熱があってもケンカ。&こどもチャレンジ
*5歳0ヶ月
*1歳0ヶ月
あーくん熱はさがったものの、もとからない食欲が0になりました~(*_*)
ほんと、バナナ一本食べるのにもお互いギャーギャー!
「食べないと点滴って先生にも言われたでしょー!」
「点滴は嫌~😭!」
「じゃあ少しずつでも食べなさい~!」
「はい食べた!!」
「そんなネズミがかじったくらいじゃ元気でないから!!」
「だぁってママ少しずつって言ったでしょ!!」
みたいな会話が3食毎度毎度繰り広げられております。
昨日は病院に行った後なかなか熱が下がらず、39度をキープ。
なのに寝・な・い!
カーズの映画をフルで見て、ご飯食べる食べないでケンカして、よくやく寝せたのに一時間で起床。
熱も下がらず。
夕方になるにつれて、あーくんもあんまり寝てないのと熱できついのとで、理不尽なことばっか言ったりワガママ放題。
私も抑えて抑えてその要求に従い「きついね💦」「早く熱下がるといいのにね」って。
…いや3回に1回は「いい加減にしなさいね?」の圧はかけたかな( ´ー`)
でもそれもこれも熱のせい。ずっと39度できつそうだったので座薬を入れてゴロゴロさせて…

いつもと逆転。さーちゃんがあーくんの髪の毛引っ張ったり「遊んで」攻撃を仕掛けるので、さーちゃんのベビーベッドにあーくんのお布団敷いて寝せてます~
二人とも寝ないのでEテレタイム。

さーちゃんはあーくんがいない1人保育園も頑張りました😊
昨日はお昼寝もしっかり二時間寝て、ご機嫌で帰宅(^^)
一週間頑張った分、土日はたくさん遊んであげよう♡
あーくんがゴロゴロしている間にさーちゃんはおやつタイム。
早めに保育園へ迎えに行ったので、おやつ食べずに帰ってきたもんね🥞
食べながら「いないいない~」

「ばぁ」3連発☆

私はキッチンでさーちゃんのハンバーグとか、ストック用でバナナヨーグルトパンケーキを焼いたりしていたので、離れたくないさーちゃんもキッチンでおやつタイムです😋
座って食べてほしいのに、いないいないばあとか仕掛けてくるから私も集中できず!
可愛いけど座ってて😂
================✂===============
解熱の座薬が効いてきたのか、熱が下がるととたんに元気になったあーくん。

今回は熱以外症状がないので、熱が下がればじっとしていられず超元気!
ベッド抜け出しさーちゃんと。

放っとくと暴れだすから、こどもチャレンジのゲームでも。

「右から3番目」とか「左から5番目」とか、宝探しをしながら左右や何番目かってのが身に付いていくゲーム。
それからもうひとつ仲間分けゲーム

ゲームの内容は省略するとして、あーくんの取ったカード、ここで審議。

ドーナツは「しましま」かどうか。
あーくんになんでドーナツがしましまなのか理由を聞いたら色が分かれているからだって。
正解かどうかは怪しいところだけど、これは自分で理由を説明できるかってところに意味があるとも思ったので、今回はしましまグループへ。
こういうゲームしてる時、さーちゃんは…もちろんテーブルの下でギャーギャー言ってます😵
抱っこすればカードを取りたがってギャーギャー!どっちにしてもギャーギャー言っているのであんまり長い時間はできません~
あーくんはもっと遊びたがったけど、残りはパパが帰ってからって約束してさーちゃんも遊べるものに。

後ろ姿がなんか可愛い♡
バスにみみりんを乗せようとガチャガチャしていたさーちゃん、バスが乗り物だってわかってるのかな?偶然かな(*´-`)

一通り遊んで、熱が下がっている間にご飯・お風呂♨️
あーくんはお味噌汁を少し飲んだだけ💦
一方さーちゃんはモリモリ食べました😋

ご飯・マグロ入りお味噌汁・豆腐野菜ハンバーグ・バナナヨーグルト蒸しパン
蒸しパンは試作品をあげてみたんだけど結構喜んで食べてくれました😋
あーくんもしっかり食べてくれれば回復も早そうなのにな(´-ω-`)
みんなで早めに寝て、今(10:28)は熱ないけど
これからどうだろうな~💦
因みにこれ書いている今、さーちゃんは朝寝、あーくんは義実家で…多分テレビ見ています📺
テレビ、あんまり見せたくないけど体調不良の時はもう垂れ流し。
暴れるよりいいかな~
さーちゃん起きたらトランプでもするかな!
では👋
早く回復しますようにー!
1日1クリックにご協力お願いします♡

