4歳知育アプリ&たまひよ表紙デビュー?
*4歳4ヶ月
*4ヶ月12日
昨日あーくんの写真載せられなかったのであーくんから☆
オセロ始めました!

対戦相手はばあば~
義母が買ってきてから最近よくやってます😊
ルールは分かってるんだかどうだか分からないけど、じいじやばあばに教えてもらいながらギャーギャー言いながらも楽しそうです♪
頭の運動になっていいかも💡
それからママ友に教えてもらった知育アプリ?で「シンクシンク」ってのをやり始めたのだけど、これもなかなか頭を使うので良さそうです(^^)
無料版でやってるので1日1回しか出来ないんだけど、毎日寝る前に私と夫のスマホで1回ずつやるのが日課♪

パパ似なのかこういう図形の問題は得意みたい!
当てはまるのはどれ?って問題👇

私、図形は大の苦手なので、あーくんがしてるのを横で見ていてもたまに分からない問題があったりします(笑)
昨日はついに同じ歳ランキングで1位を記録✨

まっ!これ24時間のランキングだし、やる時間にもよりますけどねw
参加者が何人かも分からないし(*´-`)
でも図形が得意だなんて知らなかったので発見にはなったかも💡
たまに「ワオっち!」ってアプリもやったりするけど、基本あんまりスマホで遊ばせるのはうーん…って感じなので、どうしてもの時だけ触らせたりしてます☺
スマホと上手にお付き合い…難しいですね~💦
私はもう完全に依存してます。
仕事していない今は特に!
私も上手なお付き合いをしなくては💦
================✂===============
たまひよで作ってみました😊なりきり表紙フォトカード!

左がさーちゃん、右があーくん♡
実際にはもっと大きく画質もいいですよ😊
フォトカードにして郵送してくれるらしく、子ども1人に1枚だったのであーくんのも赤ちゃんの時の写真で作りました♪
ここから飛べます☆
一応リンク貼っておきます~無料でしたよ😊ぜひ可愛い我が子を表紙にw
あっでもフォトカード郵送用に住所入力とかあったので、もしかしたらダイレクトメールとかが届くのかも?気にならない方はどうぞ(^^)
…宣伝ではないですよ?wたまひよの回し者でもないんだけど、せっかく作ったのでブログにも書いとこ~ってところです( ´ー`)
(↑こう書いちゃうとますます回し者っぽくなる不思議w)
あーくんも可愛かったんですよ~♡小さい頃は!
今はもう男の子要素が強くなってきてるからですね~
そういえばあーくん、ずっと好きだった保育園のAIちゃんから、Mちゃんに心変わりしたようで、最近はMちゃんMちゃん言っています😁
あんなにAIちゃんにお世話になっておいて!
AIちゃん好きは先生も知っていたので偶然なのか配慮してくださったのかは分からないけど、運動会のダンスも隣同士だったりしたんですよ。
きっと「あーくんこっち!」とかって優しく引っ張ってくれてたんだろうに…
お昼寝の時、隣になればAIちゃんのポッぺをつんつんしてたりって怪しい行動もしておきながら!
今や「Mちゃん可愛いの~♡」なんて言っていて。
Mちゃん、小柄で可愛い女の子でした♡←チェックしてきたw
そしたら昨日はまた別のKちゃんから、チューリップの折り紙をもらって帰ってきたんですよね。
「Kちゃんがあーくんにあげるって!」って嬉しそうに見せてくれて(^^)
その話を夫にもしていたら、あーくん頭をポリポリかきながら「なんか~Kちゃんあーくんのこと好きなのかな?」とか言い出して(笑)
うぬぼれるな~( ´ー`)
ちなみにKちゃんはしっかりもののお姉さんタイプ!
AIちゃんもMちゃんもKちゃんもみんなタイプバラバラ!
ママはどんな子でもいいけど、3人ともあーくんが一方的に好きなだけだから、好きになってもらう努力が必要よ~(^^)
今後が楽しみ♡
================✂===============
「ぶぶぶーぶぅー」

ぶー始めました(笑)
まだ歯が生えるには早いしなんだろな~w
ぶぅーしてヨダレが💦
最近甲高い声を出すのもブームのようで、喉の上の方?から声を出すので、それで咳き込んでゲホゲホしてます( ´ー`)
色んな声が出せるようになってきて楽しいんでしょうね~。
只でさえ咳が出てるのでこれ以上喉を痛めないでほしいのだけど。
「あたちソプラノ歌手になれるか試してるのよ♪」

うちはパパが物凄い音痴だからどうかなー?
でも口笛は音程とれてたんですよ!ふしぎだったー(笑)
こんなどうでもいい話ついでに…
さーちゃんのむちむちあんよ

かかとを合わせてとんとん~ってすると変な生き物みたいに足の指を開きますw

こんなに足の指って動くのね!ってくらい指をふにゃふにゃさせるので、低月齢のお子さまがいたらぜひやってみてください~
さーちゃんだけなのかな?
これも今だけだと思ってお膝に抱っこして座ったときはトントンして楽しんでます~♪
そして「トントントン♪」って言ってると必ず横であーくんが「トントントントンひののにとん♪」って歌ってくる( ´ー`)
それ家だけにしてね😂
では👋
1日1クリックにご協力お願いします♡

にほんブログ村

にほんブログ村
読んだよーって方は拍手していただけると更新が楽しくなります☆
*4ヶ月12日
昨日あーくんの写真載せられなかったのであーくんから☆
オセロ始めました!

