クーラーから水漏れ!原因はまさかの…!?
このクソ暑い時に、悲惨な事が…
あーくんの実況でお伝えします

「なんかちゅごく暑い…ママ!暑いでちゅ!!」

「え!?クーラーが壊れたって!?オーマイガっ!」

「ボク無理!こんな暑いの耐えられない!」

「ムリムリムリ!!溶けてバターになっちゃうよ…」

「絶望的だ…」

んな大袈裟な…
でも、そうなんです。
一昨年買ったばかりのエアコンから、水がボトボト落ちてきて…
最初雨漏りかと思ったけど、外はお日様ピカピカいい天気

気付いたときにはエアコンの下に大きな水溜まりが…

原因不明で、すぐさま修理・点検に電話。
明日の午後からしか行けないと言われ、我を忘れて泣き叫ぶあーくん。
寝室のクーラーつければ済むことなんだけど、リビングにいられないって絶望的!
とりあえず、あーくんのご機嫌とりにお湯浴び☆
蛇口から出るお湯を掴みたいあーくん(笑)
「おかちいな…」

そしたら賢いこと思いついた

「これに入れてっと」

「ふひゃ~暑い時は水遊びに限るね~ママも入れば?」

いや私、あーくんが前半ハイテンションでバシャバシャしたから
すでにずぶ濡れです

はぁ

またすぐに汗だくになるんだけどさ

それにしても本当に赤ちゃんって汗っかき!
毛穴の数は生まれた時から一生変わらないらしいから、その分汗もかくそうで…
大人も赤ちゃんも毛穴の数が一緒ってちょっとビックリ
(๑°ㅁ°๑)‼✧
そりゃどんなにクーラー入れてても汗かくはずだわ!

そんな夏の必需品のクーラーが壊れたんじゃ、あーくんも取り乱すはず
「しくしく…ママ早くクーラー治ちて」

結局、あーくんの機嫌が悪すぎるから、
部屋に洗面器置いて、
プレイマット敷き詰めてタオル置いて、
クーラーON!!
あ、なんだ。
水漏れしてるけど、一応冷えるじゃん!
ボタボタ音がするけど…
水溜まり広がってるけど…
あーくん、洗面器にたまった水ひっくり返すけど…
涼しいから気にしない♡
次の日

やーっと待ちわびた修理屋さん登場!
待ってました!!!
満面の笑みでお出迎え(*^^*)
修理の人、
クーラーちらっと見て、室外機のホース見て、
空気入れみたいな物を、ずぽっとホースに差し込んで一言。
「あぁ~カナブンですわ!!」
カナブン!?え!?カナブン??
どうやらカナブンがホースにスッポリ入り込んで、水を塞き止めていたようで…
小さなカナブン一匹のために大変な目にあった我が家…(*_*)
しかも追い討ちをかけるように、
「ホースの詰まりとかは保証対象外なんですよね~」って!!
カナブンに金持ってかれるー!!(-_-)
っと思ったら
「まぁ初めてなんで、今回は代金頂きませんので~」(キラっ!)
なんてお優しいお方…

良かった~!!!
今度は虫が入り込まないように、ホース先端に網を取り付けてっと!
これで、やっとあーくんの機嫌も回復するかな
「涼しい部屋での一杯はたまりまちぇんね☆」

皆さまもカナブンにはご用心!!!
1日1クリックにご協力お願いします♡

にほんブログ村


読んだよーって方は拍手していただけると更新が楽しくなります☆
- 関連記事
-
-
歩く練習?イタズラするなら早く歩こうか!
-
なんでそのボタン押しちゃうの!?&フォトブック
-
クーラーから水漏れ!原因はまさかの…!?
-
帽子なんて大嫌い!!&おむつかぶれしたオムツ
-
今日も支援センター。独りぼっち。
-
スポンサーサイト