インフル…刺しなおし?&ヨチヨチ競争に出場~!
*5歳2ヶ月
*1歳3ヶ月
今日は朝から家族揃って病院へ!
いや元気なんです☺️元気だからこそ!!
やってきましたインフルエンザ予防接種~!!
あーくんさーちゃんは2回目!私は今年初。夫は頑なに受けないと言うので付き添いで。
まだ1回目から2週間しか経っていなくて、本当は3週間くらいあけたいところだったけど、
①予約が取れない②出来れば夫のいる土曜日に受けたい③また体調崩せばどんどん接種時期が延びていく…の理由からこのタイミングに至りました~
1回目はかかりつけの小児科で受けたので、予防接種枠の時間ですぐに打ってもらえることもあり、私一人でも二人連れて行けたんですよね。因みに一人1,900円。
今回は夫の会社の保険で少し補助が出る制度を利用したので指定の病院でしか受けられず…
それが総合病院なので待ち時間も長いし、患者さんのほとんどがご老人なのでキッズスペースなんてものもなく。夫と二人でも大変でした~💦
補助は1人1回だけで、今回は一人1,100円。
待つのは大変だけどありがたい~!
さーちゃんはキーキー言うので初っぱなから外。

「あたち注射なんてしないんだから」

「座り込んでやるんだから!」

まっそんな抵抗むなしくようやく名前を呼ばれて中へ!
あーくんは一番をさーちゃんに押し付けたのでさーちゃんがトップバッター!(考えてみたら私が最初に打てば良かったw)
針を刺した時は泣かなかったけど一瞬手をひいちゃって針が抜けて💦
先生すごく面倒くさそうに「あぁ~もう逃げちゃダメじゃない。針が抜けちゃうよまったく…まだ半分しか入ってないのに」みたいな言い方をして再び「この辺だったかな…」とブスッ💉
え?大丈夫?ワクチン半分入れて、刺し直して残りを入れてたんだけど。筋肉注射だからいいのかな。
小児科ではいつも結構奥まで針を刺すので痛そうだな~って思っていたけど、針が抜けるのを防ぐためだったんだろうな~💦いつもの先生の優しさが今分かったよ😭
さーちゃん2回もごめんよ~(*_*)
あーくんはね、もう毎度のことながらギャーギャー暴れて、その(嫌みな)先生を更にイラッとさせて無事接種完了。ついでに私も完了。
放心状態。今回もしばらくは接種した左手は動かせず、少しでも触ると激怒🌋

さーちゃんの方がケロッとしていたよ( ´ー`)
インフルエンザ、かかりませんように~!!
かかっても軽く済むとか言う話じゃなく、かからないでー!!!どうかこの2回の労力と金額が無駄になりませんように!!(聞いてる?インフル菌!!)
================✂===============
さて本題♡
さーちゃんヨチヨチ競争に出場~!!
さーちゃんのレース記録としては、ハイハイ競争に2回出場(どちらも惨敗☆)、そしてヨチヨチ競争が今回で2回目。
1回目のヨチヨチ競争はハロウィンパーティーでのイベントで特に順位を競ったりするものではなかったので、競争としては今回が初めて!
しかも今回は上位3名にはプレゼントあり!!
そんなわけで、我が家からはちょっと遠かったけど最後のレースになるかなってことでエントリー!
ヨチヨチの部は歩き始めて半年以内ならエントリー可能。さーちゃんは1歳ちょっとで歩き始めたのでまだエントリー出来ました(^^)
ヨチヨチとしては一番可愛い時期だしね♡
応援団はあーくんとパパ~

さーちゃん選手緊張ぎみですか~?

コースはなんと!本気のレース42.195キロ!を縮めて縮めて4.2195メートル!