にほんブログ村

にほんブログ村


読んだよーって方は拍手していただけると更新が楽しくなります☆
*1歳0ヶ月
あーくん熱はさがったものの、もとからない食欲が0になりました~(*_*)
ほんと、バナナ一本食べるのにもお互いギャーギャー!
「食べないと点滴って先生にも言われたでしょー!」
「点滴は嫌~😭!」
「じゃあ少しずつでも食べなさい~!」
「はい食べた!!」
「そんなネズミがかじったくらいじゃ元気でないから!!」
「だぁってママ少しずつって言ったでしょ!!」
みたいな会話が3食毎度毎度繰り広げられております。
昨日は病院に行った後なかなか熱が下がらず、39度をキープ。
なのに寝・な・い!
カーズの映画をフルで見て、ご飯食べる食べないでケンカして、よくやく寝せたのに一時間で起床。
熱も下がらず。
夕方になるにつれて、あーくんもあんまり寝てないのと熱できついのとで、理不尽なことばっか言ったりワガママ放題。
私も抑えて抑えてその要求に従い「きついね💦」「早く熱下がるといいのにね」って。
…いや3回に1回は「いい加減にしなさいね?」の圧はかけたかな( ´ー`)
でもそれもこれも熱のせい。ずっと39度できつそうだったので座薬を入れてゴロゴロさせて…

いつもと逆転。さーちゃんがあーくんの髪の毛引っ張ったり「遊んで」攻撃を仕掛けるので、さーちゃんのベビーベッドにあーくんのお布団敷いて寝せてます~
二人とも寝ないのでEテレタイム。

さーちゃんはあーくんがいない1人保育園も頑張りました😊
昨日はお昼寝もしっかり二時間寝て、ご機嫌で帰宅(^^)
一週間頑張った分、土日はたくさん遊んであげよう♡
あーくんがゴロゴロしている間にさーちゃんはおやつタイム。
早めに保育園へ迎えに行ったので、おやつ食べずに帰ってきたもんね🥞
食べながら「いないいない~」

「ばぁ」3連発☆

私はキッチンでさーちゃんのハンバーグとか、ストック用でバナナヨーグルトパンケーキを焼いたりしていたので、離れたくないさーちゃんもキッチンでおやつタイムです😋
座って食べてほしいのに、いないいないばあとか仕掛けてくるから私も集中できず!
可愛いけど座ってて😂
================✂===============
解熱の座薬が効いてきたのか、熱が下がるととたんに元気になったあーくん。

今回は熱以外症状がないので、熱が下がればじっとしていられず超元気!
ベッド抜け出しさーちゃんと。

放っとくと暴れだすから、こどもチャレンジのゲームでも。

「右から3番目」とか「左から5番目」とか、宝探しをしながら左右や何番目かってのが身に付いていくゲーム。
それからもうひとつ仲間分けゲーム

ゲームの内容は省略するとして、あーくんの取ったカード、ここで審議。

ドーナツは「しましま」かどうか。
あーくんになんでドーナツがしましまなのか理由を聞いたら色が分かれているからだって。
正解かどうかは怪しいところだけど、これは自分で理由を説明できるかってところに意味があるとも思ったので、今回はしましまグループへ。
こういうゲームしてる時、さーちゃんは…もちろんテーブルの下でギャーギャー言ってます😵
抱っこすればカードを取りたがってギャーギャー!どっちにしてもギャーギャー言っているのであんまり長い時間はできません~
あーくんはもっと遊びたがったけど、残りはパパが帰ってからって約束してさーちゃんも遊べるものに。

後ろ姿がなんか可愛い♡
バスにみみりんを乗せようとガチャガチャしていたさーちゃん、バスが乗り物だってわかってるのかな?偶然かな(*´-`)

一通り遊んで、熱が下がっている間にご飯・お風呂♨️
あーくんはお味噌汁を少し飲んだだけ💦
一方さーちゃんはモリモリ食べました😋

ご飯・マグロ入りお味噌汁・豆腐野菜ハンバーグ・バナナヨーグルト蒸しパン
蒸しパンは試作品をあげてみたんだけど結構喜んで食べてくれました😋
あーくんもしっかり食べてくれれば回復も早そうなのにな(´-ω-`)
みんなで早めに寝て、今(10:28)は熱ないけど
これからどうだろうな~💦
因みにこれ書いている今、さーちゃんは朝寝、あーくんは義実家で…多分テレビ見ています📺
テレビ、あんまり見せたくないけど体調不良の時はもう垂れ流し。
暴れるよりいいかな~
さーちゃん起きたらトランプでもするかな!
では👋
早く回復しますようにー!
1日1クリックにご協力お願いします♡

にほんブログ村

にほんブログ村

読んだよーって方は拍手していただけると更新が楽しくなります☆
- 関連記事
-
-
スタジオアリスへ!バースデーフォトを撮ったけど
-
書けない・読めない!大丈夫?&一気に秋
-
熱があってもケンカ。&こどもチャレンジ
-
また出た40度!あたふたな夜とさーちゃんは
-
「いただきます!」献立に悩む。&ヨチヨチ歩き動画
-
スポンサーサイト