男チームは川へ魚釣り!女チームはのんびりまったり
*5歳8ヶ月
*1歳9ヶ月
5月に入りました☆普段ならば心ウキウキなGWですが…
今年はね、人生初なんじゃなかろうか。こんな気持ち。みんなね。
あーくんさーちゃんの保育園も自粛延長のメールが届きました。多分5月末まで。
GWまでってのを1つの目標に頑張ってきたこの自粛。心の中では延びるだろうなってのは覚悟していたけど、現実となると…
もうほんとに何しよう~(*_*)
なに食べさせよう~(*_*)
どうしようもないことだって分かっていますけどね。吐き出さずにはいられない(;o;)
はぁ(;_;)仕事の方はどうなるんだろ。。。
―――――――――――✂️―――――――――――
さて
今日はあーくんはパパとじいじと一緒に山に川釣りへ!
勿論人が来るような場所じゃないスポットで。
久しぶりにさーちゃんと2人☆
のんびりテレビ鑑賞中(^^)

午前中はさーちゃんと実家へ♡
おばあちゃん、この休み中にコツコツ面白いものを作っていてくれました(^^)

全部1発切りで作ったらしく、最初はタコとかカッパとか簡単に作っていたら、どんどん手の込んだものになっていったみたいで☆
トトロとかすごい~(^^)
これなにかと言いますと、全てに磁石がくっついていて、
なんと魚釣りができるんです~🎣

しかもただ釣るだけじゃ簡単すぎるってことで、
中にはくじ引きみたいなものが♡

「チョコ」とか「ハズレ」とか「おもちゃ」とかあるらしい✨
これはあーくん喜びそうだな~♡
やらせるの楽しみ♪
ただ「おもちゃ」は今買いに行けないからどうしようかな~っておばあちゃん言っていたけど、コロナが終息して一緒に買いに行く楽しみに取っておこう!
因みにさーちゃんに見せると一瞬でぐじゃってしてしまいそうなので、帰ってから写真だけ見せたんだけど、「あっ!アンパンマン!!」「トト(ロ)!トトー!!」と大興奮でした(^^)
あーくんだけに遊ばせるのは勿体ないな~
いつか甥っ子が帰ってきた時まで大事に遊ばないとね。
いつになるんだろ、県をまたいで移動してよくなるのは。
日々たまっていく「コロナが終息したらやりたいリスト」
こんな日が来るなんてね。想像もしていなかった世界が目の前にあるなんてね。
私の中で、人生で一番の窮地は熊本地震だと思っていたのに。
いかんいかん、また愚痴っぽくなってしまった!
実家に行く途中で寝てしまったさーちゃんを起こしたら。
「びぃえー!」

機嫌なおそうと外に連れ出しても

めっちゃふてくされてる~(笑)
徐々に戻っていったけどね☆

じいじが育てていた花壇の苺🍓
いつもさーちゃんにつつかれていたんだけど、何とか赤くなるまで耐えてくれ、本日収穫♡

さーちゃんペロリと食べました🍓💕
あーくんには内緒ね🤫
それからしまってあった車のおもちゃを出してもらい…

外じゃうまく進めなかったので家の中へ

これもあーくんがいる時だとガンガン壁とかに当たりながら乗ったり、とにかく乱暴な乗り方をするので出せず…
特別でーす☆
さーちゃん乗るって言うかまたいで歩いてるけどね!(笑)

まだ難しいね。
お昼ごはん食べてからピアノ弾いたり遊んで

少しだけ散歩♪

さーちゃんもこんなことするようになりました(笑)
子どもってあえてこういうところを選んで歩きますよねぇ~
あーくんなんて未だにそうだよ( ´_ゝ`)
そんなあーくんの釣りの様子を見てみましょうか。
夫なので全然写真撮っていてくれず貴重な写真たち。

「アブラメ釣ったどー☆」

超ミニサイズだっけど、10匹くらい釣れたのであーくんも楽しかったそう🎣💕
油でカラッと揚げたら食べやすかったしね♪
良い経験ができました(^^)
―――――――――――✂️―――――――――――
1時半くらいにお互い帰宅して合流🏡
ただ午後は私が偏頭痛で頭がズキズキしだしたので、2人を寝せるためにドライブに連れてってもらったのだけど…
さーちゃんがなかなか寝なかったらしく、「川まで来たから、車で寝せて遊んで帰ってくるけん!ゆっくり寝ときなっせ!」とLINE。
ありがたく休ませてもらい2人はお任せ。
さーちゃんも寝たけど、今度はあーくんが起きたのでさーちゃんもあまり寝なかったようです💦夫、休憩時間短くてゴメン💦

