あかちゃんのつられ泣き&サークルでリースづくり
*4歳4ヶ月
*4ヶ月19日
子育てサークルへ!
同じ歳のお友だちと井戸端会議ならぬうつ伏せ会議♡

赤ちゃんが揃うだけで癒し(^^)
今日の活動は顔枠リースホルダー☆

さーちゃんサンタの出来上がり🎅✨
(画質悪いのか顔に縦じま💦)
ラミネートして、ひも通したら完成(^^)

さーちゃん出来たよ~可愛いね~♡

「あたち食べられないものには興味ないのよ」

一番喜んでたのは持ち帰ったのを見たあーくんでした!
「わぁ~さーちゃん♡かわいい~!!」って😊
んもう♡あーくんにあげちゃう!(笑)
さーちゃん帰ってからはスヤスヤでした💤

午前中ちょこっとお出掛けするとわりと午後は二時間くらいは寝るリズムができてきたかな☆
寝せるまでの大変さはあんまり変わらないけど、そこは最近おしゃぶりでなんとか…💦
夕方は何かと忙しいので、好きそうなおもちゃで気をひきつつ放置…したいところなんだけど、これ3分も持ちません( ´ー`)

歯がためにさーちゃんがヒットしは日は10分くらいは持つことも…いやそんなもたないなw
そういえば☆
赤ちゃんあるあるなのかもしれないけど、さーちゃんつられ泣きが激しい!
病院とかで誰かが泣いてるのを見ると、さーちゃんも泣き出したり…
昨日もあーくんが大泣きしてるのを見て突然つられ泣き💦

なんでさーちゃんが泣くのよ~💦

因みにあーくんは自分で振り上げた手をどこかでぶつけて号泣中でした( ´ー`)
あーくんには申し訳ないが「さーちゃん泣くから泣き止んで~!」とお願いするほど泣いたさーちゃんです。
もとから泣き虫さんなのに、人の涙にまでつられて泣いてちゃ涙がかれちゃうよ。
でもつられ笑いも上手です♡

ニコッと笑って見せると喜ぶし、難しい顔するとじぃーっと見つめてきます😊
ちゃんと表情が分かってるってことですからね。賢い賢い!
================✂===============
話変わって☆
あーくんエプロンデビューしましたw

保育園でお餅つきがあるってんでエプロンが必要なので急いで購入!
はらぺこあおむし柄で、三角巾も被るだけのゴムつきがセットでした(^^)
女の子はバリエーション豊かだったけど、男の子ってなるともうキャラものしかなくて…
何となくエプロンにドーンとポケモンやトミカがプリントされたのは嫌だったのであおむしに。
私は気に入ってます♡
あーくんは何とも思ってなさそうですーw
お餅つき、楽しかったようで(^^)
少し前はじゃが芋掘りでお土産に数個持って帰ってきたりして、毎日保育園楽しそうです~♪
餅つきも今は家で杵使ってペッタンペッタンすることはないですしね。
毎年ひい祖父母の家で餅つきやるのだけど、さすがにつくのは機械なので、あーくんも杵を使っての餅つきは良い経験になったんじゃないかな(^^)
丸めるのも手伝ったんですって♪
つきたてのお餅、ほんとに柔くておいしいんですよね~
私は今年お餅控えないと!おっぱい詰まっちゃうので💦
エプロンと一緒に写真に載ってるイチゴちゃん、さーちゃんの帽子のつもりだったけど、頭が大きいのかおでこで突っ掛かって全然可愛くなかった!(笑)
まさか入らないなんて!
…では🍓
1日1クリックにご協力お願いします♡

にほんブログ村

にほんブログ村
読んだよーって方は拍手していただけると更新が楽しくなります☆
*4ヶ月19日
子育てサークルへ!
同じ歳のお友だちと井戸端会議ならぬうつ伏せ会議♡

赤ちゃんが揃うだけで癒し(^^)
今日の活動は顔枠リースホルダー☆

さーちゃんサンタの出来上がり🎅✨
(画質悪いのか顔に縦じま💦)
ラミネートして、ひも通したら完成(^^)

さーちゃん出来たよ~可愛いね~♡

「あたち食べられないものには興味ないのよ」

一番喜んでたのは持ち帰ったのを見たあーくんでした!
「わぁ~さーちゃん♡かわいい~!!」って😊
んもう♡あーくんにあげちゃう!(笑)
さーちゃん帰ってからはスヤスヤでした💤

午前中ちょこっとお出掛けするとわりと午後は二時間くらいは寝るリズムができてきたかな☆
寝せるまでの大変さはあんまり変わらないけど、そこは最近おしゃぶりでなんとか…💦
夕方は何かと忙しいので、好きそうなおもちゃで気をひきつつ放置…したいところなんだけど、これ3分も持ちません( ´ー`)

歯がためにさーちゃんがヒットしは日は10分くらいは持つことも…いやそんなもたないなw
そういえば☆
赤ちゃんあるあるなのかもしれないけど、さーちゃんつられ泣きが激しい!
病院とかで誰かが泣いてるのを見ると、さーちゃんも泣き出したり…
昨日もあーくんが大泣きしてるのを見て突然つられ泣き💦

なんでさーちゃんが泣くのよ~💦

因みにあーくんは自分で振り上げた手をどこかでぶつけて号泣中でした( ´ー`)
あーくんには申し訳ないが「さーちゃん泣くから泣き止んで~!」とお願いするほど泣いたさーちゃんです。
もとから泣き虫さんなのに、人の涙にまでつられて泣いてちゃ涙がかれちゃうよ。
でもつられ笑いも上手です♡

ニコッと笑って見せると喜ぶし、難しい顔するとじぃーっと見つめてきます😊
ちゃんと表情が分かってるってことですからね。賢い賢い!
================✂===============
話変わって☆
あーくんエプロンデビューしましたw

保育園でお餅つきがあるってんでエプロンが必要なので急いで購入!
はらぺこあおむし柄で、三角巾も被るだけのゴムつきがセットでした(^^)
女の子はバリエーション豊かだったけど、男の子ってなるともうキャラものしかなくて…
何となくエプロンにドーンとポケモンやトミカがプリントされたのは嫌だったのであおむしに。
私は気に入ってます♡
あーくんは何とも思ってなさそうですーw
お餅つき、楽しかったようで(^^)
少し前はじゃが芋掘りでお土産に数個持って帰ってきたりして、毎日保育園楽しそうです~♪
餅つきも今は家で杵使ってペッタンペッタンすることはないですしね。
毎年ひい祖父母の家で餅つきやるのだけど、さすがにつくのは機械なので、あーくんも杵を使っての餅つきは良い経験になったんじゃないかな(^^)
丸めるのも手伝ったんですって♪
つきたてのお餅、ほんとに柔くておいしいんですよね~
私は今年お餅控えないと!おっぱい詰まっちゃうので💦
エプロンと一緒に写真に載ってるイチゴちゃん、さーちゃんの帽子のつもりだったけど、頭が大きいのかおでこで突っ掛かって全然可愛くなかった!(笑)
まさか入らないなんて!
…では🍓
1日1クリックにご協力お願いします♡

にほんブログ村

にほんブログ村
読んだよーって方は拍手していただけると更新が楽しくなります☆
- 関連記事
-
-
買ってしまったおしゃぶり2代目&ジオウの服がいい!
-
糖尿病の栄養指導へ&くせになるクッキー
-
あかちゃんのつられ泣き&サークルでリースづくり
-
保育園に行ってれば傷もケガもつきもの!
-
4ヶ月お気に入りおもちゃ&4歳友達と折り紙交換?
-
スポンサーサイト