息子約束の動物園!!一方娘は40度発熱
*5歳3ヶ月
*1歳3ヶ月
土曜日!
今日は前から約束していた動物園へ!

久しぶりに帰省中の姉と甥っ子(年少さん)
おばあちゃんとじいじも一緒です♪

実はさーちゃんと夫はお留守番。
金曜朝から発熱中のさーちゃん。土曜日も熱は下がらずずっと39度超え。
予定ではみんな一緒に行くはずだったけどやむなく断念。あーくんはずっと楽しみにしていたこともあり今さら行かないなんて言えないしね。
夫が「俺一人でも大丈夫!」と言ってくれたのでお願いすることにしました。隣の義両親にも訳を話して何かあればお願いしますと伝えて。
そんなわけで、さーちゃんが気がかりではあるものの、今日は久しぶりにあーくんだけにかまってあげられる日にもなりました😊
全然甘えてきたりなんてしなかったけどさ。もう「あれ?今そこの檻の中にいました?」みたいなテンション。
解き放たれた動物たちみたいに駆け回り、ノンストップ!楽しさが爆発!

でもほんと楽しんでたな~♪

動物園に来ても正直毎回動物より乗り物で
( ´_ゝ`)
今回も勿論真っ先に遊園地エリアへ!込み合う前にってのもあるんだけどさ💦

じいじを置いてモノレール!

新幹線🚅

2回乗ったよー!

ボート!

甥っ子は今までこういう乗り物怖がって乗りたがらなかったそうだけど、あーくんの力もありめちゃくちゃ楽しんでいました(^^)

あーくんはもう一人でもガンガン乗れるようになっていて(^^)

ゲームなんかにも参加してくまモンバッチゲット!

ミラーハウスでは二人仲良くおでこぶつけて赤くして出てきました(笑)

観覧車にはじいじと乗車🎡

魚のタッチプールなんかもありました🐠

ここまで動物園感のなさよwプチ遊園地!
ごはんも珍しく落ち着いて座って食べていたし、何かお利口でした😊

しっかりお兄ちゃんだったしね♡

こんなに仲良く遊べる日がくるとはな~(*´-`)
甥っ子1~2歳代はよく泣かせてたっけ。もうケンカもしなくなったし、あーくんが少しだけお兄ちゃんなおかげでうまく行っています☺️

成長したね♡(;o;)
一応ちゃんと動物も見ました!

トラの所が一番喜んでいたかな~
ちょうど小トラが3頭くらいいて、親トラにじゃれて遊んだり、兄弟でケンカっぽいことしていたり。
他の動物が日向ぼっこ中か、あんまり動かなかったこともあり、このアクション多めのトラは大人気でした☆
たくさん遊んで、さーちゃんも気になるのでお昼過ぎには退園~
おみやげとアイス買って満足した二人☆

楽しかったね~♪

そういや出掛ける前に「動物園楽しみな人~!」で決めポーズしていたのだけど

この気合い以上に楽しめてよかった!(笑)
おばあちゃんが買ってくれたさーちゃんへのお土産♡🐰

可愛い~♡ありがとう🐰💕
帰りぐっすりな二人💤

しばらくおやすみ♡
二人の1日はまだまだ続く。
================✂===============
さーちゃんはと言うと…
熱が下がらずほとんど寝ていたんだそう😭

朝から病院に連れてってもらうよう夫に頼んでいたので受診してくれていました。
昨日は中耳炎だろうってことだったけど、39度2日目、もしかしてインフルとかだったら…と思ったけど、夫に聞いたら周りにインフルエンザがでていないこともあり検査はしてもらえなかったんだとか。
突発性発疹だろうとのことでまた月曜日に受診するよう言われたらしく…
でも突発って熱があってもわりと元気って言うじゃないですか。
それが全然!💦もうずっとぐったり。きつくてグズって抱っこ抱っこだし熱も私が帰った2時頃には40.2度!
2時半に解熱の座薬入れました💦
でも全然下がらん~(;o;)
こんなことってあるの?座薬入れてまた寝せて、夕方5時に起きた時には39.3度💦
寝ていた間は熱下がってたんかな~?
あーくんは座薬入れれば熱がひいて途端に元気になり、6時間くらいは解熱の力も効いていた気がするんだけど…💦
夜も40度台で、あまりのきつさに眠れないのか何度も目を覚まして(*_*)
21時頃2度目の座薬。
でも夜中何度か触っても下がってる感じじゃなく…(*_*)座薬、ほんとに効いてるのかな😭
突発なら突発でいいから早く発疹出てほしい~💦この謎の高熱、モヤモヤする(;o;)心配。
早くよくなりますように🙏
あーくんと甥っ子のことも、まだ書ききれていないのだけど、ひとまずさーちゃんが落ち着かないことにはってことで。
また明日👋
1日1クリックにご協力お願いします♡

にほんブログ村

にほんブログ村
読んだよーって方は拍手していただけると更新が楽しくなります☆
*1歳3ヶ月
土曜日!
今日は前から約束していた動物園へ!

