字と絵と!おもちゃ買ってあげるか問題
*5歳3ヶ月
*1歳3ヶ月
突発の熱から今日で一週間!まだ機嫌は悪かったりするけど、ピークは過ぎました!乗り越えた!!

保育園も楽しかったみたい☆まだ帰りたくないと動かないさーちゃん~

最近はお気に入りの場所が砂場から花壇に代わり、土いじりで遊んでいるみたいで🌼
「砂場の砂は口にいれようとするけど、泥は食べないんですよ~!」と連絡帳に書いてありました(笑)
まだまだ何でも口に入れるよ( ´_ゝ`)
葉っぱなんかはためらいなくパクっ😋にやっとしています。食べちゃいけないことは分かっているみたいだけど( ´ー`)
帰りは実家へ♪じいじを見ると「きゃは☆」って笑うさーちゃん(^^)じいじデレデレ

あーくんは絵の具遊び!

こどもちゃれんじの11月の教材が色をテーマにしたもので、

正直わたし的にそんなに魅力的じゃないな~とか思っていたけど、あーくんにはヒットしたようで。
「赤と青まぜたら何色?」とか聞いてくることが増え、おばあちゃん家に絵の具があるのを思い出したらしく、実践。
「うわっ!青と黄色まぜたら緑になった~!」

色々混ぜながら最終的にほとんど黒っぽくなってたけど、まぁ楽しそうでした。
因みにその混ぜた色で出来たのがこちら。バイキンマン(笑)

ちょっと不安にかられる絵よね。w
じいじはピカソ的才能が!?って言ってたけど、それ大概理解できない絵の時言うやつだよ。
この後横にアンパンマン書いて、他にも色々書いて素敵な絵になりました☺️冷蔵庫に貼ってますー(笑)
絵とか色とか全く興味を持たなかったあーくんがこうやって自分からやってみようと思えるのがすごい成長です~!!
字も少しずつ…書けるようになってきた…ような?(←かなり自信なさげw)
自分から書くことはあんまりないですね~💦
なのでお友だちからお手紙をもらってくるので、必ずそのお返事を書くようにしています✏️

平仮名もカタカナも読むのは読めるけど、書くってなるとまだ見ないと書けないので、五十音表を見ながら真似して書くってのが多いかな。
鏡文字になったり間違えたりってことも多々なので、その度にシール貼って誤魔化したり(笑)
でもこのお手紙交換は字を書くきっかけにもなるし、手紙ってあげたりもらったりってだけでも楽しいので続けてほしいな~♡
理想は自分から書いて渡すってのができたらな~と思うけど、今のところもらった子にお返事って流れです☺️
女の子からもらってくることが多いので、やっぱり男の子は手紙とか疎いのかな。
小学校前には平仮名一通り書けるようになっていますように~( ´_ゝ`)
================✂===============
あーくんの執念。

仮面ライダーのこのプログライズキーが欲しいってずっと言っていて、ついに絵に描いてきた!(笑)
この前甥っ子とお揃いで姉に2つ買ってもらったので、収集魂に火がついたようで💦
因みに姉いわく食玩の方がおすすめだとか!
食玩の方なら一個約500円!
食玩、ガシャポンの方が音声は豊富らしく、本物の1,500円くらいする方はベルトに装着しないと単体ではあんまり面白くないんですって!
ベルトは買うつもりないので食玩で少し集めようかな~
560円くらいなので買ってあげてもいいんだけど、結局買ってあげても「もう一個集めたい!!」となるのは分かっているので(前回のライドウォッチで経験済み)、毎日色々頑張ったら買ってあげると約束。
頑張るって言っても、ご飯を座ってちゃんと食べるだとか、言われたことをすぐやるだとか、そんなレベルで、しかもそれすら頑張れちゃいないんだけど!
「もうプログライズキー買わない!!」が今週の私の口癖(*_*)そしてあーくんは「イヤだ!!」
お互い良いんだか悪いんだか…( ´ー`)
それになぜか「オレ月・火・木・金(曜)頑張るっ!!」って言っていて、いや水曜も頑張れよって。
ばあばにも同じこと言ったらしく「水曜日は頑張らなくていいの?」って不思議がっていた義母(笑)
どうしようかな~買ってあげられるかしら。
まぁ…思うところは色々あるけど、今週は不機嫌病におかされていたさーちゃんの面倒をよく見てくれたしね。
他の大きな買い物はサンタさんに任せるとして、とりあえず1個買ってあげようかな。
サンタクロース、あーくんは今年も「仮面ライダーのベルト!」って言ってるんですよね~(*_*)
もうベルトは去年のジオウのベルトで十分だと思ってるので、「去年ベルトもらった子は今年はもらえないんだって。あーくんばっかりベルト貰ったら他の子のベルトがなくなるからね~」って誤魔化して、別のものにしようと思っています。
…が、何にするかね~。夢と希望のサンタクロースだし、本当は好きなものをあげたい気もするけどさ、サンタクロースにも大人の事情ってものがね!
悩む🌀
…自分もっと大事なことで悩みなよって書いていて思ったのでこの辺でおしまい!
じいじと戯れる二人♡

では👋
1日1クリックにご協力お願いします♡

にほんブログ村

にほんブログ村
読んだよーって方は拍手していただけると更新が楽しくなります☆
*1歳3ヶ月
突発の熱から今日で一週間!まだ機嫌は悪かったりするけど、ピークは過ぎました!乗り越えた!!

