結婚記念日☆&栗拾い
*6歳1ヶ月
*2歳1ヶ月
日曜日の午後。
義両親と焼き肉屋さんへ(^^)
夫の誕生日祝いですって♪
ちょうどあーくんさーちゃんのバースデー特典の期日も迫っていたのでよかった!
バースデーのハガキが届くので、一つおもちゃを選べるのだけど、うちは2人とも8月生まれでよかった~!片方だけだと絶対ケンカになるもん。
さーちゃんは光って音がなるキラキラスティックを、あーくんは…こっちも光って音がなる銃を選びました(^^)

焼き肉屋だってのに、2人とも肉は一口も食べず😅
いつ肉食になるのかしらね~🍗安上がりでいいけどさ。
私は野菜モリモリ食べて、だいぶご飯とデザートを我慢したおかげか、2時間後の血糖値は123とそこまで高くなっていなかったのでほっとした😌
ご飯後、まだお昼寝には早いので実家に寄って、少しだけ栗拾いのお手伝い!
台風にも耐え、今年も立派な栗が実りました🌰✨
思いつきで行ったので何の準備もしていなかったんだけど、2人とも上手にイガを避けて歩いたり栗だけ拾ったり(^^)

あーくんはせっせとお手伝いしてくれました☺️

足で挟んでイガから栗を取るのもお手のもの!
さーちゃんは眠いからか、よく分からん涙ワールドに突入したので、

一足先に私とおばあちゃんと帰宅。
実家の中に入ったら目が覚めたのか泣かずに遊ひ始め、なんだったのよ?って(笑)

2人とも無事お昼寝して、夕方は庭遊び

夫とバドミントンしたら未だに手が痛い😂(笑)
さーちゃんもやりたがるので小さいやつで、形だけw

気持ちだけはプロ!(笑)
「それー!」とか言いながらね。
飽きたらあーくんの邪魔しに。
鉄砲の玉を一つこっそり持って逃亡!

あーくんの顔(笑)
さーちゃん…( ´ー`)
―――――――――――✂️―――――――――――
さて、今日は結婚記念日!
結婚して7年目を迎えました(^^)
付き合ってからだともう13年になるので倦怠期もいいところ。
結婚記念日だってのに朝から険悪モードだったし。(原因はくだらなすぎて書けませんw)
この前夕食の時に、さーちゃんもあーくんも夫もボロボロこぼしていたので、
「んもう!みんなこぼしすぎ!!」って怒ったら、あーくんが「ママはこぼしてない?」って聞くから、「ママは綺麗に食べてるよ~ほら✨」って答えたんですよね。
そしたら横で夫が一言
「ママもこぼしてるよね~愚痴を。」とか言いやがって!
悔しいけどぐうの音も出ない。
そんな結婚7年目。

懐かしいな~。
お嫁に行くのが寂しすぎて、結婚式の朝に泣きながら義実家に行ったのも良い思い出。
生まれてから結婚するまでずっと実家暮らしだった私。結婚式の日に「行ってらっしゃい」って送り出してくれたお母さん、涙が溢れそうでしっかりと「行ってきます」が言えなかった私、今でも思い出すな~
家を出て、自分で運転して義実家の夫の元に行ったんだけど、とにかく涙が溢れて寂しくて仕方なくて。
今思えばお義母さんは「え!?」だったでしょうね~。花嫁が泣きながら自分の家に来るんだもん。
そしてあれだけ寂しい寂しいって泣いたのに、お嫁に行ったのは実家から車で5分のところ。そして週に2日は出戻ってる現在(笑)
でも実家の存在があるからこそ、夫とも仲良くやれているんだと思います♡♡♡
ケンカもするけど、結婚10年目指して仲良く頑張りまーす😊
「パパママおめでとう~」