釣りに行った時の長靴がそのまま乗せてあったのであーくんはそのまま入水。さーちゃんはもともと最近長靴しか履かないので、こちらもラッキー。
なんの準備もなく行ったのに2人とも満喫してきたみたい(笑)

この前ペーパークラフトで船を作ったんだけど、あーくんずっと水に浮かべたいって言っていて「水につけたらこわれちゃうよ」って教えたんだけどこういうのは実践してみないと聞かないですよね~

川に流してみたようです。

私なら止めたけど、船作ったら確かに水に浮かべてみたいよね。
「やってみるたい」って言える夫は偉いと思う。

考えてみればペーパークラフトで完成させて、それで遊ぶかって言ったら遊ばないわけよ。飾ってるわけでもないし、だったらやりたいようにさせるのが一番だよな~って書いてて気づいた。
船、テロテロになって帰還したけど、役目は果たせたと思う。

さーちゃんも楽しかったようです(^^)

帰ってから午前中釣った魚をさーちゃんに自慢☆

夕方は私も少し復活して外に出たり。
「じいじー!!」

さーちゃん、実家でも義実家でも両方のじいじが大好き!
なんでだろな~。満面の笑み(笑)

この笑顔で走ってくる孫を見られるじいじたちも幸せですね♡これだけでじいじ孝行だわ!
さて…
夜になるにつれ頭がガンガンしてきたのでもう寝ます💤眠れるかな(×_×)
では👋
1日1クリックにご協力お願いします♡

にほんブログ村

にほんブログ村

こちらから☆
読んだよーって方は拍手していただけると更新が楽しくなります☆
*1歳9ヶ月
5月に入りました☆普段ならば心ウキウキなGWですが…
今年はね、人生初なんじゃなかろうか。こんな気持ち。みんなね。
あーくんさーちゃんの保育園も自粛延長のメールが届きました。多分5月末まで。
GWまでってのを1つの目標に頑張ってきたこの自粛。心の中では延びるだろうなってのは覚悟していたけど、現実となると…
もうほんとに何しよう~(*_*)
なに食べさせよう~(*_*)
どうしようもないことだって分かっていますけどね。吐き出さずにはいられない(;o;)
はぁ(;_;)仕事の方はどうなるんだろ。。。
―――――――――――✂️―――――――――――
さて
今日はあーくんはパパとじいじと一緒に山に川釣りへ!
勿論人が来るような場所じゃないスポットで。
久しぶりにさーちゃんと2人☆
のんびりテレビ鑑賞中(^^)

午前中はさーちゃんと実家へ♡
おばあちゃん、この休み中にコツコツ面白いものを作っていてくれました(^^)

全部1発切りで作ったらしく、最初はタコとかカッパとか簡単に作っていたら、どんどん手の込んだものになっていったみたいで☆
トトロとかすごい~(^^)
これなにかと言いますと、全てに磁石がくっついていて、
なんと魚釣りができるんです~🎣

しかもただ釣るだけじゃ簡単すぎるってことで、
中にはくじ引きみたいなものが♡

「チョコ」とか「ハズレ」とか「おもちゃ」とかあるらしい✨
これはあーくん喜びそうだな~♡
やらせるの楽しみ♪
ただ「おもちゃ」は今買いに行けないからどうしようかな~っておばあちゃん言っていたけど、コロナが終息して一緒に買いに行く楽しみに取っておこう!
因みにさーちゃんに見せると一瞬でぐじゃってしてしまいそうなので、帰ってから写真だけ見せたんだけど、「あっ!アンパンマン!!」「トト(ロ)!トトー!!」と大興奮でした(^^)
あーくんだけに遊ばせるのは勿体ないな~
いつか甥っ子が帰ってきた時まで大事に遊ばないとね。
いつになるんだろ、県をまたいで移動してよくなるのは。
日々たまっていく「コロナが終息したらやりたいリスト」
こんな日が来るなんてね。想像もしていなかった世界が目の前にあるなんてね。
私の中で、人生で一番の窮地は熊本地震だと思っていたのに。
いかんいかん、また愚痴っぽくなってしまった!
実家に行く途中で寝てしまったさーちゃんを起こしたら。
「びぃえー!」

