インフル予防接種!安い…のかな?&久しぶりの買い物デート
*5歳2ヶ月
*1歳2ヶ月
昨日は仕事休みだったので、久しぶりにさーちゃんも保育園お休み!リフレッシュ休暇~♪

あーくんは休むの嫌がるのでお昼にお迎え☆
お昼のお迎えだって「給食の後迎えに行くね♡」って言ったら
「何で?何で早くお迎えなの?俺遅くていいんだけど!」って( ´ー`)
そんなに保育園が楽しいのはありがたいことなんですけどね~(^^)
私も仕事休みの日は預けにくいのよ。なのでお昼にはお迎え!
まっそれ以前に迎えにいかねばならない重要なミッションが~!!
それは…予・防・接・種!!!(笑)
かかりつけの小児科は予防接種の時間が1時半から2時と決まっていて、病気の人と分けてあるので、感染の心配はないけど時間の制限が!
なのでお昼に迎えに行かないと受けられない~!
あーくんには直前に言おうと思って朝は普通に保育園へ!
久しぶりにばあば(義母)に送ってもらいました☆
それを見送るさーちゃん(^^)

「あっ!こっちの方が楽しそう!」

バイバイもそこそこに走り出してましたけどね
( ´_ゝ`)

さーちゃんは午前中フリーなので、久しぶりにおばあちゃんと買い物デート♡

イオンの無料スペースにて☆
やっぱりアンパンマンを見ると喜んでいます(^^)

どうしてこんなにも子どもの心を掴むのが上手いんでしょうね~アンパンマン。
子ども相手の仕事している身としてはぜひ伝授していただきたい!(笑)
さーちゃんもそもそも何で「あんぱん!あんぱん!」って言えるようになったかな~?と思ったら、最近パパの車の中で見るDVDがアンパンマンだからだ!と判明。
これはあーくんのブームなので、少し前まではモンスターズユニバーシティー(モンスターズインクの続編)ばっかり見ていたけど、このところアンパンマン続き。(おばあちゃんがテレビのを録画してDVDに編集してくれたもの♡)
さーちゃんのチャイルドシートは寝そうな時は後ろ向きにしてテレビも見えないようにして、機嫌がわるかったりすると前向きで画面見ているので、アンパンマンも覚えちゃうよね~💦
せっかく見せるならためになるものを…と思ってしれっと英語DVDに替えたりもしてます😊
あれ?何の話だっけ?
うっかり宣伝してたw
買い物に行ったって話ね。

イスを押して店内を移動💦こらこら(/´△`\)
おばあちゃんに見てもらってる間にあーくんさーちゃんの服とか買えたし満足♡

================✂===============
お昼ごはん食べてからあーくんお迎え!
「今からどこ行くの!?」あーくんの質問でようやく予防接種に行くことを伝えましたw
大の注射嫌いのあーくん「えぇー!俺イヤだ!!」
うん( ´ー`)そうだよね。でもあーくんの要望は聞いてらんないのよ。
でも💡
「あーくんは注射1回でいいのよ?さーちゃんなんて今日3回もするんだから!」って言ったら「え?俺は1回だけ?さーちゃんは3回?…俺の方が少ないじゃん♪」と前向きに☆
単純~🙌
さーちゃんは今回ヒブ・肺炎球菌・インフルエンザの同時接種だったのです~(;o;)
インフルエンザの予約殺到で向こう1ヶ月は打てないので、この1回で終わらせよう作戦!
さぁ!二人とも頑張れ♪
まずはあーくん!毎回私が羽交い締めのように抱っこして打ってもらうのだけど、今年はさーちゃんを抱っこしていたので、看護師さんが二人がかりで押さえて無事ブスッと!
勿論大泣き!しばらく放心状態。
打った左手は骨折でもしたかのように動かせずにいました(笑)
お次はさーちゃん!
さーちゃんもまぁ~力の強いこと!さすがあーくんの妹!!
まだ小さいから余裕でホールド出来るけど、こりゃ大きくなったらさーちゃんも大変だ💦
ギャーと叫びながら3本頑張りました✨
終わったら二人ともケロッと遊び始めましたとさ☆
あーくんはまだ頑なに左手動かさなかったけどw
「見て~!ママの顔!」

