パパの駅伝応援団!&長靴は嫌っ!
*5歳5ヶ月
*1歳5ヶ月
日曜日は☆
夫が地域の駅伝を走ったので応援へ!
ゆる~くね。
だって毎年最下位争いの消防団チーム(´-ω-`)
今年も期待を裏切らず下から2番目で夫のところへたすきが渡されました~(笑)
下から2番目ってことでギャラリーの少ないことよ!
おまけに肝心の応援団さーちゃんが直前に寝落ち(笑)あらま♡

パパのスタート地点で待っていたあーくんも、なかなか来ない夫チームを待つのに退屈して縄跳びで遊んだり。

夫のスタート直前にさーちゃんを起こし、一応「頑張れ♡」って応援したけど、さーちゃんはしかめっ面w
ごめんよ、パパ( ´_ゝ`)
でも前も後ろチームも遥か離れた所からのスタートだったので「気が楽だわ~」とか言いながら、ほんとにやる気あんのかよって走りでスタート。
やるからには区間賞狙うくらいの勢いでスタートきりなさいよ!せめてスタートだけでも!
スタートを見送ってからは先回りしてゴールで待っていたけど、これまたのんびりとした走りで戻ってきました(´-ω-`)
かなり疲れちゃいたけど、それただの運動不足だよ!
まっ、練習もなく完走できただけでもお疲れ様ってところですかね。
「そんなチンタラ走ってたらぶつかっちゃうわよ!」

少し寝たさーちゃん、ご機嫌です~😊

ピンクのジャンバー(パー)、西松屋の冬物50%セールで買いました☆

保育園用!可愛いんだけど、着せてから肩のところに小さい破れがあるのを発見💦
セール品だし名前スタンプ押しちゃったし諦めるけど、もっとよく見て買えばよかったー😭
仕方ない!
そういや長靴も買ったんだけど

絶対はきませーん(;o;)

靴と認定していないようで、はかせようとすると「くっく!くっく!」とこれじゃないアピール!
更にはかせてみると地面に足を着こうとせず、立ち上がれない~💦
長靴はいたままハイハイでジタバタして脱ぐって感じで💦ムートンは良かったのに長靴の何がダメなのよ~(;o;)
あのゴム感かしら。少し大きめだから?重い?
とにかく長靴デビューはまだまだ先になりそうです。
こっちのお兄さんも長靴卒業しかかっていて。晴れてる日だって長靴はくって言ってたあーくんが。
「速く走れんし縄跳び跳べんくなるけん、オレ普通の靴でいいよ!」ですって!

長靴はくような日は走らないし縄跳びしないよ!!☔
さて…話戻して駅伝の応援後。庭でフリスビー

お昼は義両親とファミレス~

もうね、さーちゃん大変だけどとりあえずご飯があれば黙々と食べるので良いとして、あーくんがね!

食べない・うるさい・落ちつきない!
当分外食はしない!と心に誓う瞬間です(´-ω-`)
帰りは家まで1キロなので、あーくんと走って帰ることに!🏃♂️
いや、食べたすぐ走るとか…(/´△`\)
止めときゃ良かった。あーくんはノンストップで走りきりました~👏
午後は少しダラダラして、さーちゃんが寝たタイミングであーくんは庭へ。
そしたらお隣のGちゃんも外にいたので一緒に遊ぶことに♪久しぶりだねぇ☆
ずっと外で夫と3人で遊んでいたけど、さーちゃんが意外にすぐ起きたので家の中へ🏠

さーちゃんも参加☆

飽きてきたところで「マラソンでも行くかっ!」ってことになり、保育園のマラソンコースへ~!

また1キロ走って練習してきました🏃♂️
頑張りました✨

夫は走っての肩凝りから偏頭痛を発症。仕方ないので寝せてから、夜はもう義実家に甘えました( ´_ゝ`)
土曜日は保育参観だったし、日曜は駅伝となんだか全然ゆっくりできず…休んだ気がしない土日だったけど、なんやかんやで二人は楽しんでいたので良かったでーす♪
実は温泉に行ったりもしたしね♨️

さーちゃんのお腹!ポンっポン!!(笑)
さーて!今週も頑張るぞ✊
1日1クリックにご協力お願いします♡

にほんブログ村

にほんブログ村
読んだよーって方は拍手していただけると更新が楽しくなります☆
*1歳5ヶ月
日曜日は☆
夫が地域の駅伝を走ったので応援へ!
ゆる~くね。
だって毎年最下位争いの消防団チーム(´-ω-`)
今年も期待を裏切らず下から2番目で夫のところへたすきが渡されました~(笑)
下から2番目ってことでギャラリーの少ないことよ!
おまけに肝心の応援団さーちゃんが直前に寝落ち(笑)あらま♡