久しぶりに帰省中の姉と甥っ子(年少さん)
おばあちゃんとじいじも一緒です♪

実はさーちゃんと夫はお留守番。
金曜朝から発熱中のさーちゃん。土曜日も熱は下がらずずっと39度超え。
予定ではみんな一緒に行くはずだったけどやむなく断念。あーくんはずっと楽しみにしていたこともあり今さら行かないなんて言えないしね。
夫が「俺一人でも大丈夫!」と言ってくれたのでお願いすることにしました。隣の義両親にも訳を話して何かあればお願いしますと伝えて。
そんなわけで、さーちゃんが気がかりではあるものの、今日は久しぶりにあーくんだけにかまってあげられる日にもなりました😊
全然甘えてきたりなんてしなかったけどさ。もう「あれ?今そこの檻の中にいました?」みたいなテンション。
解き放たれた動物たちみたいに駆け回り、ノンストップ!楽しさが爆発!

でもほんと楽しんでたな~♪

動物園に来ても正直毎回動物より乗り物で
( ´_ゝ`)
今回も勿論真っ先に遊園地エリアへ!込み合う前にってのもあるんだけどさ💦

じいじを置いてモノレール!

新幹線🚅

2回乗ったよー!

ボート!

甥っ子は今までこういう乗り物怖がって乗りたがらなかったそうだけど、あーくんの力もありめちゃくちゃ楽しんでいました(^^)

あーくんはもう一人でもガンガン乗れるようになっていて(^^)

ゲームなんかにも参加してくまモンバッチゲット!

ミラーハウスでは二人仲良くおでこぶつけて赤くして出てきました(笑)

観覧車にはじいじと乗車🎡

魚のタッチプールなんかもありました🐠

ここまで動物園感のなさよwプチ遊園地!
ごはんも珍しく落ち着いて座って食べていたし、何かお利口でした😊

しっかりお兄ちゃんだったしね♡

こんなに仲良く遊べる日がくるとはな~(*´-`)
甥っ子1~2歳代はよく泣かせてたっけ。もうケンカもしなくなったし、あーくんが少しだけお兄ちゃんなおかげでうまく行っています☺️

成長したね♡(;o;)
一応ちゃんと動物も見ました!

トラの所が一番喜んでいたかな~
ちょうど小トラが3頭くらいいて、親トラにじゃれて遊んだり、兄弟でケンカっぽいことしていたり。
他の動物が日向ぼっこ中か、あんまり動かなかったこともあり、このアクション多めのトラは大人気でした☆
たくさん遊んで、さーちゃんも気になるのでお昼過ぎには退園~
おみやげとアイス買って満足した二人☆

楽しかったね~♪

そういや出掛ける前に「動物園楽しみな人~!」で決めポーズしていたのだけど

この気合い以上に楽しめてよかった!(笑)
おばあちゃんが買ってくれたさーちゃんへのお土産♡🐰

可愛い~♡ありがとう🐰💕
帰りぐっすりな二人💤

しばらくおやすみ♡
二人の1日はまだまだ続く。
================✂===============
さーちゃんはと言うと…
熱が下がらずほとんど寝ていたんだそう😭

朝から病院に連れてってもらうよう夫に頼んでいたので受診してくれていました。
昨日は中耳炎だろうってことだったけど、39度2日目、もしかしてインフルとかだったら…と思ったけど、夫に聞いたら周りにインフルエンザがでていないこともあり検査はしてもらえなかったんだとか。
突発性発疹だろうとのことでまた月曜日に受診するよう言われたらしく…
でも突発って熱があってもわりと元気って言うじゃないですか。
それが全然!💦もうずっとぐったり。きつくてグズって抱っこ抱っこだし熱も私が帰った2時頃には40.2度!
2時半に解熱の座薬入れました💦
でも全然下がらん~(;o;)
こんなことってあるの?座薬入れてまた寝せて、夕方5時に起きた時には39.3度💦
寝ていた間は熱下がってたんかな~?
あーくんは座薬入れれば熱がひいて途端に元気になり、6時間くらいは解熱の力も効いていた気がするんだけど…💦
夜も40度台で、あまりのきつさに眠れないのか何度も目を覚まして(*_*)
21時頃2度目の座薬。
でも夜中何度か触っても下がってる感じじゃなく…(*_*)座薬、ほんとに効いてるのかな😭
突発なら突発でいいから早く発疹出てほしい~💦この謎の高熱、モヤモヤする(;o;)心配。
早くよくなりますように🙏
あーくんと甥っ子のことも、まだ書ききれていないのだけど、ひとまずさーちゃんが落ち着かないことにはってことで。
また明日👋
1日1クリックにご協力お願いします♡

にほんブログ村

にほんブログ村
読んだよーって方は拍手していただけると更新が楽しくなります☆
- 関連記事
-
-
世にも恐ろしき不機嫌病!これが突発性発疹!?
-
スタジオアリスで家族一同!&不機嫌MAX
-
息子約束の動物園!!一方娘は40度発熱
-
楽しみにしていたのに(*_*)娘発熱で…&甥っ子帰省
-
祖父母参観はお芋掘り!
-
スポンサーサイト