サークル制作☆こいのぼりの顔枠♪&保育園後の色々
*4歳9ヶ月
*9ヶ月14日
今日も子育てサークルへ!
可愛いの作りましたー(^^)

鯉のぼりとさーちゃん金太郎~
やだ♡可愛い♡(笑)

毎回アイデアがすごいですよね~♪
私がせっせと作っている間さーちゃんは

せっせとハイハイ♪
気付いたらこんな所にも立てるようになっていました(^^)

もう立ちたいブームが凄すぎて。それより覚えてほしいのはお座りだよぅ(*´~`*)
お友だちとも触れあったりしながら楽しそうでした☆

目は離せず常にヒヤヒヤ!のんびり制作するなんてことはできなくなったけど、私にもさーちゃんにも気分転換の場所です~♡
ラミネートかけてもらって、紐を通したら完成!

帰って玄関に飾りました♪
飾っていたらすぐに気付いたあーくん、
「さーちゃんが鯉のぼりに乗ってるー!鬼退治に行くんでしょ!?」って言ってたけど…金太郎って鬼退治するっけ?w
まぁでも飾っていても言うまで全然気付かない夫と違って、あーくんは花一輪でも気付いてくれるので嬉しい(^^)
逆に言えば目敏すぎて、うっかりお高めのお菓子とか置いておくとすぐ気付く(´-ω-`)
ってなプチ情報は置いといて、話戻しますー!
疲れたのかおっぱいあげたら飲みながら寝落ち💤

すぐ起きましたけどねー💦
なぜかって?んもう!
市役所からの放送で「猪が出ているので餌を与えず刺激しないように…」って朝から何度も繰り返すもんだから、その放送の声に起きちゃうんですよ。
いのししって!!どんだけ田舎なのよ!🐗💨
眠いのに眠れなかったさーちゃん、超不機嫌!

ママのボーナスタイムは?おやつタイムは?ドラマタイムはー??(;o;)
市役所の放送にも寝ないさーちゃんにも怒りをぶつけるわけにはいかず、消化不良ですー!
仕方ないのでパパっとおやつ食べて(←それでも食べるw)、抱っこで少し寝せて、
早めにあーくん保育園お迎えに行くことに!
また歩いていきました☺️
車で3分、歩くと遠く感じるけど計ってみたら1.2キロくらいしかなくて(笑)
スタスタ歩いて15分。帰りはあーくんと遠回りして散歩しながら帰ったので30分くらいかかったかな?
「さーちゃーん!お兄ちゃん帰ってきたよ~♡」

って毎回言ってくれます(^^)
あーくんは歩いて帰る方がルンルン♪

たまにはね。
16:30、離乳食😋

お粥、鯛、お豆腐、トマトとキュウリの和え物、野菜スープ、おからかけヨーグルト
野菜スープに庭で採れたスナップエンドウも入れてみたんだけど、特に嫌がりもせず食べてくれました🍴
ただ…あーくんがどんなに向こうで遊んでって言ってもわざわざさーちゃんの横で遊ぶもんだから…

さーちゃんが全然集中しねぇ(´-ω-`)
パクパク食べようよーサクサクいこうよー
ほんと、のんびーり食べます。あーくんがいない時でも。
お口が小さいのよ。泣く時はアゴ外れそうなくらいお口あけるじゃない~!
もう少しスプーンに合わせて口開けておくれ!
ようやく食べ終えたら、今度は待ちくたびれて飽き飽きしていたあーくんと久しぶりのワーク!

「青いリボンをつけた、黒いヤギを探そう」って書いてあっても、「青いリボン」だけ見て「あー!これだ💡」って答え出しちゃう。
指差したのは青いリボンの白いヤギ🐐
んで私の反応を見て「あ~違うかな~?」って。
「よーく読んでごらん?」って声掛けるんだけど、こういう時私もすぐに顔に出ちゃうので教えるのも難しい。
正解・不正解を私の表情から読み取らないでほしいんだけどな~


そうこうしてご機嫌なさーちゃんを放っておいたからさぁ大変!
気付いたら階段二段目まで登っていて💦

これにはビックリ!
今まで階段付近に一人で行くこともなかったのに…更に一段目乗り上げて二段目に…
もういよいよ目が離せなくなったってことですね(*_*)
油断した💦
ちゃんと手を添えながら「待って待って!動かないでね」とカシャッ📸
夫にも見せて「もうここまでできるようになってるからね!気を付けてね!」と念押し。
みんなで気を付けていかないと。
手が離せない時、あーくんにも「ごめん💦さーちゃん見てて!」ってお願いするんだけど、聞こえてくるゴン!!の音とギャーの泣き声。
「オレちゃんと見てたよ!さーちゃんここで手を離したけん転んだとよ!」
確かに…確かに見ててとしか頼んでないけど!
そこはただ見守られても…( ´ー`)
あーくんらしいけど。
今度は助けてやってくださいなー!
================✂===============
さて!楽天マラソンもラストスパート?
何か買いましたかー?
今日はエントリーと楽天カード利用でポイントアップの日ですよー!
私もジョギング程度だけど走ってこようかな~♡
かき氷器が無性に欲しいんだけど、今回は見送ろうかな(´-ω-`)
見てたら「ふわふわ氷」とか「味が2層楽しめる!」とかに魅力感じるんだけど、かき氷器に5000円…
手でグルグル回して削ってきた世代としちゃやっぱり高いー!
もう少し悩もう🌀
1日1クリックにご協力お願いします♡

にほんブログ村

にほんブログ村
読んだよーって方は拍手していただけると更新が楽しくなります☆
*9ヶ月14日
今日も子育てサークルへ!
可愛いの作りましたー(^^)

鯉のぼりとさーちゃん金太郎~
やだ♡可愛い♡(笑)

毎回アイデアがすごいですよね~♪
私がせっせと作っている間さーちゃんは

せっせとハイハイ♪
気付いたらこんな所にも立てるようになっていました(^^)

もう立ちたいブームが凄すぎて。それより覚えてほしいのはお座りだよぅ(*´~`*)
お友だちとも触れあったりしながら楽しそうでした☆

目は離せず常にヒヤヒヤ!のんびり制作するなんてことはできなくなったけど、私にもさーちゃんにも気分転換の場所です~♡
ラミネートかけてもらって、紐を通したら完成!

