イライラから一変!&新しいおもちゃ♪
*5歳0ヶ月
*1歳0ヶ月
今朝はとても穏やか(^^)

さーちゃんにごはん食べさせてくれています♡
一昨日はイライラでどうにかなりそうだったけど、実家に帰ってみんな揃ってリフレッシュしたおかげか、少し落ち着いた。
私の気持ちもあーくんの傍若無人なふるまいとワガママも。(さーちゃんの夜泣きは継続中💦)
「おいしい?ごっくんした?」

優しい兄です♡
あーくん自分のご飯も(途中ウロウロしてたけど)ふざけず全部食べ、そのあともギャーギャー言わず遊んでいて

さーちゃんもキャイキャイなにか訴えつつ、なんとか一人で遊んでくれて

実に平和で家事捗る朝でございました(^^)
少し太陽が顔を出したからかな☀️日光って大事よ。ほんと。
さて、さーちゃんに新しいおもちゃを☆

アンパンマンブロック!
しまむらがおもちゃ30%オフのセールしていたので、1000円ちょっとで買えました♡
ブロックは家に少しだけあるんだけど、くっついているブロックを外して喜ぶようになったので買ってみることに(^^)

でもブロックより入ってたケースが気になるみたいで
「ここに入れたいのよぉう!」

必死にガチャガチャ( ´ー`)
形状的に入れるのは難しそうなので、外す方にチェンジ!摘まみやすいようふたつくっつけた状態で箱に戻したら

喜んで取っていました(^^)

頑張れ~♪
一生懸命な姿が可愛くてビデオカメラ回していたんだけど、最後はそのケースにブロックを収納(笑)

色々面白いこと思い付くね~☆
アンパンマンブロック、あーくんも喜んでましたとさ(^^)あーくんにはピースが少なすぎるけど(*´-`)
================✂===============
保育園帰りの実家☆
さーちゃんの連絡帳に「絵の具で製作しました」って書いてあったので、あーくんに「さーちゃん絵の具遊びしたんだって~」って言ったら「俺もしたい!!」と言うので

この前おばあちゃんが買ってくれた絵の具☆
ちなみにさーちゃんは手に付いた絵の具をグーパーしながらじーっと見たり、紙をバンバン叩いて色付けしたそう(^^)
「もう終わり!」って言われてもまだやりたがったと書いてありました。
いつもあーくんが使ってるクレヨンとかペンを欲しがっては「ダメダメ」言われているので、自分で触れるって余程楽しかったんじゃないかな~♪
一体何を作ったんだろ♡
あーくんが絵の具で遊んでいる間、さーちゃんはお気に入りのかごを下げてヨチヨチお散歩中♡

ドアの前に来て「あーい!」
ドンドン!バンバン!

押し売り!?
おばあちゃんなら買ってくれそうだね☺(笑)
その後、猫のようにボールにジャレて遊び😸


お腹がすいたら戻ってきて、さーちゃんの椅子をバンバン叩いてお腹すいたアピール!
「まんま!」とも言っていたので、ご飯のこと「まんま」って理解したのかな~(^^)
…と思ったけど待てよ?
家じゃ誰もご飯のことを「まんま」とは言わないので、よく考えてみたらただの偶然?
喃語で「まんまんまん…」って言ってるのを、私が勝手に「まんま=ご飯」に結びつけてただけかも(笑)
それにしてもあーくんが5歳になり、ようやく私たちも赤ちゃん言葉を使わなくなってきていたのに、最近さーちゃんに赤ちゃん言葉で話すからか、ついあーくんにも言うことが増えちゃって!
「あー💦それベベだよ!」(べべ=汚い)
「ほらあーくんもちゃんこして」(座って)
ついうっかり。気を付けよう(笑)
================✂===============
帰宅後。
「あらヤダ!また増えてるっ💦」

「片足ずつそーっと…変わらないわね。」

「座ってみようかしら?………。」

「ママ!あたちしばらくバナナやめるから!」

さーちゃんも…女子です( ´ー`)
分かるわぁ~そのそーっと乗りたい気持ち。片足で恐る恐る乗る気持ち!
どう乗っても変わりゃしないんだけどね!
では👋(笑)
1日1クリックにご協力お願いします♡

にほんブログ村

にほんブログ村
読んだよーって方は拍手していただけると更新が楽しくなります☆
*1歳0ヶ月
今朝はとても穏やか(^^)

