ワンオペだって!?&雨の中の祭り
*5歳0ヶ月
*1歳1ヶ月
今日は夫仕事のワンオペ!
ワンオペ!?
この天気で!?
只でさえ今史上最悪と言ってもいいほど荒れている5歳あーくんと、自己主張を覚え何をしてもキーキー言う1歳なりたてのさーちゃんを引き連れてワンオペですと!?
いや~ムリムリ!
ってことで即効実家へ!(笑)
いつも土日は仕事のおばあちゃんが偶然休み~!神様~♡
雨なので手始めにすごろく~

こどもちゃれんじのものだけど、これも思ったより良かったです😊


というか、あーくん今こういうものが好きみたいで、前に届いた宝探しカードゲームもハマって今もやってるけど、このすごろくも1日に何回もやっています。(これも大人はもう飽き飽き)
すごろく、あーくんは初めてだったけどすぐにルールを理解して遊べました😊(多分連動しているDVDでやり方を見ていたからなんだけど)
このすごろくのポイントはサイコロが2つってところ!
1~4までの目しかなく、2つふって出た目の合計分進めるってもの。

最初は数字の下に書いてある丸の数を数えていたあーくんも「2」と「2」みたいな簡単な数字ならすぐに「4!」と分かるようになりました(^^)
感覚的に足し算を学んでいるのが嬉しい😊

このすごろく、両面あって表は普通のすごろく、裏はお買い物カードを使って買い物しながら進むという二種類楽しめました☆
あーくんは何度もやってるのに飽きずに「もう一回!もう一回!!」と放っとけば延々とリクエストしてきます( ´ー`)
それだけハマってくれて嬉しい反面、すごろくって一人じゃ遊べないし、付き合うのが面倒大変です(´-ω-`)
そしてまだまだあーくんが負けると拗ねるか「俺が勝つまで!」とか面倒なこと言い出すので厄介。
トランプとかならまぁまぁ手を抜いたりできるんだけど、すごろくって運なので手の抜きようがないんですよ。
もうやめたいから負けておこうってな大人の事情が使えないのも…ね!(笑)
こどもちゃれんじ、もうやめようかな~とも思ったけど、自分では選ばないような教材が届くのはいいのかも!
すごろくにしてもカードゲームにしても多分私なら買うことはなかっただろうし、そうなるとあーくんがハマることも、好きってことにも気づくことはなかっただろうなって(^^)
字を書けるようになるとかワークとか、そういうの目的に入会したけど、それ以上の効果がありそうです☆
================✂===============
すごろくを3回ほどやって、ようやく出発!
ひいじいじの施設へ☆

ひいじいじ・おばあちゃんと(^^)
ひいじいじが端正込めて作っていた梨畑を、今は父が育てていて、今年もまた実ったので持っていきました♪
でもやっぱり父が引き継いでからは実が固くあんまり甘くないんですよね~💦
じいちゃんが作っていた時は売りに出せるくらい甘くておいしかったんだけど💦
あーくんさーちゃんも久しぶりに会いに行ったけど、今日も「おぉ~ふとなったな~」って成長を喜んでくれました(^^)
元気そうでよかった!また行くね~👋
その後はあーくんリクエストによりゲームセンターへ!
仮面ライダーになれるゲーム。これ300円もするのよぉー💸

高いだけあってあーくんは喜んでいたけど☺️

今回あーくんが選んだのはエグゼイド!
最後には写真入りのシールカードがもらえます(^^)

ダウンロードもできました~
それからリュウソウジャーのゲームも☆

さーちゃんはアンパンマンでビュー♪

お昼御飯を買って、

再び実家へ~
ごはん食べたらまたすごろくしたり、ブロックで遊んだりして、
夕方…お祭りへ!
今日は1日雨が降ったり止んだりで、降ってたらやめようって話していたけど、出発時は雨も止んで空も明るく…
よし!行こうって行ったはいいけど、車から降りる時には降ってきちゃって💦
あーくんにはレインコート着せて、さーちゃんはベビーカーに乗せてからベビーカー用の雨よけでガード!

あーくんは雨だろうがウキウキしているけど、これが結構大変だった~(*_*)

この雨の中でも祭りに行く目的は、仮面ライダーショー!
ジオウを見るために!ジオウは見納め…かな?
始まるまで近くのテントであっていたペイントをしてもらうことに(^^)

美容専門学校の生徒さんがフェイスペイントやヘアメイクを子どもたちにしてくれるというもので、雨だったからか顔ではなく手に書いてもらいました♪
さーちゃんはこの時だけベビーカーから外へ!おばあちゃんと♡

男の学生さんが書いてくれたのだけど、これがまぁ学祭のノリって感じで!

