「いただきます!」献立に悩む。&ヨチヨチ歩き動画
*5歳0ヶ月
*1歳0ヶ月
いただきますとごちそうさまが上手になりました(^^)

保育園の連絡帳に毎日昨日の夜ご飯と今日の朝ごはんを書かなきゃいけないんだけど、これが結構気を使って💦
だってねぇ…毎日「ご飯・納豆・バナナ」って書くわけにもいかないし( ´ー`)
週末とかストック野菜も切れてきて質素だったりするけど、ヨーグルトを足してみたりしながらなんとか品数かせいで書いています~
多分先生たちも様子がおかしいとかでなければ、そんなに気にして見てないとは思うんだけどさ(笑)
昨日の夜はこんな感じだったんだけど

これを何て書くかってね!w
お味噌汁に野菜や椎茸、豆腐、ひき肉を入れているので栄養面では問題ないんだけど、今朝連絡帳書きながら「ご飯・味噌汁・バナナ」…あれ?質素!って(笑)
まぁ…これを機にせっかくなのでご飯づくり頑張ろう~
連絡帳にも堂々と書けて、さーちゃんの栄養にもなって一石二鳥~!
…ってこんなこと考えてる(心配してる)の私だけな気がするけど(笑)
さーちゃん、ご飯はよく食べます(^^)保育園の給食も完食して帰ってきます!
一番好きなのはバナナ🍌!あーくんと一緒♡

もうバナナないのよ。
「なんで1日1本なのよ!」

いじけております~
この食欲があーくんにもあればなぁ(*_*)
毎日毎日あーくんのご飯が憂鬱で仕方ない!
体重はさーちゃんの2倍あるくせに、多分ご飯量はさーちゃんと一緒です( ´△`)
むしろ休みの日とかはさーちゃんの方が食べるかもしれない!
あーくんがもう少しちゃんと座って食べてくれれば、私の鬼化も半分以下になるのに。
「あたちバナナ買いにいってくるわ」

待って待って💦
このところカゴがマイブーム!

「あい!」「あーい!」って持ってくるんだけど…バナナは入れないよ!( ´ー`)
昨日は保育園で沐浴してもらったんですって~😌♨️
プールじゃ冷たいので沐浴♡
さーちゃんはベビーバスには頑なに座らず、立ち上がって遊びたがったんだそう(^^)
嫌がって泣かなかったんなら良かった♪
おかげで着替えもさせてもらってきたんだけど、上は縦じま、ズボンは横じまっていう目がチカチカコーデで帰ってきました(^^)

赤ちゃんだからこそ許されるコーディネート♡
さて…さーちゃんとあーくんが保育園にいっている間、今日は写真整理とかをしてました~

あーくんの時に右のフォトフレームをスリコで500円で買っていて、さーちゃんのも欲しいな~と思ったものの4年も前のなので売ってなくて💦
メルカリで探したらピンクが1,000円で出ていて、千円かぁって悩んだけどせっかくなのでお揃いにしました😊
あーくんがスタジオで毎月撮った衣装の写真なので、さーちゃんも寝相アートとかでいつもと違う服を着たときのものを☆
特別な写真はリビングの飾り棚へ~

お気に入りのスペースです♡
メルカリと言えば、少し前にあーくんにTシャツを購入☆新品♪
スパンコールTシャツ!

巷で話題になってるやつですね!
田舎の方では浸透度は低い~!(多分)
どこにも売ってないんだもん!しまむらにもあるらしかったけど売り切れ!
私も実物見たことがなくて、一体どんな感じなんだろ?ってずっと気になっていて…買っちゃいました♡ちゃんと定価で!
ピカチュウを真下に撫でるとヒトカゲになる~!!
これは何か気持ちいい!何度もやりたくなる!(笑)
あーくんも初めて見たようでものすごく喜んでくれました☺️
お盆中親戚の集まりの時に着ていったらみんな「なにこれ~!」って♪
考えた人すごいですよね~。今のところネットに入れれば洗濯しても特に取れたりとかはしていません~
保育園に着ていくかどうかは悩んだので、なるべく休みの日に着るようにしていたけど、この前しまっているところを見つかっちゃって、着て行きました~
どうせ10時頃にはプールしてまた新しい服に着替えるので、そこ二時間もないし良いかって!
友達にも触ってもらったようで喜んで帰ってきました😊
1度着ていけばあーくんも安心したのか今は普通の服で登園中です~
もともとあんまり服とかにこだわりはないのでね!この辺はラク!
さーちゃんはそのうち「スカートがいい!」とか言い出すのかな~
それはそれで待ち遠しいな~♡
================✂===============
コメントで歩き立ての動画がみたいって頂いていたので、初めての動画投稿です~
ちゃんと見れるかな~?
我が子の動画をネット上にあげるのはちょっと勇気がいるので、あえて画質悪、キラキラ入りです(^^)
雰囲気だけ😉
では👋
1日1クリックにご協力お願いします♡

にほんブログ村

にほんブログ村
読んだよーって方は拍手していただけると更新が楽しくなります☆
*1歳0ヶ月
いただきますとごちそうさまが上手になりました(^^)