対戦相手はばあば~
義母が買ってきてから最近よくやってます😊
ルールは分かってるんだかどうだか分からないけど、じいじやばあばに教えてもらいながらギャーギャー言いながらも楽しそうです♪
頭の運動になっていいかも💡
それからママ友に教えてもらった知育アプリ?で「シンクシンク」ってのをやり始めたのだけど、これもなかなか頭を使うので良さそうです(^^)
無料版でやってるので1日1回しか出来ないんだけど、毎日寝る前に私と夫のスマホで1回ずつやるのが日課♪

パパ似なのかこういう図形の問題は得意みたい!
当てはまるのはどれ?って問題👇

私、図形は大の苦手なので、あーくんがしてるのを横で見ていてもたまに分からない問題があったりします(笑)
昨日はついに同じ歳ランキングで1位を記録✨

まっ!これ24時間のランキングだし、やる時間にもよりますけどねw
参加者が何人かも分からないし(*´-`)
でも図形が得意だなんて知らなかったので発見にはなったかも💡
たまに「ワオっち!」ってアプリもやったりするけど、基本あんまりスマホで遊ばせるのはうーん…って感じなので、どうしてもの時だけ触らせたりしてます☺
スマホと上手にお付き合い…難しいですね~💦
私はもう完全に依存してます。
仕事していない今は特に!
私も上手なお付き合いをしなくては💦
================✂===============
たまひよで作ってみました😊なりきり表紙フォトカード!

左がさーちゃん、右があーくん♡
実際にはもっと大きく画質もいいですよ😊
フォトカードにして郵送してくれるらしく、子ども1人に1枚だったのであーくんのも赤ちゃんの時の写真で作りました♪
ここから飛べます☆
一応リンク貼っておきます~無料でしたよ😊ぜひ可愛い我が子を表紙にw
あっでもフォトカード郵送用に住所入力とかあったので、もしかしたらダイレクトメールとかが届くのかも?気にならない方はどうぞ(^^)
…宣伝ではないですよ?wたまひよの回し者でもないんだけど、せっかく作ったのでブログにも書いとこ~ってところです( ´ー`)
(↑こう書いちゃうとますます回し者っぽくなる不思議w)
あーくんも可愛かったんですよ~♡小さい頃は!
今はもう男の子要素が強くなってきてるからですね~
そういえばあーくん、ずっと好きだった保育園のAIちゃんから、Mちゃんに心変わりしたようで、最近はMちゃんMちゃん言っています😁
あんなにAIちゃんにお世話になっておいて!
AIちゃん好きは先生も知っていたので偶然なのか配慮してくださったのかは分からないけど、運動会のダンスも隣同士だったりしたんですよ。
きっと「あーくんこっち!」とかって優しく引っ張ってくれてたんだろうに…
お昼寝の時、隣になればAIちゃんのポッぺをつんつんしてたりって怪しい行動もしておきながら!
今や「Mちゃん可愛いの~♡」なんて言っていて。
Mちゃん、小柄で可愛い女の子でした♡←チェックしてきたw
そしたら昨日はまた別のKちゃんから、チューリップの折り紙をもらって帰ってきたんですよね。
「Kちゃんがあーくんにあげるって!」って嬉しそうに見せてくれて(^^)
その話を夫にもしていたら、あーくん頭をポリポリかきながら「なんか~Kちゃんあーくんのこと好きなのかな?」とか言い出して(笑)
うぬぼれるな~( ´ー`)
ちなみにKちゃんはしっかりもののお姉さんタイプ!
AIちゃんもMちゃんもKちゃんもみんなタイプバラバラ!
ママはどんな子でもいいけど、3人ともあーくんが一方的に好きなだけだから、好きになってもらう努力が必要よ~(^^)
今後が楽しみ♡
================✂===============
「ぶぶぶーぶぅー」

ぶー始めました(笑)
まだ歯が生えるには早いしなんだろな~w
ぶぅーしてヨダレが💦
最近甲高い声を出すのもブームのようで、喉の上の方?から声を出すので、それで咳き込んでゲホゲホしてます( ´ー`)
色んな声が出せるようになってきて楽しいんでしょうね~。
只でさえ咳が出てるのでこれ以上喉を痛めないでほしいのだけど。
「あたちソプラノ歌手になれるか試してるのよ♪」

うちはパパが物凄い音痴だからどうかなー?
でも口笛は音程とれてたんですよ!ふしぎだったー(笑)
こんなどうでもいい話ついでに…
さーちゃんのむちむちあんよ

かかとを合わせてとんとん~ってすると変な生き物みたいに足の指を開きますw

こんなに足の指って動くのね!ってくらい指をふにゃふにゃさせるので、低月齢のお子さまがいたらぜひやってみてください~
さーちゃんだけなのかな?
これも今だけだと思ってお膝に抱っこして座ったときはトントンして楽しんでます~♪
そして「トントントン♪」って言ってると必ず横であーくんが「トントントントンひののにとん♪」って歌ってくる( ´ー`)
それ家だけにしてね😂
では👋
1日1クリックにご協力お願いします♡

にほんブログ村

にほんブログ村
読んだよーって方は拍手していただけると更新が楽しくなります☆
- 関連記事
-
-
一人の時のお風呂と寝かしつけ事情
-
妹を応援する兄☆&義両親との関係ややこしや
-
4歳知育アプリ&たまひよ表紙デビュー?
-
初正月に向けて☆羽子板をもらいました
-
雪だるま弁当☆&4ヶ月予防接種
-
スポンサーサイト