つまり4メートルちょっとね!
着いてすぐは車の中で寝ていたこともあり起こされて不機嫌~!
練習しても良いってことでコースに降ろしてみると泣きべそでトコトコ…

うん。これはこれでアリだな!(笑)
でも目が覚めて雰囲気にも慣れたら

笑顔で行ったり来たり!
練習終わり!あんまりコースで遊ぶと慣れすぎて歩かなくなりそうなのでw
まずはハイハイの部から!
待ち時間が長くてどんどん機嫌が悪くなる~💦
そこで救世主のスマホ~!さーちゃん、自分の写真見てニヤニヤ😏

どうにかこうにかやり過ごし、ようやくようやくさーちゃんのレース🏁
ヨチヨチ競争二組目、3コースがさーちゃん!(因みに写真はビデオカメラのスクショなので画質悪です💦)
「よーい!ドン!」
さーちゃん、スタートしま…せん!!
司会の美人なお姉さんを見てそっちに2歩!
ニコニコしながら熱い視線を送っております!!
待て待て!さーちゃんこっち!ママこっち!!
慌てた私は、レース中1つだけ誘導に使っていいと言われていたアイテムをさーちゃんに向けアピール!
準備したのは…お菓子!(笑)
「さーちゃん!まんまだよ!ほら!まんま食べよう~!!」

さすが食いしん坊!まんまの声に反応!目がお菓子をとらえました!!
そこからは順調に歩いてゴール!!

3人中1位~🥇✨
頑張りました~👏

「頑張った人~!」「お菓子美味しい人~!」に「あーい!」

「さーちゃん頑張ったね~♡」

あーくんは「俺のさーちゃんが一番だった!」と自慢しておりました(笑)俺の…ね!w
全レース終わってから表彰式~
ハイハイ・ヨチヨチ共に上位3組がプレゼントをもらえます♡
その上位を決めるのは…さっきのレースのタイム順!
なんとなく1位通過だったのでベスト3に入る気満々でビデオカメラとか準備していたんだけど(笑)
考えてみたらさーちゃんスタートダッシュでつまずいちゃったし、午前の部ではヨチヨチの1位は3秒台だったと聞いていたので、あっさーちゃんダメじゃん!って😜
自動車のトヨタの協賛だったので、上位3組は車を購入しないともらえないと言うミニカーがもらえるとあって、あーくんは「さーちゃん1位だったよね?車ないの?」とすねはじめ…
1位、2位の名前が呼ばれ、残る賞はあと1つ!さーちゃん呼ばれろ~って念じて
じゃん✨

3位入賞~✨🥉
賞状とあーくん念願のミニカー、お菓子を頂きました(^^)

さーちゃんのタイムは10秒31でした☆
4位の子も10秒台だったし、午前の部では3秒だった子がいたのも考えたら、運が良かったな~って😊運もさーちゃんの実力よね♡
そしてその運にあやかって一番喜んだのはあーくんだったかもな♪

お菓子もさーちゃんが食べられるのは1つもなく、あーくんへ(笑)

今まで参加賞としての賞状はもらったことがあるけど、表彰されての賞状は初めて!

あーくんだってまだそんな特別な賞状はもらったことがありません~(^^)
初めての賞状、大事にしなくっちゃ♡
帰ってきて早速ミニカー出して遊ぶあーくん、箱の方が気になるさーちゃん(笑)

二人とも良かったね♡

これで我が家のハイハイ・ヨチヨチ競争は見納めか~
次はさーちゃん、来年の運動会のかけっこだね!もうその頃には走ってるんだろうな~
この貴重なヨチヨチ時代をレースとして参加できて良かったです♪
人生の中で一瞬のハイハイとヨチヨチ歩きに、イベントに計4回も参加できたこと、とてもありがたく素敵な思い出になりました♡
では👋
1日1クリックにご協力お願いします♡