あら可愛い~♡
…んだけど、いつになったら私、体から手足が生えるのかしら( ´ー`)
保育園ではわりとしっかりとした絵を書いてくるんだけど(指導があってるのか、お手本や友達のを見て書くのか?)、家では未だに2~3歳止まりの絵です( ´_ゝ`)
保育園で年相応に描けてるんならいいけど。家で書くのくらい自由にね。
予防接種は1人1,900円でした!二人で3800円!
なかなかのお値段。これがあと1回待ってますからね~。次回は私も。
そしてこの金額出してもインフルエンザにかかるときはかかるっていうね!
でも私は毎年の予防接種のおかげかここ10年はかからずにすんでいるし、あーくんもまだインフル知らずです(^^)
今年も頑張れ!負けるな( ・`д・´)
================✂===============
さて、夕方もう一度保育園へ~♪
なぜって?
実は♡
あーくんの担任の先生がご結婚されたのでみんなでお祝いを渡しに行ったのです~⛪
あーくんは暗くなってからの保育園&お友だちに会えテンションMAX!
更にあーくん今人生初のモテ期が来ておりまして!
「あーくんだ!あーくん♡」って女の子が寄ってくる寄ってくる♡
先生によるとこの前は女の子二人で「どっちがあーくんと結婚するか」ってので揉めていたらしく(笑)
もう嬉しい限り!
多分あーくんリアクションが大きいから分かりやすいんだろうな~。
それに一番の勝因はほら、あーくんのクラス、圧倒的に男の子が少ないから(笑)
そりゃモテるわってのもありましてw
きっと年々モテる男子が変わるパターンですね。あーくん、ちょっとモテ期が早すぎた感。
まぁそんな事情は置いといて。
先生、すごく喜んでくださいました~♡
サプライズでこっそり教室に集まって、先生が入ってきたらクラッカーと風船で盛大に「おめでとう~🎉」
そして各自手作りしたアルバムと大きな花束、子どもからも一輪ずつお花を渡しました💐

泣いて喜んでくださり、こっちまでもらい泣き♡
幸せにあふれていました♡
先生、お幸せに~♡♡♡
先生も子どもたちもみんな嬉しそうで良かった♡
さーちゃんも一緒に行ったけど、あまりの賑やかさにキョトンとしておりましたとさ☆
では👋
1日1クリックにご協力お願いします♡

にほんブログ村

にほんブログ村
読んだよーって方は拍手していただけると更新が楽しくなります☆
*1歳2ヶ月
昨日は仕事休みだったので、久しぶりにさーちゃんも保育園お休み!リフレッシュ休暇~♪

あーくんは休むの嫌がるのでお昼にお迎え☆
お昼のお迎えだって「給食の後迎えに行くね♡」って言ったら
「何で?何で早くお迎えなの?俺遅くていいんだけど!」って( ´ー`)
そんなに保育園が楽しいのはありがたいことなんですけどね~(^^)
私も仕事休みの日は預けにくいのよ。なのでお昼にはお迎え!
まっそれ以前に迎えにいかねばならない重要なミッションが~!!
それは…予・防・接・種!!!(笑)
かかりつけの小児科は予防接種の時間が1時半から2時と決まっていて、病気の人と分けてあるので、感染の心配はないけど時間の制限が!
なのでお昼に迎えに行かないと受けられない~!
あーくんには直前に言おうと思って朝は普通に保育園へ!
久しぶりにばあば(義母)に送ってもらいました☆
それを見送るさーちゃん(^^)

「あっ!こっちの方が楽しそう!」

バイバイもそこそこに走り出してましたけどね
( ´_ゝ`)

さーちゃんは午前中フリーなので、久しぶりにおばあちゃんと買い物デート♡

イオンの無料スペースにて☆
やっぱりアンパンマンを見ると喜んでいます(^^)

どうしてこんなにも子どもの心を掴むのが上手いんでしょうね~アンパンマン。
子ども相手の仕事している身としてはぜひ伝授していただきたい!(笑)
さーちゃんもそもそも何で「あんぱん!あんぱん!」って言えるようになったかな~?と思ったら、最近パパの車の中で見るDVDがアンパンマンだからだ!と判明。
これはあーくんのブームなので、少し前まではモンスターズユニバーシティー(モンスターズインクの続編)ばっかり見ていたけど、このところアンパンマン続き。(おばあちゃんがテレビのを録画してDVDに編集してくれたもの♡)
さーちゃんのチャイルドシートは寝そうな時は後ろ向きにしてテレビも見えないようにして、機嫌がわるかったりすると前向きで画面見ているので、アンパンマンも覚えちゃうよね~💦
せっかく見せるならためになるものを…と思ってしれっと英語DVDに替えたりもしてます😊
あれ?何の話だっけ?
うっかり宣伝してたw
買い物に行ったって話ね。

