通に1話~5話までの話でさ、まぁ~グロいしやっぱ苦手💦
話は面白いんだけど、スマホとか触りながら見ていたい感じ💦
あーくんも途中何度か怖がって退席。顔ひきつってたもん💦
戦うシーンはまじまじとは見て欲しくないかな~(×_×)
みんなあれ見てるのかな?こどもたちにもすごい人気なんだけど!
休憩挟みつつ(さーちゃんも途中で起きてきたし)、何とか2時間見終えて、あーくんも面白かった!とは言っていたけど、もう続きは大人だけで見よ。
あーくんも今回ので十分キャラクターとかどんな話かってのは分かっただろうし、保育園での話についていくには十分!
やっぱあんま見せたくないのが親心。いや面白いんだけどね。
来週までに毎日(こっちは深夜に)14話まであるって知って録画したけどねw
とっぷりハマっちゃったらどうしよ。さすがに映画館に行ってあの大画面で見る勇気はないので、とりあえず一期26話までかな~
…と興味なかった方すみません😅
因みにあーくんは「オレ鬼滅の刃見たって保育園でみんなに言おうかな~」とか言っていて。
みんなからしたら多分「今さら!?」だろうけど、あーくんはなんとなく正式に仲間入りできたことが嬉しいんでしょうね。今までにわかファンだったので。可愛いw
流行りについていくのも大変ね。
たまに思うんですよね。
うちはわりとテレビやゲームを制限しているので、例えばあーくんが見るテレビと言えば、
アンパンマン・しまじろう・ドラえもん・Eテレ関連・仮面ライダー・戦隊系・ジブリ・その他テレビで放送されたアニメ映画…
さーちゃん(2歳)もいるので、どうしてもさーちゃんに合わせがち。
YouTubeを見ることはほぼなくて。テレビに繋いでないのとタブレットもない💦
基本的に家族でバラエティを見たりすることもなく、私や夫は休みの日や夜中に録画したドラマやバラエティを見るって感じ。
(あとは各々スマホで寝る前にYouTube見たりAbemaTV見たり。)
何が言いたいかというと、私と夫はまぁそれなりに情報を得ているけど、あーくんは決まった番組しか見ない(見る機会がない)ので、お笑いとか耳に残るCMの歌とか、バラエティとか…いわゆる流行りに全然乗れない!
ヒカキンとかも知らないと思うし、お笑い芸人も。
今まではそれで良かったんだけど、ふとこれで良いのか!?って思う時はありますよねぇ。
友達の子はYouTubeから好きなジャンルを見つけて極めていたり、ダンス動画を見て研究したり…
まぁ極端な話ではあるけど、あーくんの興味の幅を狭めてるんじゃないかな~って。
もしかしたらすっごいお笑い好きかもしれないじゃない?
今まで「小さいうちはテレビはなるべく見せない方がいい」的な教えを守ってきたけど、それもどうなのかな~と。
とは言え、これからもライフスタイルを変えるつもりはないし、さーちゃんの事を考えたらやっぱりまだテレビやYouTubeは早いかな~。
あっ、でもテレビ見せてないわけじゃないですよ。朝の忙しい時間とか、保育園帰りとか、私がゆっくりしたい時にはやっぱりテレビに頼ってしまいます~
それにまぁそのうちあーくんも自分で見たいって言うようになるだろうし、その時までは今の感じでね。
―――――――――――✂️―――――――――――
さて…話変えます~☆
庭のひまわり🌻
「さーちゃんとひまわりどっちが大きい?」って聞いたら「さーちゃーん!!」

確かにね(笑)
あーくんはどうかしらw

これ土曜日だったかな~

10月に入っても普通に川で遊んでまーす!
さすがにバシャバシャ水遊びすることはないけど、今回も魚釣り。
最近パパとじいじと男3人で仲良く釣りに行くことが多くて🎣
楽しそうでーす☺️

写真は浅瀬だけど、奥には普通に流れが早い川で、ちゃんと食べられる川魚を釣って帰ってきます🐟️
充実した週末☆
今週は2人ともご機嫌に保育園に行っているのでホッ🤗
先々週のギャン泣きさーちゃん、先週のしくしくあーくん、なんだったんでしょうね~
このまま調子よく行ってくれるといいな~♡
では👋
1日1クリックにご協力お願いします♡

にほんブログ村

にほんブログ村
読んだよーって方は拍手していただけると更新が楽しくなります☆
- 関連記事
-
-
縄跳びブーム再来☆私は縄跳びダンス!&可愛い歌
-
2人の会話☆激しい喧嘩と愛♡&トイザらスセール
-
6歳と鬼滅の刃&テレビ・YouTubeを見せるかの悩み
-
コスモス畑☆&公園での「順番よ!」に困惑
-
気になる6歳歯並びと2歳上唇小帯&公園日和
-
スポンサーサイト