BOYSは釣りへ!GIRLSはのんびり!&神社にお礼
*6歳1ヶ月
*2歳2ヶ月
今朝は6:20に起きたらあーくんも夫もいなくて。
隣に咳き込みながら寝ているさーちゃん。
夫とあーくんが起きて出掛けたの気付かなかったな~💦
2人がどこに出掛けたかって?
海釣りです~🎣
運動会が終わったら連れていきたいってずっと言っていて(それまでは風邪とかひかせたくないからNO!を貫いていた)、ようやくその日が。
あーくんが起きたら出発って言っていたけど、あーくんが起きたことに私が気付かないはずがないので、きっと起こしてこっそり行ったんだろうな。(後で聞いたらまさにその通り!)
じいじと3人で行きました🎣
さーちゃんは7時まで寝てくれたので私も久しぶりに朝寝坊♡💤
「あーくんは?パパはぁ?」

「オニ たべられたかな?」「おばけ もってった?」

何でもオニとおばけのせいにしちゃダメ👹👻
そこからのんびり朝ごはん食べて、のんびり化粧して洗濯・掃除機。
あーくんがいないと騒がしさが違うよね。実に穏やかに時が流れる。
朝からうるさいのよ。
ゲーム!テレビ!外行きたい!!ねぇいいでしょ!?
これがないだけでストレス減( ´_ゝ`)
さーちゃんも機嫌が悪いと全然ダメなんだけど、よく寝たこともあってご機嫌☆
おかげでのんびりながらも家事捗りました♡
クローゼットにしまいこんでいたトラックのおもちゃ。

赤ちゃん乗せてお散歩♪
メルちゃんのお洋服を新しくしました~♪

季節に逆行したワンピース(笑)
さーちゃんもお着替えしてそろそろ行くよ~

向かったは…小児科です🏥
朝晩冷えてきてこのところ咳と鼻水が💦
いつもはなにも予告せず行くんだけど、今回は「病院行くよ~。お腹モシモシしたり、お口あーんしようね」って伝えてみたら
「いや。」「いかないよ~」とさーちゃん。
「怖くないし、痛いことしないからね♡頑張ろうね♡」
「がんばれないよ~」
いっちょまえに返してくるようになったな~
で、その返事通り体重計にも乗らず、また無駄に私の体重がふわっとバレてしまったし(抱っこで乗って、さーちゃんだけ降りる)、診察室に入ってからもいきなり泣き出してジタバタ。
この前までお膝の上でじっと頑張ってたのにな~
分かるようになったのと、予防接種した時の恐怖を覚えてるのと…厄介ねぇ。
さーちゃんの暴れっぷりをみた看護師さん「あーくんそっくりね😉」って。
どうしてこう似るんですかね~。暴れかたも力の入れ方も一緒!
私が子どもの時、こんなに病院で困らせなかったと思うんだけどな~。夫が怖がりなのか?
まぁ診察終わったら「さーちゃん嫌だったの~」って言いながらもすぐに切り替えてケロッとしてました。この辺もあーくんと一緒!
グズグズ長引かないのはいいけどさ。
またインフルエンザの予防接種が2人計4回だと思うと頭痛いわ。
小児科後、少し実家へ。
栗畑にいるってことで散歩しながら。
散歩中も突然機嫌を損ねるさーちゃん(´・ω・)

え?今どこにスイッチあった?
「だっこちてー!」のモードに突入したので「ほらさーちゃんいいの見つけたよ☆」って棒を渡してみたら、一気にご機嫌。

あーくん!?さーちゃんはあーくんなのかい!?
( ´ー`)
どうにかこうにか栗畑まで歩いて、おばあちゃんと一緒に帰ってきました(^^)

おばあちゃんに買ってもらったアンパンマンのシールブック!眺めてるだけでも楽しい♪
一方あーくんは(^^)
10時頃満潮ってことで、楽しんで釣っていたようです☆


アジゴを50匹以上釣ったんだって🎣

餌代分は釣れたかな🐟️💕
(夜、お刺身とアジフライにしておいしくいただきました~♡残りは南蛮漬け😋ん?勿論捌いたのは夫、料理は義母ですw)
さーちゃんも魚釣りしてたのよ☆

釣れたかな?(笑)
さーちゃんはお昼寝して起きたら、あーくんとパパも帰ってきていてご機嫌♡
クローゼットの中からリュック見つけて背負ってみました♡

可愛い~♡うさぎ🐰
散歩に行くって言ったら最初メルちゃんも連れていくって言うので背中に背負わせてみたけど、これはメルちゃんが見えず嫌みたいで。

結局リュックは空っぽ。メルちゃんは小脇に抱えて(笑)

まっ、みんなベビーカーに乗るんだけど(笑)

のんびり歩いて

神社へ!運動会のお礼に行ってなかったので(^^)遅くなりました~!

