こういう時だからこそ。目一杯楽しんだ週末
*5歳8ヶ月
*1歳8ヶ月
緊急事態宣言が出されてから初めての週末。
うちは該当地区ではないものの、やっぱり出掛けるのは最低限に。
ただ今のところ保育園は通常開園、職場の幼稚園は仕事などで子どもが一人になってしまうところだけの預かり…ということになりました。
あーくんさーちゃんの保育園がどうなるかちょっと分からないけど、とりあえず4月にある予定だった参観日と保護者総会は中止に。
宣言が出された地域ほどの緊迫感はまだないかな💦
それでもあーくんさーちゃんは極力どこにも連れ出さないようにはしています。
どうなるんですかね、これから…
そんな中でも我が子たちは「今日どっか行くー!?何するー!?」と。
良いんだか悪いんだか…(´・ェ・`)
土曜日は朝から夫、義母、あーくんさーちゃん4人でわらび狩りへ。

ありがたいことに田舎なもんで、少し車走らせればわらびも たらの芽も自生しているんですよね~( ´ー`)

あーくんは上まで登り、さーちゃんは道端で探したようです(^^)

そして2人とも無事ゲット!

さーちゃんはお花もお土産に♪

1時間くらいで戻ってきました~!お帰り~(^^)
ボールをラケットに乗せて歩きたいさーちゃん。これがなかなか難しくて何度もチャレンジしてようやく!できた~👏

(わらびは天ぷらでおいしくいただきました😋)
あーくんは帰ってくるなり、お隣のG君を庭で見つけ一緒に遊び始めました

全然ラリーが続かないバドミントン。

あれ?お互いサーブの練習だっけ?みたいな(笑)
今週もたけのこが顔を出していたので収穫。
あーくんとGちゃんに皮むきの手伝いをしてもらいました~

こういうのも良い経験(^^)
結構楽しかったのか黙々と頑張ってくれました!

さーちゃんは監督♪どんなことにもマドンナは必要よね(笑)
でもじぃーっと見ていたらさーちゃんもやりたくなったのか、あーくんたちがいなくなってから見よう見まねでお手伝い(^^)

かわいいな~♡
お昼には安納芋の焼き芋もしました🍠

わらび、たらの芽、筍、芋…食べ物ばっか!(笑)どこにも出掛けられない分、食で満喫するしかね!
午後もあーくんはG君と。さーちゃんはお昼寝するので、あーくんとG君と夫で散歩へ。行ってらっしゃーい👋

午前中たっぷり遊んだおかげでよく寝てくれました💤
洗濯物取り込んでいたんだけど、起きた音がしたので見に行ったら

コアラ抱きしめてた🐨💕
カメラ向けたら一応ポーズ(笑)
「可愛い~」って言った時にするほっぺに人差し指のポーズ~!

この辺り女子ですね。反射的と言うか…w
目が覚めたさーちゃんを連れてあーくんの様子を見に行ったら、散歩からは帰ってきてガラクタで遊んでいました。夫が昔遊んだであろうフィギュアとかお土産のキーホルダーとか…(処分し辛いよね!)

で、2人の監督が夫からじいじに代わっていて…
義実家に夫見に行ったらガーガー寝てた💤
まぁ…疲れるよね(´・ω・)
少し仮眠させて夫が起きてから、夕方は散歩がてら親戚の家に筍を持っていくことに。
G君もまだ帰りたくないっていうので許可をもらって一緒に♪

もちろんさーちゃんも~♪ちょっと距離があるのでベビーカー。風が冷たいので毛布にくるんで出発ー!

男児、棒好きよね。侍の血?

でも棒持たせておいた方が急に走ったりしなくてむしろ安全(笑)どういうこと( ´_ゝ`)
道草しながら到着~!
ひいじいじのお姉さんの家です(^^)

この前ひいばあばの家にいった時にちょうど会って、2人にお小遣いいただいたので、そのお礼に☆
ねこちゃんがいるのであーくんもさーちゃんも大喜び🐈️
Gくんはちょっと警戒気味。知らないお家だしね💦
時々ネコパンチくらいながら、さーちゃんも怖いもの知らずなもので(*´・з・)

あーくんは初めての猫じゃらしに喜んでずーっと遊んでいました😸

帰りはまたのんびり散歩しながら帰ってきました~
「も~!」牛を見つけてこの笑顔🐄💕

楽しかったね~♡
どこにも行けない今だけど、こういう時は閑散とした田舎であることがありがたい!
今のところストレス感じず過ごせているあーくんさーちゃんは幸せだと思います。
どうかこのまま…
と毎日祈ってしまう。
きっと誰もが。
では👋
1日1クリックにご協力お願いします♡

