川へ!躊躇しないのは兄譲り
*5歳11ヶ月
*1歳11ヶ月
ハンディー扇風機♡

「あー!」って言いながら「あれ?声が変らんね~?」とあーくん。
「何でだと思う?」→「あっ!分かった!クルクル回るやつがないからだ!」
そうそう!羽がないと「あわわわ~」ってならないんだね~。
羽がないのに風邪が出るって不思議。理屈では分かるけどやっぱ不思議。
今日は夫仕事。
なのに2人とも6時前には起きてきて…長い1日の始まり~
あーくんはジスターでネックレスを作り

さーちゃんに自慢しに行ったら一瞬でこわされた( ´_ゝ`)

でもさーちゃん、最近ごめんなさいが言えるようになり(自発的にではないけど)、一緒に謝るようにすると「もめんちゃい!」って小さく呟きます。
小さくってのが悪いとわかってるからこそかしら?
「もめんちゃい!」が可愛くてつい言わせたくなる~
さて、夫が仕事となると行く場所は1つ!
大好きな…実家♡(笑)
薬飲んでいたので車の中で爆睡💤

あーくんとエアホッケー♪

真ん中のゲートを通って相手に返せたら1点って言うあーくんルール。
簡単そうだけど、これエアで動くのでなかなか難しい!
ルンバみたいな動き?これがルンバならなぁ~
そしてこれはもう立派なスポーツ(笑)

さて、1時間くらいさーちゃん寝せたところで起こして☆
じいじとおばあちゃんと5人で近くの川へ~!

綺麗に整備された小さな公園です(^^)
公園になる前は知る人ぞ知るって言う穴場だったけど、最近は人も増えてテントまでたってます~( ´ー`)
人工的になって遊びやすくはなったけど。
あーくんはすぐに入水。下は水着で行きました~。
一方さーちゃん、寝起き最悪で、家を出る時も行かないと激怒。泣くとかゴネるではなく怒る。
そんなさーちゃんを無理に連れてきたので…
ずっと眉間にシワよってるw

でもあーくんが楽しそうなのを見て、少し目が覚めたようで

突然石の上へ登り始めて…なに!?と思ったらサンダル脱ぎ始めて💦

何の躊躇もなく入水。

病み上がりなのでさーちゃんは散歩して待っていようと思ってたんだけどな~💦
やっぱ無理か( ´_ゝ`)
サンダルはいたまま入るのはイヤだったみたいでポイポイ~と脱ぎ捨てました。ちゃんと転ばないように慎重に、そして下ばっかり向いて歩くから良い写真は取れないけど。

あーくんについていきたがって大変よ💦

そんなあーくんはじいじとカエルを捕まえ

ほら見てー!

あんまり見たくないー!!(一応モザイクw)
なんかここカエルがわんさかいるのよ(×_×)
あら?大きなカエル🐸

「さーちゃんも見る?」

そしたらさ、さーちゃんこれまた躊躇なく触ろうとするのよ(×_×)

触るのはいいとしても、潰しちゃったりしそうでさ💦
あーくんもそれが分かるので「さーちゃんダメー!」って見せてくれなくて。
そしたらギャーギャー

あーくんを追いかけて「さーちゃんのぉぉぉーーー!」をこだまさせて

どっちもどっち( ´_ゝ`)

後半はさーちゃんは水に入らずお花摘んだり。

人も増えてきたから1時間もせず帰ったけど、あーくんもそれで満足そうだったし、さーちゃんも気分転換になって良かった☆
今度は体調万全の時に水着で行こうね♡
帰ってからのレゴ♪
小さいのに上手に作るよ☆

それからエアホッケーも☆

―――――――――――✂️―――――――――――
さてさて、コロナのせいでなかなか買い物にも行きづらいので夜な夜な楽天を見てストレス発散!
何か欲しくなる~!
今気になってるのが体温計!
非接触なので誤差があるのは承知の上で欲しい~!
保育園さ、毎日検温してカードに記入してって結構大変で。
あーくんは自分でちゃんと計れるようになったけど、さーちゃんが体温計嫌がるのよ~(×_×)
さーちゃんと一緒に「10数えよ~」って言いながら、今の体温計だと「いーち、にーい、さーん」って数えてだいたい12秒。
おかげでさーちゃん数えるのは上手くなったけど、それは機嫌の良い時で。
やりたくないって体温計から逃れようとグネグネしている時の12秒の長さよ!
ピッと1秒で計れたらどんなにストレスフリー!
安すぎかな~?日本製じゃないしな~
でも買っちゃう気がする!(笑)
楽天マラソン前に買ったネイルシール届きました~!
安いからあんまり期待してなかったけど、しっかりストーンとかついていて、ちゃんと立体で感動!明日にでも付けよ♪