さーちゃんにごはん食べさせてくれています♡
一昨日はイライラでどうにかなりそうだったけど、実家に帰ってみんな揃ってリフレッシュしたおかげか、少し落ち着いた。
私の気持ちもあーくんの傍若無人なふるまいとワガママも。(さーちゃんの夜泣きは継続中💦)
「おいしい?ごっくんした?」

優しい兄です♡
あーくん自分のご飯も(途中ウロウロしてたけど)ふざけず全部食べ、そのあともギャーギャー言わず遊んでいて

さーちゃんもキャイキャイなにか訴えつつ、なんとか一人で遊んでくれて

実に平和で家事捗る朝でございました(^^)
少し太陽が顔を出したからかな☀️日光って大事よ。ほんと。
さて、さーちゃんに新しいおもちゃを☆

アンパンマンブロック!
しまむらがおもちゃ30%オフのセールしていたので、1000円ちょっとで買えました♡
ブロックは家に少しだけあるんだけど、くっついているブロックを外して喜ぶようになったので買ってみることに(^^)

でもブロックより入ってたケースが気になるみたいで
「ここに入れたいのよぉう!」

必死にガチャガチャ( ´ー`)
形状的に入れるのは難しそうなので、外す方にチェンジ!摘まみやすいようふたつくっつけた状態で箱に戻したら

喜んで取っていました(^^)

頑張れ~♪
一生懸命な姿が可愛くてビデオカメラ回していたんだけど、最後はそのケースにブロックを収納(笑)

色々面白いこと思い付くね~☆
アンパンマンブロック、あーくんも喜んでましたとさ(^^)あーくんにはピースが少なすぎるけど(*´-`)
================✂===============
保育園帰りの実家☆
さーちゃんの連絡帳に「絵の具で製作しました」って書いてあったので、あーくんに「さーちゃん絵の具遊びしたんだって~」って言ったら「俺もしたい!!」と言うので

この前おばあちゃんが買ってくれた絵の具☆
ちなみにさーちゃんは手に付いた絵の具をグーパーしながらじーっと見たり、紙をバンバン叩いて色付けしたそう(^^)
「もう終わり!」って言われてもまだやりたがったと書いてありました。
いつもあーくんが使ってるクレヨンとかペンを欲しがっては「ダメダメ」言われているので、自分で触れるって余程楽しかったんじゃないかな~♪
一体何を作ったんだろ♡
あーくんが絵の具で遊んでいる間、さーちゃんはお気に入りのかごを下げてヨチヨチお散歩中♡

ドアの前に来て「あーい!」
ドンドン!バンバン!

押し売り!?
おばあちゃんなら買ってくれそうだね☺(笑)
その後、猫のようにボールにジャレて遊び😸


お腹がすいたら戻ってきて、さーちゃんの椅子をバンバン叩いてお腹すいたアピール!
「まんま!」とも言っていたので、ご飯のこと「まんま」って理解したのかな~(^^)
…と思ったけど待てよ?
家じゃ誰もご飯のことを「まんま」とは言わないので、よく考えてみたらただの偶然?
喃語で「まんまんまん…」って言ってるのを、私が勝手に「まんま=ご飯」に結びつけてただけかも(笑)
それにしてもあーくんが5歳になり、ようやく私たちも赤ちゃん言葉を使わなくなってきていたのに、最近さーちゃんに赤ちゃん言葉で話すからか、ついあーくんにも言うことが増えちゃって!
「あー💦それベベだよ!」(べべ=汚い)
「ほらあーくんもちゃんこして」(座って)
ついうっかり。気を付けよう(笑)
================✂===============
帰宅後。
「あらヤダ!また増えてるっ💦」

「片足ずつそーっと…変わらないわね。」

「座ってみようかしら?………。」

「ママ!あたちしばらくバナナやめるから!」

さーちゃんも…女子です( ´ー`)
分かるわぁ~そのそーっと乗りたい気持ち。片足で恐る恐る乗る気持ち!
どう乗っても変わりゃしないんだけどね!
では👋(笑)
1日1クリックにご協力お願いします♡

にほんブログ村

にほんブログ村
読んだよーって方は拍手していただけると更新が楽しくなります☆
- 関連記事
-
-
ワンオペだって!?&雨の中の祭り
-
子育ての自信!
-
イライラから一変!&新しいおもちゃ♪
-
かごブーム&腹が立ちすぎたので…
-
自我の芽生え・自己主張が激しい!&可愛い音絵本☆
-
スポンサーサイト