お賽銭入れて

ガラガラして

「………。」

「俺なんてお願いしたか分かる?」って言うから聞いてみたら
「運動会元気に出るのを叶えてくれてありがとうございました!次の運動会も叶えてください!」
ですって♡じゃ来年もバッチリだね✨(笑)
さーちゃんもちゃんと手をパチンしていました。何てお願いしたんだろうね~

帰り道は謎のおばけごっこで盛り上がりながら帰ってきました👻

何が面白いんだか分からんけど、さーちゃんゲラゲラ笑って( ´∀`)
たまにあーくんの何かがツボなようです。
よかったね、あーくん(笑)
帰りついてから車庫でボール発見☆喜んで2つ抱えていたのに

「1つ貸して~」ってあーくんが追いかけて取ったもんだから

まったくもう(×_×)
ちょうどばあばがさーちゃんにスタンプのおもちゃを買ってきてくれて、機嫌も戻りました~♪

喜んでるけど手もまっかっかになるよ☆(笑)
そしたらあーくんがまたもやさーちゃんのを横取りしようとするので(ばあばからあーくんへのお土産はバスボールだった)
あーくんには運動会の時にもらったお寿司粘土を!

あんまり家で粘土ってしないので新鮮♪
ネタの型がたくさんあって、結構リアルで楽しかったです(^^)
白の粘土が足りなくなるで100均とかで買いたそうかな~。
「なになに~?」

首の突っ込み方が井戸端会議に参加するときのおばさんっぽい(笑)
お寿司粘土、ありでした☆

夜はあーくんはもう疲れ果てていたのかすぐ寝てくれたし、さーちゃんもお薬効果であんまり騒がず就寝💤
ステキ♡
明日からまた平日!頑張りましょう~✊

1日1クリックにご協力お願いします♡

にほんブログ村

にほんブログ村
楽天マラソン始まりまーす!
読んだよーって方は拍手していただけると更新が楽しくなります☆
*2歳2ヶ月
今朝は6:20に起きたらあーくんも夫もいなくて。
隣に咳き込みながら寝ているさーちゃん。
夫とあーくんが起きて出掛けたの気付かなかったな~💦
2人がどこに出掛けたかって?
海釣りです~🎣
運動会が終わったら連れていきたいってずっと言っていて(それまでは風邪とかひかせたくないからNO!を貫いていた)、ようやくその日が。
あーくんが起きたら出発って言っていたけど、あーくんが起きたことに私が気付かないはずがないので、きっと起こしてこっそり行ったんだろうな。(後で聞いたらまさにその通り!)
じいじと3人で行きました🎣
さーちゃんは7時まで寝てくれたので私も久しぶりに朝寝坊♡💤
「あーくんは?パパはぁ?」

「オニ たべられたかな?」「おばけ もってった?」

何でもオニとおばけのせいにしちゃダメ👹👻
そこからのんびり朝ごはん食べて、のんびり化粧して洗濯・掃除機。
あーくんがいないと騒がしさが違うよね。実に穏やかに時が流れる。
朝からうるさいのよ。
ゲーム!テレビ!外行きたい!!ねぇいいでしょ!?
これがないだけでストレス減( ´_ゝ`)
さーちゃんも機嫌が悪いと全然ダメなんだけど、よく寝たこともあってご機嫌☆
おかげでのんびりながらも家事捗りました♡
クローゼットにしまいこんでいたトラックのおもちゃ。