書いてくれたのはアンパンマン…
「やべ!どうするこれ!w」「なんか人っぽくね?」「ちょっとスマホで確認しようぜ!」「あぁーまだセーフセーフ!」「ちょwおまえそれヤバイって!!」みたいなね(笑)
しっかり学校通って、メイクと共に社会人になるために必要なこともしっかり学んでこい☆
仕上がりがこちら(^^)

…アンパンマンも何とも言えない顔してるじゃないのw
私が書いた方が上手なんじゃないのって思ったのは秘密🙊💕
おまけにこの雨で帰る頃にはどろどろに…💦
「顔が濡れて力がでないよ」…を遥かに超えた崩れっプリでした💦ごめん💦
(そして新しい顔を持ってきてくれるバタコさんも来なかった…😖)
肝心のジオウショーはおばあちゃんがステージ前まで連れてってくれて楽しんだようです♪
さーちゃんは雨なのでベビーカーから出せず、グズりだしたらお菓子って感じでなんとか時間を稼ぎ、ショーが終わったらすぐに帰ってきました~💦
そっからあーくんはおばあちゃんとじいじと温泉へ♨️
私とさーちゃんは帰ってお風呂で暖まり、仕事から帰った夫と3人でしばらくまったり♪
あーくんがいないと静かだわ~(笑)
おばあちゃん、じいじありがとう♡
結局1日ワンオペでも何でもなく、おばあちゃんに頼りきりでした( ´_ゝ`)
申し訳ない…
でもおかげで雨でも楽しかったよ~♪
さて!!明日からいよいよ仕事復帰!!
更新滞ったり、内容が薄く短くなったりするかもしれませんが💦見に来ていただけると嬉しいです(^^)
では👋
1日1クリックにご協力お願いします♡

にほんブログ村

にほんブログ村
読んだよーって方は拍手していただけると更新が楽しくなります☆
*1歳1ヶ月
今日は夫仕事のワンオペ!
ワンオペ!?
この天気で!?
只でさえ今史上最悪と言ってもいいほど荒れている5歳あーくんと、自己主張を覚え何をしてもキーキー言う1歳なりたてのさーちゃんを引き連れてワンオペですと!?
いや~ムリムリ!
ってことで即効実家へ!(笑)
いつも土日は仕事のおばあちゃんが偶然休み~!神様~♡
雨なので手始めにすごろく~

こどもちゃれんじのものだけど、これも思ったより良かったです😊

というか、あーくん今こういうものが好きみたいで、前に届いた宝探しカードゲームもハマって今もやってるけど、このすごろくも1日に何回もやっています。(これも大人はもう飽き飽き)
すごろく、あーくんは初めてだったけどすぐにルールを理解して遊べました😊(多分連動しているDVDでやり方を見ていたからなんだけど)
このすごろくのポイントはサイコロが2つってところ!
1~4までの目しかなく、2つふって出た目の合計分進めるってもの。

最初は数字の下に書いてある丸の数を数えていたあーくんも「2」と「2」みたいな簡単な数字ならすぐに「4!」と分かるようになりました(^^)
感覚的に足し算を学んでいるのが嬉しい😊

このすごろく、両面あって表は普通のすごろく、裏はお買い物カードを使って買い物しながら進むという二種類楽しめました☆
あーくんは何度もやってるのに飽きずに「もう一回!もう一回!!」と放っとけば延々とリクエストしてきます( ´ー`)
それだけハマってくれて嬉しい反面、すごろくって一人じゃ遊べないし、付き合うのが
そしてまだまだあーくんが負けると拗ねるか「俺が勝つまで!」とか面倒なこと言い出すので厄介。
トランプとかならまぁまぁ手を抜いたりできるんだけど、すごろくって運なので手の抜きようがないんですよ。
もうやめたいから負けておこうってな大人の事情が使えないのも…ね!(笑)
こどもちゃれんじ、もうやめようかな~とも思ったけど、自分では選ばないような教材が届くのはいいのかも!
すごろくにしてもカードゲームにしても多分私なら買うことはなかっただろうし、そうなるとあーくんがハマることも、好きってことにも気づくことはなかっただろうなって(^^)
字を書けるようになるとかワークとか、そういうの目的に入会したけど、それ以上の効果がありそうです☆
================✂===============
すごろくを3回ほどやって、ようやく出発!
ひいじいじの施設へ☆