機嫌なおそうと外に連れ出しても

めっちゃふてくされてる~(笑)
徐々に戻っていったけどね☆

じいじが育てていた花壇の苺🍓
いつもさーちゃんにつつかれていたんだけど、何とか赤くなるまで耐えてくれ、本日収穫♡

さーちゃんペロリと食べました🍓💕
あーくんには内緒ね🤫
それからしまってあった車のおもちゃを出してもらい…

外じゃうまく進めなかったので家の中へ

これもあーくんがいる時だとガンガン壁とかに当たりながら乗ったり、とにかく乱暴な乗り方をするので出せず…
特別でーす☆
さーちゃん乗るって言うかまたいで歩いてるけどね!(笑)

まだ難しいね。
お昼ごはん食べてからピアノ弾いたり遊んで

少しだけ散歩♪

さーちゃんもこんなことするようになりました(笑)
子どもってあえてこういうところを選んで歩きますよねぇ~
あーくんなんて未だにそうだよ( ´_ゝ`)
そんなあーくんの釣りの様子を見てみましょうか。
夫なので全然写真撮っていてくれず貴重な写真たち。

「アブラメ釣ったどー☆」

超ミニサイズだっけど、10匹くらい釣れたのであーくんも楽しかったそう🎣💕
油でカラッと揚げたら食べやすかったしね♪
良い経験ができました(^^)
―――――――――――✂️―――――――――――
1時半くらいにお互い帰宅して合流🏡
ただ午後は私が偏頭痛で頭がズキズキしだしたので、2人を寝せるためにドライブに連れてってもらったのだけど…
さーちゃんがなかなか寝なかったらしく、「川まで来たから、車で寝せて遊んで帰ってくるけん!ゆっくり寝ときなっせ!」とLINE。
ありがたく休ませてもらい2人はお任せ。
さーちゃんも寝たけど、今度はあーくんが起きたのでさーちゃんもあまり寝なかったようです💦夫、休憩時間短くてゴメン💦

釣りに行った時の長靴がそのまま乗せてあったのであーくんはそのまま入水。さーちゃんはもともと最近長靴しか履かないので、こちらもラッキー。
なんの準備もなく行ったのに2人とも満喫してきたみたい(笑)

この前ペーパークラフトで船を作ったんだけど、あーくんずっと水に浮かべたいって言っていて「水につけたらこわれちゃうよ」って教えたんだけどこういうのは実践してみないと聞かないですよね~

川に流してみたようです。

私なら止めたけど、船作ったら確かに水に浮かべてみたいよね。
「やってみるたい」って言える夫は偉いと思う。

考えてみればペーパークラフトで完成させて、それで遊ぶかって言ったら遊ばないわけよ。飾ってるわけでもないし、だったらやりたいようにさせるのが一番だよな~って書いてて気づいた。
船、テロテロになって帰還したけど、役目は果たせたと思う。

さーちゃんも楽しかったようです(^^)

帰ってから午前中釣った魚をさーちゃんに自慢☆

夕方は私も少し復活して外に出たり。
「じいじー!!」

さーちゃん、実家でも義実家でも両方のじいじが大好き!
なんでだろな~。満面の笑み(笑)

この笑顔で走ってくる孫を見られるじいじたちも幸せですね♡これだけでじいじ孝行だわ!
さて…
夜になるにつれ頭がガンガンしてきたのでもう寝ます💤眠れるかな(×_×)
では👋
1日1クリックにご協力お願いします♡

にほんブログ村

にほんブログ村

こちらから☆
読んだよーって方は拍手していただけると更新が楽しくなります☆
- 関連記事
-
-
猫に会いに☆&見立て遊びの成長
-
酷い頭痛にもしや!?夫に全てを託して
-
男チームは川へ魚釣り!女チームはのんびりまったり
-
深呼吸できる場所☆自然に癒される
-
三語文を話すように☆&夫のセルフカット
-
スポンサーサイト