赤ちゃん乗せてお散歩♪
メルちゃんのお洋服を新しくしました~♪

季節に逆行したワンピース(笑)
さーちゃんもお着替えしてそろそろ行くよ~

向かったは…小児科です🏥
朝晩冷えてきてこのところ咳と鼻水が💦
いつもはなにも予告せず行くんだけど、今回は「病院行くよ~。お腹モシモシしたり、お口あーんしようね」って伝えてみたら
「いや。」「いかないよ~」とさーちゃん。
「怖くないし、痛いことしないからね♡頑張ろうね♡」
「がんばれないよ~」
いっちょまえに返してくるようになったな~
で、その返事通り体重計にも乗らず、また無駄に私の体重がふわっとバレてしまったし(抱っこで乗って、さーちゃんだけ降りる)、診察室に入ってからもいきなり泣き出してジタバタ。
この前までお膝の上でじっと頑張ってたのにな~
分かるようになったのと、予防接種した時の恐怖を覚えてるのと…厄介ねぇ。
さーちゃんの暴れっぷりをみた看護師さん「あーくんそっくりね😉」って。
どうしてこう似るんですかね~。暴れかたも力の入れ方も一緒!
私が子どもの時、こんなに病院で困らせなかったと思うんだけどな~。夫が怖がりなのか?
まぁ診察終わったら「さーちゃん嫌だったの~」って言いながらもすぐに切り替えてケロッとしてました。この辺もあーくんと一緒!
グズグズ長引かないのはいいけどさ。
またインフルエンザの予防接種が2人計4回だと思うと頭痛いわ。
小児科後、少し実家へ。
栗畑にいるってことで散歩しながら。
散歩中も突然機嫌を損ねるさーちゃん(´・ω・)

え?今どこにスイッチあった?
「だっこちてー!」のモードに突入したので「ほらさーちゃんいいの見つけたよ☆」って棒を渡してみたら、一気にご機嫌。

あーくん!?さーちゃんはあーくんなのかい!?
( ´ー`)
どうにかこうにか栗畑まで歩いて、おばあちゃんと一緒に帰ってきました(^^)

おばあちゃんに買ってもらったアンパンマンのシールブック!眺めてるだけでも楽しい♪
一方あーくんは(^^)
10時頃満潮ってことで、楽しんで釣っていたようです☆


アジゴを50匹以上釣ったんだって🎣

餌代分は釣れたかな🐟️💕
(夜、お刺身とアジフライにしておいしくいただきました~♡残りは南蛮漬け😋ん?勿論捌いたのは夫、料理は義母ですw)
さーちゃんも魚釣りしてたのよ☆

釣れたかな?(笑)
さーちゃんはお昼寝して起きたら、あーくんとパパも帰ってきていてご機嫌♡
クローゼットの中からリュック見つけて背負ってみました♡

可愛い~♡うさぎ🐰
散歩に行くって言ったら最初メルちゃんも連れていくって言うので背中に背負わせてみたけど、これはメルちゃんが見えず嫌みたいで。

結局リュックは空っぽ。メルちゃんは小脇に抱えて(笑)

まっ、みんなベビーカーに乗るんだけど(笑)

のんびり歩いて

神社へ!運動会のお礼に行ってなかったので(^^)遅くなりました~!

お賽銭入れて

ガラガラして

「………。」

「俺なんてお願いしたか分かる?」って言うから聞いてみたら
「運動会元気に出るのを叶えてくれてありがとうございました!次の運動会も叶えてください!」
ですって♡じゃ来年もバッチリだね✨(笑)
さーちゃんもちゃんと手をパチンしていました。何てお願いしたんだろうね~

帰り道は謎のおばけごっこで盛り上がりながら帰ってきました👻

何が面白いんだか分からんけど、さーちゃんゲラゲラ笑って( ´∀`)
たまにあーくんの何かがツボなようです。
よかったね、あーくん(笑)
帰りついてから車庫でボール発見☆喜んで2つ抱えていたのに

「1つ貸して~」ってあーくんが追いかけて取ったもんだから

まったくもう(×_×)
ちょうどばあばがさーちゃんにスタンプのおもちゃを買ってきてくれて、機嫌も戻りました~♪

喜んでるけど手もまっかっかになるよ☆(笑)
そしたらあーくんがまたもやさーちゃんのを横取りしようとするので(ばあばからあーくんへのお土産はバスボールだった)
あーくんには運動会の時にもらったお寿司粘土を!

あんまり家で粘土ってしないので新鮮♪
ネタの型がたくさんあって、結構リアルで楽しかったです(^^)
白の粘土が足りなくなるで100均とかで買いたそうかな~。
「なになに~?」

首の突っ込み方が井戸端会議に参加するときのおばさんっぽい(笑)
お寿司粘土、ありでした☆

夜はあーくんはもう疲れ果てていたのかすぐ寝てくれたし、さーちゃんもお薬効果であんまり騒がず就寝💤
ステキ♡
明日からまた平日!頑張りましょう~✊
1日1クリックにご協力お願いします♡

にほんブログ村

にほんブログ村
楽天マラソン始まりまーす!
読んだよーって方は拍手していただけると更新が楽しくなります☆
- 関連記事
-
-
ゲームのしすぎで登園拒否!?
-
ピカピカの…!&メルちゃんのベビーカーでママ大忙し
-
BOYSは釣りへ!GIRLSはのんびり!&神社にお礼
-
立ち直ろう!&鉄砲を見つけて…&お月見
-
落ち込んだ就学児検診。
-
スポンサーサイト