1日1クリックにご協力お願いします♡

にほんブログ村

にほんブログ村
読んだよーって方は拍手していただけると更新が楽しくなります☆
*2歳1ヶ月
日曜日の午後。
義両親と焼き肉屋さんへ(^^)
夫の誕生日祝いですって♪
ちょうどあーくんさーちゃんのバースデー特典の期日も迫っていたのでよかった!
バースデーのハガキが届くので、一つおもちゃを選べるのだけど、うちは2人とも8月生まれでよかった~!片方だけだと絶対ケンカになるもん。
さーちゃんは光って音がなるキラキラスティックを、あーくんは…こっちも光って音がなる銃を選びました(^^)

焼き肉屋だってのに、2人とも肉は一口も食べず😅
いつ肉食になるのかしらね~🍗安上がりでいいけどさ。
私は野菜モリモリ食べて、だいぶご飯とデザートを我慢したおかげか、2時間後の血糖値は123とそこまで高くなっていなかったのでほっとした😌
ご飯後、まだお昼寝には早いので実家に寄って、少しだけ栗拾いのお手伝い!

台風にも耐え、今年も立派な栗が実りました🌰✨
思いつきで行ったので何の準備もしていなかったんだけど、2人とも上手にイガを避けて歩いたり栗だけ拾ったり(^^)

あーくんはせっせとお手伝いしてくれました☺️

足で挟んでイガから栗を取るのもお手のもの!
さーちゃんは眠いからか、よく分からん涙ワールドに突入したので、

一足先に私とおばあちゃんと帰宅。
実家の中に入ったら目が覚めたのか泣かずに遊ひ始め、なんだったのよ?って(笑)

2人とも無事お昼寝して、夕方は庭遊び

夫とバドミントンしたら未だに手が痛い😂(笑)
さーちゃんもやりたがるので小さいやつで、形だけw

気持ちだけはプロ!(笑)
「それー!」とか言いながらね。
飽きたらあーくんの邪魔しに。
鉄砲の玉を一つこっそり持って逃亡!

あーくんの顔(笑)
さーちゃん…( ´ー`)
―――――――――――✂️―――――――――――
さて、今日は結婚記念日!
結婚して7年目を迎えました(^^)
付き合ってからだともう13年になるので倦怠期もいいところ。
結婚記念日だってのに朝から険悪モードだったし。(原因はくだらなすぎて書けませんw)
この前夕食の時に、さーちゃんもあーくんも夫もボロボロこぼしていたので、
「んもう!みんなこぼしすぎ!!」って怒ったら、あーくんが「ママはこぼしてない?」って聞くから、「ママは綺麗に食べてるよ~ほら✨」って答えたんですよね。
そしたら横で夫が一言
「ママもこぼしてるよね~愚痴を。」とか言いやがって!
悔しいけどぐうの音も出ない。
そんな結婚7年目。

懐かしいな~。
お嫁に行くのが寂しすぎて、結婚式の朝に泣きながら義実家に行ったのも良い思い出。
生まれてから結婚するまでずっと実家暮らしだった私。結婚式の日に「行ってらっしゃい」って送り出してくれたお母さん、涙が溢れそうでしっかりと「行ってきます」が言えなかった私、今でも思い出すな~
家を出て、自分で運転して義実家の夫の元に行ったんだけど、とにかく涙が溢れて寂しくて仕方なくて。
今思えばお義母さんは「え!?」だったでしょうね~。花嫁が泣きながら自分の家に来るんだもん。
そしてあれだけ寂しい寂しいって泣いたのに、お嫁に行ったのは実家から車で5分のところ。そして週に2日は出戻ってる現在(笑)
でも実家の存在があるからこそ、夫とも仲良くやれているんだと思います♡♡♡
ケンカもするけど、結婚10年目指して仲良く頑張りまーす😊
「パパママおめでとう~」

1日1クリックにご協力お願いします♡

にほんブログ村

にほんブログ村
読んだよーって方は拍手していただけると更新が楽しくなります☆
- 関連記事
スポンサーサイト