にほんブログ村

にほんブログ村

こちらから☆
読んだよーって方は拍手していただけると更新が楽しくなります☆
*1歳8ヶ月
緊急事態宣言が出されてから初めての週末。
うちは該当地区ではないものの、やっぱり出掛けるのは最低限に。
ただ今のところ保育園は通常開園、職場の幼稚園は仕事などで子どもが一人になってしまうところだけの預かり…ということになりました。
あーくんさーちゃんの保育園がどうなるかちょっと分からないけど、とりあえず4月にある予定だった参観日と保護者総会は中止に。
宣言が出された地域ほどの緊迫感はまだないかな💦
それでもあーくんさーちゃんは極力どこにも連れ出さないようにはしています。
どうなるんですかね、これから…
そんな中でも我が子たちは「今日どっか行くー!?何するー!?」と。
良いんだか悪いんだか…(´・ェ・`)
土曜日は朝から夫、義母、あーくんさーちゃん4人でわらび狩りへ。

ありがたいことに田舎なもんで、少し車走らせればわらびも たらの芽も自生しているんですよね~( ´ー`)

あーくんは上まで登り、さーちゃんは道端で探したようです(^^)

そして2人とも無事ゲット!

さーちゃんはお花もお土産に♪

1時間くらいで戻ってきました~!お帰り~(^^)
ボールをラケットに乗せて歩きたいさーちゃん。これがなかなか難しくて何度もチャレンジしてようやく!できた~👏

(わらびは天ぷらでおいしくいただきました😋)
あーくんは帰ってくるなり、お隣のG君を庭で見つけ一緒に遊び始めました

全然ラリーが続かないバドミントン。

あれ?お互いサーブの練習だっけ?みたいな(笑)
今週もたけのこが顔を出していたので収穫。
あーくんとGちゃんに皮むきの手伝いをしてもらいました~

こういうのも良い経験(^^)
結構楽しかったのか黙々と頑張ってくれました!

さーちゃんは監督♪どんなことにもマドンナは必要よね(笑)
でもじぃーっと見ていたらさーちゃんもやりたくなったのか、あーくんたちがいなくなってから見よう見まねでお手伝い(^^)

かわいいな~♡
お昼には安納芋の焼き芋もしました🍠

わらび、たらの芽、筍、芋…食べ物ばっか!(笑)どこにも出掛けられない分、食で満喫するしかね!
午後もあーくんはG君と。さーちゃんはお昼寝するので、あーくんとG君と夫で散歩へ。行ってらっしゃーい👋

午前中たっぷり遊んだおかげでよく寝てくれました💤
洗濯物取り込んでいたんだけど、起きた音がしたので見に行ったら

コアラ抱きしめてた🐨💕
カメラ向けたら一応ポーズ(笑)
「可愛い~」って言った時にするほっぺに人差し指のポーズ~!

この辺り女子ですね。反射的と言うか…w
目が覚めたさーちゃんを連れてあーくんの様子を見に行ったら、散歩からは帰ってきてガラクタで遊んでいました。夫が昔遊んだであろうフィギュアとかお土産のキーホルダーとか…(処分し辛いよね!)

で、2人の監督が夫からじいじに代わっていて…
義実家に夫見に行ったらガーガー寝てた💤
まぁ…疲れるよね(´・ω・)
少し仮眠させて夫が起きてから、夕方は散歩がてら親戚の家に筍を持っていくことに。
G君もまだ帰りたくないっていうので許可をもらって一緒に♪

もちろんさーちゃんも~♪ちょっと距離があるのでベビーカー。風が冷たいので毛布にくるんで出発ー!

男児、棒好きよね。侍の血?

でも棒持たせておいた方が急に走ったりしなくてむしろ安全(笑)どういうこと( ´_ゝ`)
道草しながら到着~!
ひいじいじのお姉さんの家です(^^)

この前ひいばあばの家にいった時にちょうど会って、2人にお小遣いいただいたので、そのお礼に☆
ねこちゃんがいるのであーくんもさーちゃんも大喜び🐈️
Gくんはちょっと警戒気味。知らないお家だしね💦
時々ネコパンチくらいながら、さーちゃんも怖いもの知らずなもので(*´・з・)

あーくんは初めての猫じゃらしに喜んでずーっと遊んでいました😸

帰りはまたのんびり散歩しながら帰ってきました~
「も~!」牛を見つけてこの笑顔🐄💕

楽しかったね~♡
どこにも行けない今だけど、こういう時は閑散とした田舎であることがありがたい!
今のところストレス感じず過ごせているあーくんさーちゃんは幸せだと思います。
どうかこのまま…
と毎日祈ってしまう。
きっと誰もが。
では👋
1日1クリックにご協力お願いします♡

にほんブログ村

にほんブログ村

こちらから☆
読んだよーって方は拍手していただけると更新が楽しくなります☆
- 関連記事
-
-
鬼を成敗!&お家時間が増えそうなので購入!
-
イライラし過ぎて!&お家時間にちゃれんじ!
-
こういう時だからこそ。目一杯楽しんだ週末
-
断乳決行。苦悩と壁と。…あれ?
-
鬼より怖がるアンパンマンキャラと全力の「いやい!」
-
スポンサーサイト