パパのスタート地点で待っていたあーくんも、なかなか来ない夫チームを待つのに退屈して縄跳びで遊んだり。

夫のスタート直前にさーちゃんを起こし、一応「頑張れ♡」って応援したけど、さーちゃんはしかめっ面w
ごめんよ、パパ( ´_ゝ`)
でも前も後ろチームも遥か離れた所からのスタートだったので「気が楽だわ~」とか言いながら、ほんとにやる気あんのかよって走りでスタート。
やるからには区間賞狙うくらいの勢いでスタートきりなさいよ!せめてスタートだけでも!
スタートを見送ってからは先回りしてゴールで待っていたけど、これまたのんびりとした走りで戻ってきました(´-ω-`)
かなり疲れちゃいたけど、それただの運動不足だよ!
まっ、練習もなく完走できただけでもお疲れ様ってところですかね。
「そんなチンタラ走ってたらぶつかっちゃうわよ!」

少し寝たさーちゃん、ご機嫌です~😊

ピンクのジャンバー(パー)、西松屋の冬物50%セールで買いました☆

保育園用!可愛いんだけど、着せてから肩のところに小さい破れがあるのを発見💦
セール品だし名前スタンプ押しちゃったし諦めるけど、もっとよく見て買えばよかったー😭
仕方ない!
そういや長靴も買ったんだけど

絶対はきませーん(;o;)

靴と認定していないようで、はかせようとすると「くっく!くっく!」とこれじゃないアピール!
更にはかせてみると地面に足を着こうとせず、立ち上がれない~💦
長靴はいたままハイハイでジタバタして脱ぐって感じで💦ムートンは良かったのに長靴の何がダメなのよ~(;o;)
あのゴム感かしら。少し大きめだから?重い?
とにかく長靴デビューはまだまだ先になりそうです。
こっちのお兄さんも長靴卒業しかかっていて。晴れてる日だって長靴はくって言ってたあーくんが。
「速く走れんし縄跳び跳べんくなるけん、オレ普通の靴でいいよ!」ですって!

長靴はくような日は走らないし縄跳びしないよ!!☔
さて…話戻して駅伝の応援後。庭でフリスビー

お昼は義両親とファミレス~

もうね、さーちゃん大変だけどとりあえずご飯があれば黙々と食べるので良いとして、あーくんがね!

食べない・うるさい・落ちつきない!
当分外食はしない!と心に誓う瞬間です(´-ω-`)
帰りは家まで1キロなので、あーくんと走って帰ることに!🏃♂️
いや、食べたすぐ走るとか…(/´△`\)
止めときゃ良かった。あーくんはノンストップで走りきりました~👏
午後は少しダラダラして、さーちゃんが寝たタイミングであーくんは庭へ。
そしたらお隣のGちゃんも外にいたので一緒に遊ぶことに♪久しぶりだねぇ☆
ずっと外で夫と3人で遊んでいたけど、さーちゃんが意外にすぐ起きたので家の中へ🏠

さーちゃんも参加☆

飽きてきたところで「マラソンでも行くかっ!」ってことになり、保育園のマラソンコースへ~!

また1キロ走って練習してきました🏃♂️
頑張りました✨

夫は走っての肩凝りから偏頭痛を発症。仕方ないので寝せてから、夜はもう義実家に甘えました( ´_ゝ`)
土曜日は保育参観だったし、日曜は駅伝となんだか全然ゆっくりできず…休んだ気がしない土日だったけど、なんやかんやで二人は楽しんでいたので良かったでーす♪
実は温泉に行ったりもしたしね♨️

さーちゃんのお腹!ポンっポン!!(笑)
さーて!今週も頑張るぞ✊
1日1クリックにご協力お願いします♡

にほんブログ村

にほんブログ村
読んだよーって方は拍手していただけると更新が楽しくなります☆
- 関連記事
-
-
言葉が優しい(^^)&「か行」が得意!?
-
縄跳び跳べる?&乙女ちっくな息子の絵
-
パパの駅伝応援団!&長靴は嫌っ!
-
保育参観☆1歳・5歳園での様子☆
-
買って良かった!やって良かった!
-
スポンサーサイト