にほんブログ村

にほんブログ村
読んだよーって方は拍手していただけると更新が楽しくなります☆
*1歳3ヶ月
今日は朝から家族揃って病院へ!
いや元気なんです☺️元気だからこそ!!
やってきましたインフルエンザ予防接種~!!
あーくんさーちゃんは2回目!私は今年初。夫は頑なに受けないと言うので付き添いで。
まだ1回目から2週間しか経っていなくて、本当は3週間くらいあけたいところだったけど、
①予約が取れない②出来れば夫のいる土曜日に受けたい③また体調崩せばどんどん接種時期が延びていく…の理由からこのタイミングに至りました~
1回目はかかりつけの小児科で受けたので、予防接種枠の時間ですぐに打ってもらえることもあり、私一人でも二人連れて行けたんですよね。因みに一人1,900円。
今回は夫の会社の保険で少し補助が出る制度を利用したので指定の病院でしか受けられず…
それが総合病院なので待ち時間も長いし、患者さんのほとんどがご老人なのでキッズスペースなんてものもなく。夫と二人でも大変でした~💦
補助は1人1回だけで、今回は一人1,100円。
待つのは大変だけどありがたい~!
さーちゃんはキーキー言うので初っぱなから外。

「あたち注射なんてしないんだから」

「座り込んでやるんだから!」

まっそんな抵抗むなしくようやく名前を呼ばれて中へ!
あーくんは一番をさーちゃんに押し付けたのでさーちゃんがトップバッター!(考えてみたら私が最初に打てば良かったw)
針を刺した時は泣かなかったけど一瞬手をひいちゃって針が抜けて💦
先生すごく面倒くさそうに「あぁ~もう逃げちゃダメじゃない。針が抜けちゃうよまったく…まだ半分しか入ってないのに」みたいな言い方をして再び「この辺だったかな…」とブスッ💉
え?大丈夫?ワクチン半分入れて、刺し直して残りを入れてたんだけど。筋肉注射だからいいのかな。
小児科ではいつも結構奥まで針を刺すので痛そうだな~って思っていたけど、針が抜けるのを防ぐためだったんだろうな~💦いつもの先生の優しさが今分かったよ😭
さーちゃん2回もごめんよ~(*_*)
あーくんはね、もう毎度のことながらギャーギャー暴れて、その(嫌みな)先生を更にイラッとさせて無事接種完了。ついでに私も完了。
放心状態。今回もしばらくは接種した左手は動かせず、少しでも触ると激怒🌋

さーちゃんの方がケロッとしていたよ( ´ー`)
インフルエンザ、かかりませんように~!!
かかっても軽く済むとか言う話じゃなく、かからないでー!!!どうかこの2回の労力と金額が無駄になりませんように!!(聞いてる?インフル菌!!)
================✂===============
さて本題♡
さーちゃんヨチヨチ競争に出場~!!
さーちゃんのレース記録としては、ハイハイ競争に2回出場(どちらも惨敗☆)、そしてヨチヨチ競争が今回で2回目。
1回目のヨチヨチ競争はハロウィンパーティーでのイベントで特に順位を競ったりするものではなかったので、競争としては今回が初めて!
しかも今回は上位3名にはプレゼントあり!!
そんなわけで、我が家からはちょっと遠かったけど最後のレースになるかなってことでエントリー!
ヨチヨチの部は歩き始めて半年以内ならエントリー可能。さーちゃんは1歳ちょっとで歩き始めたのでまだエントリー出来ました(^^)
ヨチヨチとしては一番可愛い時期だしね♡
応援団はあーくんとパパ~

さーちゃん選手緊張ぎみですか~?

コースはなんと!本気のレース42.195キロ!を縮めて縮めて4.2195メートル!