ひいじいじ・おばあちゃんと(^^)
ひいじいじが端正込めて作っていた梨畑を、今は父が育てていて、今年もまた実ったので持っていきました♪
でもやっぱり父が引き継いでからは実が固くあんまり甘くないんですよね~💦
じいちゃんが作っていた時は売りに出せるくらい甘くておいしかったんだけど💦
あーくんさーちゃんも久しぶりに会いに行ったけど、今日も「おぉ~ふとなったな~」って成長を喜んでくれました(^^)
元気そうでよかった!また行くね~👋
その後はあーくんリクエストによりゲームセンターへ!
仮面ライダーになれるゲーム。これ300円もするのよぉー💸

高いだけあってあーくんは喜んでいたけど☺️

今回あーくんが選んだのはエグゼイド!
最後には写真入りのシールカードがもらえます(^^)

ダウンロードもできました~
それからリュウソウジャーのゲームも☆

さーちゃんはアンパンマンでビュー♪

お昼御飯を買って、

再び実家へ~
ごはん食べたらまたすごろくしたり、ブロックで遊んだりして、
夕方…お祭りへ!
今日は1日雨が降ったり止んだりで、降ってたらやめようって話していたけど、出発時は雨も止んで空も明るく…
よし!行こうって行ったはいいけど、車から降りる時には降ってきちゃって💦
あーくんにはレインコート着せて、さーちゃんはベビーカーに乗せてからベビーカー用の雨よけでガード!

あーくんは雨だろうがウキウキしているけど、これが結構大変だった~(*_*)

この雨の中でも祭りに行く目的は、仮面ライダーショー!
ジオウを見るために!ジオウは見納め…かな?
始まるまで近くのテントであっていたペイントをしてもらうことに(^^)

美容専門学校の生徒さんがフェイスペイントやヘアメイクを子どもたちにしてくれるというもので、雨だったからか顔ではなく手に書いてもらいました♪
さーちゃんはこの時だけベビーカーから外へ!おばあちゃんと♡

男の学生さんが書いてくれたのだけど、これがまぁ学祭のノリって感じで!

書いてくれたのはアンパンマン…
「やべ!どうするこれ!w」「なんか人っぽくね?」「ちょっとスマホで確認しようぜ!」「あぁーまだセーフセーフ!」「ちょwおまえそれヤバイって!!」みたいなね(笑)
しっかり学校通って、メイクと共に社会人になるために必要なこともしっかり学んでこい☆
仕上がりがこちら(^^)

…アンパンマンも何とも言えない顔してるじゃないのw
私が書いた方が上手なんじゃないのって思ったのは秘密🙊💕
おまけにこの雨で帰る頃にはどろどろに…💦
「顔が濡れて力がでないよ」…を遥かに超えた崩れっプリでした💦ごめん💦
(そして新しい顔を持ってきてくれるバタコさんも来なかった…😖)
肝心のジオウショーはおばあちゃんがステージ前まで連れてってくれて楽しんだようです♪
さーちゃんは雨なのでベビーカーから出せず、グズりだしたらお菓子って感じでなんとか時間を稼ぎ、ショーが終わったらすぐに帰ってきました~💦
そっからあーくんはおばあちゃんとじいじと温泉へ♨️
私とさーちゃんは帰ってお風呂で暖まり、仕事から帰った夫と3人でしばらくまったり♪
あーくんがいないと静かだわ~(笑)
おばあちゃん、じいじありがとう♡
結局1日ワンオペでも何でもなく、おばあちゃんに頼りきりでした( ´_ゝ`)
申し訳ない…
でもおかげで雨でも楽しかったよ~♪
さて!!明日からいよいよ仕事復帰!!
更新滞ったり、内容が薄く短くなったりするかもしれませんが💦見に来ていただけると嬉しいです(^^)
では👋
1日1クリックにご協力お願いします♡

にほんブログ村

にほんブログ村
読んだよーって方は拍手していただけると更新が楽しくなります☆
- 関連記事
-
-
仕事復帰!想像以上に…
-
検診と靴の練習!
-
ワンオペだって!?&雨の中の祭り
-
子育ての自信!
-
イライラから一変!&新しいおもちゃ♪
-
スポンサーサイト