保育園の連絡帳に毎日昨日の夜ご飯と今日の朝ごはんを書かなきゃいけないんだけど、これが結構気を使って💦
だってねぇ…毎日「ご飯・納豆・バナナ」って書くわけにもいかないし( ´ー`)
週末とかストック野菜も切れてきて質素だったりするけど、ヨーグルトを足してみたりしながらなんとか品数かせいで書いています~
多分先生たちも様子がおかしいとかでなければ、そんなに気にして見てないとは思うんだけどさ(笑)
昨日の夜はこんな感じだったんだけど

これを何て書くかってね!w
お味噌汁に野菜や椎茸、豆腐、ひき肉を入れているので栄養面では問題ないんだけど、今朝連絡帳書きながら「ご飯・味噌汁・バナナ」…あれ?質素!って(笑)
まぁ…これを機にせっかくなのでご飯づくり頑張ろう~
連絡帳にも堂々と書けて、さーちゃんの栄養にもなって一石二鳥~!
…ってこんなこと考えてる(心配してる)の私だけな気がするけど(笑)
さーちゃん、ご飯はよく食べます(^^)保育園の給食も完食して帰ってきます!
一番好きなのはバナナ🍌!あーくんと一緒♡

もうバナナないのよ。
「なんで1日1本なのよ!」

いじけております~
この食欲があーくんにもあればなぁ(*_*)
毎日毎日あーくんのご飯が憂鬱で仕方ない!
体重はさーちゃんの2倍あるくせに、多分ご飯量はさーちゃんと一緒です( ´△`)
むしろ休みの日とかはさーちゃんの方が食べるかもしれない!
あーくんがもう少しちゃんと座って食べてくれれば、私の鬼化も半分以下になるのに。
「あたちバナナ買いにいってくるわ」

待って待って💦
このところカゴがマイブーム!

「あい!」「あーい!」って持ってくるんだけど…バナナは入れないよ!( ´ー`)
昨日は保育園で沐浴してもらったんですって~😌♨️
プールじゃ冷たいので沐浴♡
さーちゃんはベビーバスには頑なに座らず、立ち上がって遊びたがったんだそう(^^)
嫌がって泣かなかったんなら良かった♪
おかげで着替えもさせてもらってきたんだけど、上は縦じま、ズボンは横じまっていう目がチカチカコーデで帰ってきました(^^)

赤ちゃんだからこそ許されるコーディネート♡
さて…さーちゃんとあーくんが保育園にいっている間、今日は写真整理とかをしてました~

あーくんの時に右のフォトフレームをスリコで500円で買っていて、さーちゃんのも欲しいな~と思ったものの4年も前のなので売ってなくて💦
メルカリで探したらピンクが1,000円で出ていて、千円かぁって悩んだけどせっかくなのでお揃いにしました😊
あーくんがスタジオで毎月撮った衣装の写真なので、さーちゃんも寝相アートとかでいつもと違う服を着たときのものを☆
特別な写真はリビングの飾り棚へ~

お気に入りのスペースです♡
メルカリと言えば、少し前にあーくんにTシャツを購入☆新品♪
スパンコールTシャツ!

巷で話題になってるやつですね!
田舎の方では浸透度は低い~!(多分)
どこにも売ってないんだもん!しまむらにもあるらしかったけど売り切れ!
私も実物見たことがなくて、一体どんな感じなんだろ?ってずっと気になっていて…買っちゃいました♡ちゃんと定価で!
ピカチュウを真下に撫でるとヒトカゲになる~!!
これは何か気持ちいい!何度もやりたくなる!(笑)
あーくんも初めて見たようでものすごく喜んでくれました☺️
お盆中親戚の集まりの時に着ていったらみんな「なにこれ~!」って♪
考えた人すごいですよね~。今のところネットに入れれば洗濯しても特に取れたりとかはしていません~
保育園に着ていくかどうかは悩んだので、なるべく休みの日に着るようにしていたけど、この前しまっているところを見つかっちゃって、着て行きました~
どうせ10時頃にはプールしてまた新しい服に着替えるので、そこ二時間もないし良いかって!
友達にも触ってもらったようで喜んで帰ってきました😊
1度着ていけばあーくんも安心したのか今は普通の服で登園中です~
もともとあんまり服とかにこだわりはないのでね!この辺はラク!
さーちゃんはそのうち「スカートがいい!」とか言い出すのかな~
それはそれで待ち遠しいな~♡
================✂===============
コメントで歩き立ての動画がみたいって頂いていたので、初めての動画投稿です~
ちゃんと見れるかな~?
我が子の動画をネット上にあげるのはちょっと勇気がいるので、あえて画質悪、キラキラ入りです(^^)
雰囲気だけ😉
では👋
1日1クリックにご協力お願いします♡

にほんブログ村

にほんブログ村
読んだよーって方は拍手していただけると更新が楽しくなります☆
- 関連記事
-
-
熱があってもケンカ。&こどもチャレンジ
-
また出た40度!あたふたな夜とさーちゃんは
-
「いただきます!」献立に悩む。&ヨチヨチ歩き動画
-
それ、いないいないばぁ?&賑やかお風呂タイム
-
1歳過ぎてからの成長!色々理解してきたこと☆5歳息子は早速…
-
スポンサーサイト