帰って玄関に飾りました♪
飾っていたらすぐに気付いたあーくん、
「さーちゃんが鯉のぼりに乗ってるー!鬼退治に行くんでしょ!?」って言ってたけど…金太郎って鬼退治するっけ?w
まぁでも飾っていても言うまで全然気付かない夫と違って、あーくんは花一輪でも気付いてくれるので嬉しい(^^)
逆に言えば目敏すぎて、うっかりお高めのお菓子とか置いておくとすぐ気付く(´-ω-`)
ってなプチ情報は置いといて、話戻しますー!
疲れたのかおっぱいあげたら飲みながら寝落ち💤

すぐ起きましたけどねー💦
なぜかって?んもう!
市役所からの放送で「猪が出ているので餌を与えず刺激しないように…」って朝から何度も繰り返すもんだから、その放送の声に起きちゃうんですよ。
いのししって!!どんだけ田舎なのよ!🐗💨
眠いのに眠れなかったさーちゃん、超不機嫌!

ママのボーナスタイムは?おやつタイムは?ドラマタイムはー??(;o;)
市役所の放送にも寝ないさーちゃんにも怒りをぶつけるわけにはいかず、消化不良ですー!
仕方ないのでパパっとおやつ食べて(←それでも食べるw)、抱っこで少し寝せて、
早めにあーくん保育園お迎えに行くことに!
また歩いていきました☺️
車で3分、歩くと遠く感じるけど計ってみたら1.2キロくらいしかなくて(笑)
スタスタ歩いて15分。帰りはあーくんと遠回りして散歩しながら帰ったので30分くらいかかったかな?
「さーちゃーん!お兄ちゃん帰ってきたよ~♡」

って毎回言ってくれます(^^)
あーくんは歩いて帰る方がルンルン♪

たまにはね。
16:30、離乳食😋

お粥、鯛、お豆腐、トマトとキュウリの和え物、野菜スープ、おからかけヨーグルト
野菜スープに庭で採れたスナップエンドウも入れてみたんだけど、特に嫌がりもせず食べてくれました🍴
ただ…あーくんがどんなに向こうで遊んでって言ってもわざわざさーちゃんの横で遊ぶもんだから…

さーちゃんが全然集中しねぇ(´-ω-`)
パクパク食べようよーサクサクいこうよー
ほんと、のんびーり食べます。あーくんがいない時でも。
お口が小さいのよ。泣く時はアゴ外れそうなくらいお口あけるじゃない~!
もう少しスプーンに合わせて口開けておくれ!
ようやく食べ終えたら、今度は待ちくたびれて飽き飽きしていたあーくんと久しぶりのワーク!

「青いリボンをつけた、黒いヤギを探そう」って書いてあっても、「青いリボン」だけ見て「あー!これだ💡」って答え出しちゃう。
指差したのは青いリボンの白いヤギ🐐
んで私の反応を見て「あ~違うかな~?」って。
「よーく読んでごらん?」って声掛けるんだけど、こういう時私もすぐに顔に出ちゃうので教えるのも難しい。
正解・不正解を私の表情から読み取らないでほしいんだけどな~

そうこうしてご機嫌なさーちゃんを放っておいたからさぁ大変!
気付いたら階段二段目まで登っていて💦

これにはビックリ!
今まで階段付近に一人で行くこともなかったのに…更に一段目乗り上げて二段目に…
もういよいよ目が離せなくなったってことですね(*_*)
油断した💦
ちゃんと手を添えながら「待って待って!動かないでね」とカシャッ📸
夫にも見せて「もうここまでできるようになってるからね!気を付けてね!」と念押し。
みんなで気を付けていかないと。
手が離せない時、あーくんにも「ごめん💦さーちゃん見てて!」ってお願いするんだけど、聞こえてくるゴン!!の音とギャーの泣き声。
「オレちゃんと見てたよ!さーちゃんここで手を離したけん転んだとよ!」
確かに…確かに見ててとしか頼んでないけど!
そこはただ見守られても…( ´ー`)
あーくんらしいけど。
今度は助けてやってくださいなー!
================✂===============
さて!楽天マラソンもラストスパート?
何か買いましたかー?
今日はエントリーと楽天カード利用でポイントアップの日ですよー!
私もジョギング程度だけど走ってこようかな~♡
かき氷器が無性に欲しいんだけど、今回は見送ろうかな(´-ω-`)
見てたら「ふわふわ氷」とか「味が2層楽しめる!」とかに魅力感じるんだけど、かき氷器に5000円…
手でグルグル回して削ってきた世代としちゃやっぱり高いー!
もう少し悩もう🌀
1日1クリックにご協力お願いします♡

にほんブログ村

にほんブログ村
読んだよーって方は拍手していただけると更新が楽しくなります☆
- 関連記事
-
-
家とは別人!保育参観での我が子の姿
-
可愛いが止まらない9ヶ月!&ため息ばっかの4歳
-
サークル制作☆こいのぼりの顔枠♪&保育園後の色々
-
しっかりお手伝いできるようになった4歳、笑顔ふりまく0歳
-
自然をハイハイ☆&お祭り♪
-
スポンサーサイト