つまり4メートルちょっとね!
着いてすぐは車の中で寝ていたこともあり起こされて不機嫌~!
練習しても良いってことでコースに降ろしてみると泣きべそでトコトコ…

うん。これはこれでアリだな!(笑)
でも目が覚めて雰囲気にも慣れたら

笑顔で行ったり来たり!
練習終わり!あんまりコースで遊ぶと慣れすぎて歩かなくなりそうなのでw
まずはハイハイの部から!
待ち時間が長くてどんどん機嫌が悪くなる~💦
そこで救世主のスマホ~!さーちゃん、自分の写真見てニヤニヤ😏

どうにかこうにかやり過ごし、ようやくようやくさーちゃんのレース🏁
ヨチヨチ競争二組目、3コースがさーちゃん!(因みに写真はビデオカメラのスクショなので画質悪です💦)
「よーい!ドン!」
さーちゃん、スタートしま…せん!!
司会の美人なお姉さんを見てそっちに2歩!
ニコニコしながら熱い視線を送っております!!
待て待て!さーちゃんこっち!ママこっち!!
慌てた私は、レース中1つだけ誘導に使っていいと言われていたアイテムをさーちゃんに向けアピール!
準備したのは…お菓子!(笑)
「さーちゃん!まんまだよ!ほら!まんま食べよう~!!」

さすが食いしん坊!まんまの声に反応!目がお菓子をとらえました!!
そこからは順調に歩いてゴール!!

3人中1位~🥇✨
頑張りました~👏

「頑張った人~!」「お菓子美味しい人~!」に「あーい!」

「さーちゃん頑張ったね~♡」

あーくんは「俺のさーちゃんが一番だった!」と自慢しておりました(笑)俺の…ね!w
全レース終わってから表彰式~
ハイハイ・ヨチヨチ共に上位3組がプレゼントをもらえます♡
その上位を決めるのは…さっきのレースのタイム順!
なんとなく1位通過だったのでベスト3に入る気満々でビデオカメラとか準備していたんだけど(笑)
考えてみたらさーちゃんスタートダッシュでつまずいちゃったし、午前の部ではヨチヨチの1位は3秒台だったと聞いていたので、あっさーちゃんダメじゃん!って😜
自動車のトヨタの協賛だったので、上位3組は車を購入しないともらえないと言うミニカーがもらえるとあって、あーくんは「さーちゃん1位だったよね?車ないの?」とすねはじめ…
1位、2位の名前が呼ばれ、残る賞はあと1つ!さーちゃん呼ばれろ~って念じて
じゃん✨

3位入賞~✨🥉
賞状とあーくん念願のミニカー、お菓子を頂きました(^^)

さーちゃんのタイムは10秒31でした☆
4位の子も10秒台だったし、午前の部では3秒だった子がいたのも考えたら、運が良かったな~って😊運もさーちゃんの実力よね♡
そしてその運にあやかって一番喜んだのはあーくんだったかもな♪

お菓子もさーちゃんが食べられるのは1つもなく、あーくんへ(笑)

今まで参加賞としての賞状はもらったことがあるけど、表彰されての賞状は初めて!

あーくんだってまだそんな特別な賞状はもらったことがありません~(^^)
初めての賞状、大事にしなくっちゃ♡
帰ってきて早速ミニカー出して遊ぶあーくん、箱の方が気になるさーちゃん(笑)

二人とも良かったね♡

これで我が家のハイハイ・ヨチヨチ競争は見納めか~
次はさーちゃん、来年の運動会のかけっこだね!もうその頃には走ってるんだろうな~
この貴重なヨチヨチ時代をレースとして参加できて良かったです♪
人生の中で一瞬のハイハイとヨチヨチ歩きに、イベントに計4回も参加できたこと、とてもありがたく素敵な思い出になりました♡
では👋
1日1クリックにご協力お願いします♡

にほんブログ村

にほんブログ村
読んだよーって方は拍手していただけると更新が楽しくなります☆
- 関連記事
-
-
冬支度☆玄関はクリスマス~
-
1日外で遊んだ日!&娘の本気泣き
-
インフル…刺しなおし?&ヨチヨチ競争に出場~!
-
兄妹関係。妹のヤキモチ。
-
最近の言葉と成長☆
-
スポンサーサイト