イスを押して店内を移動💦こらこら(/´△`\)
おばあちゃんに見てもらってる間にあーくんさーちゃんの服とか買えたし満足♡

================✂===============
お昼ごはん食べてからあーくんお迎え!
「今からどこ行くの!?」あーくんの質問でようやく予防接種に行くことを伝えましたw
大の注射嫌いのあーくん「えぇー!俺イヤだ!!」
うん( ´ー`)そうだよね。でもあーくんの要望は聞いてらんないのよ。
でも💡
「あーくんは注射1回でいいのよ?さーちゃんなんて今日3回もするんだから!」って言ったら「え?俺は1回だけ?さーちゃんは3回?…俺の方が少ないじゃん♪」と前向きに☆
単純~🙌
さーちゃんは今回ヒブ・肺炎球菌・インフルエンザの同時接種だったのです~(;o;)
インフルエンザの予約殺到で向こう1ヶ月は打てないので、この1回で終わらせよう作戦!
さぁ!二人とも頑張れ♪
まずはあーくん!毎回私が羽交い締めのように抱っこして打ってもらうのだけど、今年はさーちゃんを抱っこしていたので、看護師さんが二人がかりで押さえて無事ブスッと!
勿論大泣き!しばらく放心状態。
打った左手は骨折でもしたかのように動かせずにいました(笑)
お次はさーちゃん!
さーちゃんもまぁ~力の強いこと!さすがあーくんの妹!!
まだ小さいから余裕でホールド出来るけど、こりゃ大きくなったらさーちゃんも大変だ💦
ギャーと叫びながら3本頑張りました✨
終わったら二人ともケロッと遊び始めましたとさ☆
あーくんはまだ頑なに左手動かさなかったけどw
「見て~!ママの顔!」

あら可愛い~♡
…んだけど、いつになったら私、体から手足が生えるのかしら( ´ー`)
保育園ではわりとしっかりとした絵を書いてくるんだけど(指導があってるのか、お手本や友達のを見て書くのか?)、家では未だに2~3歳止まりの絵です( ´_ゝ`)
保育園で年相応に描けてるんならいいけど。家で書くのくらい自由にね。
予防接種は1人1,900円でした!二人で3800円!
なかなかのお値段。これがあと1回待ってますからね~。次回は私も。
そしてこの金額出してもインフルエンザにかかるときはかかるっていうね!
でも私は毎年の予防接種のおかげかここ10年はかからずにすんでいるし、あーくんもまだインフル知らずです(^^)
今年も頑張れ!負けるな( ・`д・´)
================✂===============
さて、夕方もう一度保育園へ~♪
なぜって?
実は♡
あーくんの担任の先生がご結婚されたのでみんなでお祝いを渡しに行ったのです~⛪
あーくんは暗くなってからの保育園&お友だちに会えテンションMAX!
更にあーくん今人生初のモテ期が来ておりまして!
「あーくんだ!あーくん♡」って女の子が寄ってくる寄ってくる♡
先生によるとこの前は女の子二人で「どっちがあーくんと結婚するか」ってので揉めていたらしく(笑)
もう嬉しい限り!
多分あーくんリアクションが大きいから分かりやすいんだろうな~。
それに一番の勝因はほら、あーくんのクラス、圧倒的に男の子が少ないから(笑)
そりゃモテるわってのもありましてw
きっと年々モテる男子が変わるパターンですね。あーくん、ちょっとモテ期が早すぎた感。
まぁそんな事情は置いといて。
先生、すごく喜んでくださいました~♡
サプライズでこっそり教室に集まって、先生が入ってきたらクラッカーと風船で盛大に「おめでとう~🎉」
そして各自手作りしたアルバムと大きな花束、子どもからも一輪ずつお花を渡しました💐

泣いて喜んでくださり、こっちまでもらい泣き♡
幸せにあふれていました♡
先生、お幸せに~♡♡♡
先生も子どもたちもみんな嬉しそうで良かった♡
さーちゃんも一緒に行ったけど、あまりの賑やかさにキョトンとしておりましたとさ☆
では👋
1日1クリックにご協力お願いします♡

にほんブログ村

にほんブログ村
読んだよーって方は拍手していただけると更新が楽しくなります☆
- 関連記事
-
-
秋のBBQもいいね!いとこの関係は☆
-
仮面ライダーと握手!お祭りとピクニック!
-
インフル予防接種!安い…のかな?&久しぶりの買い物デート
-
危険なジャングルジム&あべこべパジャマ
-
荒れ狂う1歳&洋服ぶりぶり?
-
スポンサーサイト