…写真載せたら逆効果かな?(笑)感動が伝わらんこの写真w
いやでもほんと、良かったですよ(^^)
オススメです♡
では👋

1日1クリックにご協力お願いします♡

にほんブログ村

にほんブログ村
読んだよーって方は拍手していただけると更新が楽しくなります☆
*1歳11ヶ月
ハンディー扇風機♡

「あー!」って言いながら「あれ?声が変らんね~?」とあーくん。
「何でだと思う?」→「あっ!分かった!クルクル回るやつがないからだ!」
そうそう!羽がないと「あわわわ~」ってならないんだね~。
羽がないのに風邪が出るって不思議。理屈では分かるけどやっぱ不思議。
今日は夫仕事。
なのに2人とも6時前には起きてきて…長い1日の始まり~
あーくんはジスターでネックレスを作り

さーちゃんに自慢しに行ったら一瞬でこわされた( ´_ゝ`)

でもさーちゃん、最近ごめんなさいが言えるようになり(自発的にではないけど)、一緒に謝るようにすると「もめんちゃい!」って小さく呟きます。
小さくってのが悪いとわかってるからこそかしら?
「もめんちゃい!」が可愛くてつい言わせたくなる~
さて、夫が仕事となると行く場所は1つ!
大好きな…実家♡(笑)
薬飲んでいたので車の中で爆睡💤

あーくんとエアホッケー♪

真ん中のゲートを通って相手に返せたら1点って言うあーくんルール。
簡単そうだけど、これエアで動くのでなかなか難しい!
ルンバみたいな動き?これがルンバならなぁ~
そしてこれはもう立派なスポーツ(笑)

さて、1時間くらいさーちゃん寝せたところで起こして☆
じいじとおばあちゃんと5人で近くの川へ~!

綺麗に整備された小さな公園です(^^)
公園になる前は知る人ぞ知るって言う穴場だったけど、最近は人も増えてテントまでたってます~( ´ー`)
人工的になって遊びやすくはなったけど。
あーくんはすぐに入水。下は水着で行きました~。
一方さーちゃん、寝起き最悪で、家を出る時も行かないと激怒。泣くとかゴネるではなく怒る。
そんなさーちゃんを無理に連れてきたので…
ずっと眉間にシワよってるw

でもあーくんが楽しそうなのを見て、少し目が覚めたようで

突然石の上へ登り始めて…なに!?と思ったらサンダル脱ぎ始めて💦

何の躊躇もなく入水。

病み上がりなのでさーちゃんは散歩して待っていようと思ってたんだけどな~💦
やっぱ無理か( ´_ゝ`)
サンダルはいたまま入るのはイヤだったみたいでポイポイ~と脱ぎ捨てました。ちゃんと転ばないように慎重に、そして下ばっかり向いて歩くから良い写真は取れないけど。

あーくんについていきたがって大変よ💦

そんなあーくんはじいじとカエルを捕まえ

ほら見てー!

あんまり見たくないー!!(一応モザイクw)
なんかここカエルがわんさかいるのよ(×_×)
あら?大きなカエル🐸

「さーちゃんも見る?」

そしたらさ、さーちゃんこれまた躊躇なく触ろうとするのよ(×_×)

触るのはいいとしても、潰しちゃったりしそうでさ💦
あーくんもそれが分かるので「さーちゃんダメー!」って見せてくれなくて。
そしたらギャーギャー

あーくんを追いかけて「さーちゃんのぉぉぉーーー!」をこだまさせて

どっちもどっち( ´_ゝ`)

後半はさーちゃんは水に入らずお花摘んだり。

人も増えてきたから1時間もせず帰ったけど、あーくんもそれで満足そうだったし、さーちゃんも気分転換になって良かった☆
今度は体調万全の時に水着で行こうね♡
帰ってからのレゴ♪
小さいのに上手に作るよ☆

それからエアホッケーも☆

―――――――――――✂️―――――――――――
さてさて、コロナのせいでなかなか買い物にも行きづらいので夜な夜な楽天を見てストレス発散!
何か欲しくなる~!
今気になってるのが体温計!
非接触なので誤差があるのは承知の上で欲しい~!
保育園さ、毎日検温してカードに記入してって結構大変で。
あーくんは自分でちゃんと計れるようになったけど、さーちゃんが体温計嫌がるのよ~(×_×)
さーちゃんと一緒に「10数えよ~」って言いながら、今の体温計だと「いーち、にーい、さーん」って数えてだいたい12秒。
おかげでさーちゃん数えるのは上手くなったけど、それは機嫌の良い時で。
やりたくないって体温計から逃れようとグネグネしている時の12秒の長さよ!
ピッと1秒で計れたらどんなにストレスフリー!
安すぎかな~?日本製じゃないしな~
でも買っちゃう気がする!(笑)
楽天マラソン前に買ったネイルシール届きました~!
安いからあんまり期待してなかったけど、しっかりストーンとかついていて、ちゃんと立体で感動!明日にでも付けよ♪

…写真載せたら逆効果かな?(笑)感動が伝わらんこの写真w
いやでもほんと、良かったですよ(^^)
オススメです♡
では👋
1日1クリックにご協力お願いします♡

にほんブログ村

にほんブログ村
読んだよーって方は拍手していただけると更新が楽しくなります☆
- 関連記事
スポンサーサイト