保育園も楽しかったみたい☆まだ帰りたくないと動かないさーちゃん~

最近はお気に入りの場所が砂場から花壇に代わり、土いじりで遊んでいるみたいで🌼
「砂場の砂は口にいれようとするけど、泥は食べないんですよ~!」と連絡帳に書いてありました(笑)
まだまだ何でも口に入れるよ( ´_ゝ`)
葉っぱなんかはためらいなくパクっ😋にやっとしています。食べちゃいけないことは分かっているみたいだけど( ´ー`)
帰りは実家へ♪じいじを見ると「きゃは☆」って笑うさーちゃん(^^)じいじデレデレ

あーくんは絵の具遊び!

こどもちゃれんじの11月の教材が色をテーマにしたもので、

正直わたし的にそんなに魅力的じゃないな~とか思っていたけど、あーくんにはヒットしたようで。
「赤と青まぜたら何色?」とか聞いてくることが増え、おばあちゃん家に絵の具があるのを思い出したらしく、実践。
「うわっ!青と黄色まぜたら緑になった~!」

色々混ぜながら最終的にほとんど黒っぽくなってたけど、まぁ楽しそうでした。
因みにその混ぜた色で出来たのがこちら。バイキンマン(笑)

ちょっと不安にかられる絵よね。w
じいじはピカソ的才能が!?って言ってたけど、それ大概理解できない絵の時言うやつだよ。
この後横にアンパンマン書いて、他にも色々書いて素敵な絵になりました☺️冷蔵庫に貼ってますー(笑)
絵とか色とか全く興味を持たなかったあーくんがこうやって自分からやってみようと思えるのがすごい成長です~!!
字も少しずつ…書けるようになってきた…ような?(←かなり自信なさげw)
自分から書くことはあんまりないですね~💦
なのでお友だちからお手紙をもらってくるので、必ずそのお返事を書くようにしています✏️

平仮名もカタカナも読むのは読めるけど、書くってなるとまだ見ないと書けないので、五十音表を見ながら真似して書くってのが多いかな。
鏡文字になったり間違えたりってことも多々なので、その度にシール貼って誤魔化したり(笑)
でもこのお手紙交換は字を書くきっかけにもなるし、手紙ってあげたりもらったりってだけでも楽しいので続けてほしいな~♡
理想は自分から書いて渡すってのができたらな~と思うけど、今のところもらった子にお返事って流れです☺️
女の子からもらってくることが多いので、やっぱり男の子は手紙とか疎いのかな。
小学校前には平仮名一通り書けるようになっていますように~( ´_ゝ`)
================✂===============
あーくんの執念。

仮面ライダーのこのプログライズキーが欲しいってずっと言っていて、ついに絵に描いてきた!(笑)
この前甥っ子とお揃いで姉に2つ買ってもらったので、収集魂に火がついたようで💦
因みに姉いわく食玩の方がおすすめだとか!
食玩の方なら一個約500円!
食玩、ガシャポンの方が音声は豊富らしく、本物の1,500円くらいする方はベルトに装着しないと単体ではあんまり面白くないんですって!
ベルトは買うつもりないので食玩で少し集めようかな~
560円くらいなので買ってあげてもいいんだけど、結局買ってあげても「もう一個集めたい!!」となるのは分かっているので(前回のライドウォッチで経験済み)、毎日色々頑張ったら買ってあげると約束。
頑張るって言っても、ご飯を座ってちゃんと食べるだとか、言われたことをすぐやるだとか、そんなレベルで、しかもそれすら頑張れちゃいないんだけど!
「もうプログライズキー買わない!!」が今週の私の口癖(*_*)そしてあーくんは「イヤだ!!」
お互い良いんだか悪いんだか…( ´ー`)
それになぜか「オレ月・火・木・金(曜)頑張るっ!!」って言っていて、いや水曜も頑張れよって。
ばあばにも同じこと言ったらしく「水曜日は頑張らなくていいの?」って不思議がっていた義母(笑)
どうしようかな~買ってあげられるかしら。
まぁ…思うところは色々あるけど、今週は不機嫌病におかされていたさーちゃんの面倒をよく見てくれたしね。
他の大きな買い物はサンタさんに任せるとして、とりあえず1個買ってあげようかな。
サンタクロース、あーくんは今年も「仮面ライダーのベルト!」って言ってるんですよね~(*_*)
もうベルトは去年のジオウのベルトで十分だと思ってるので、「去年ベルトもらった子は今年はもらえないんだって。あーくんばっかりベルト貰ったら他の子のベルトがなくなるからね~」って誤魔化して、別のものにしようと思っています。
…が、何にするかね~。夢と希望のサンタクロースだし、本当は好きなものをあげたい気もするけどさ、サンタクロースにも大人の事情ってものがね!
悩む🌀
…自分もっと大事なことで悩みなよって書いていて思ったのでこの辺でおしまい!
じいじと戯れる二人♡

では👋
1日1クリックにご協力お願いします♡

にほんブログ村

にほんブログ村
読んだよーって方は拍手していただけると更新が楽しくなります☆
- 関連記事
-
-
モヤモヤしたけどそれぞれがそれぞれに☆
-
イタズラとお手伝い!いつまでラブラブ?
-
字と絵と!おもちゃ買ってあげるか問題
-
久しぶりに登園☆妹に気を使う兄
-
まだまだ続くよ不機嫌病。&小学校を意識!
-
スポンサーサイト