雪だるま弁当☆&4ヶ月予防接種
*4歳3ヶ月
*4ヶ月10日
あーくん久しぶりのお弁当の日☆
朝からせっせと作りました♪
雪だるま弁当~⛄

サンタさんのピック使うだけでも一気にクリスマス仕様に🎅
最初は久しぶりのお弁当だし、ジオウとかパトレンジャー作っちゃおうかな~なんて思って検索してみたんだけど、見てそっと閉じました。
くそ面倒!…いえなんでも🙊
こんなの朝から作ってられないわってことでめちゃくちゃレベル落として雪だるまに至りました♡
いいの!簡単なのに可愛いし!
あーくんの毎回のリクエストによりタコさんウインナーと、型抜きニンジン、卵焼きはお弁当の鉄板ですー!
型抜きニンジンは前日にあーくんが型を抜きました(^^)
こどものお弁当箱って小さいから難しいですよね💦数種類入れたらもう入らないし。
あーくんなんて「お弁当」っていういつもと違う嬉しさから、きっとお弁当箱振り回す恐れもあるので、なるべくしっかり詰めてよれないようにしています( ´ー`)
それでも「お弁当箱絶対ひっくり返さないでよ!」と釘をさして送り出しますけど(笑)
食べる時の状態は見たことがないので崩れてないかは分からないけど…蓋した時のまま保ってくれてたらいいなーw
夕方、保育園に迎えに行ったら「ママー!お弁当雪だるまだった~!」と喜んでくれて😊
完食して帰ってきました♡嬉しい~!
「また雪だるまにしてね!」って言われたし冬は毎年雪だるまにしよ!
簡単( ´ー`)
因みに夜もお弁当の余りと夕飯をお弁当に詰めてあげました(笑)
夜はトミカのお弁当箱にしたのでこれまた大喜びしてくれて!
お弁当効果すごっ!w
詰めるの面倒だからたまにしかやらないけど☆
================✂===============
さてさて…
「あたち注射いやなのぉぉぉー!!」

と叫んでるのはアンパンマンになりきれなかったさーちゃんマン。
3回目の予防接種に行ってきました!
今回はヒブ3回目、肺炎球菌3回目、四種混合2回目の接種!
前回五種類だったのでずいぶん少なく感じる!
それでもね、3本も打つんだから痛いですよね~(*_*)
咳が出ているのでどうかな~と思ったけど、かかりつけの小児科で前回からの様子も踏まえて接種オッケーが出ました(^^)
聴診器や触診には泣かなかったけど、腕をグッと注射の態勢にされたとたんに泣き出して、刺すときなんてもう大泣き!
「力が強いね~💦」ってあーくんの時と同じ事を言われ(笑)
我が子たち、いざという時の力は強いんですよ( ´ー`)
まだ「いざというとき」が注射でしか発揮されてないけど!
無事3本接種して、ついでに咳止めの薬も処方してもらえたのでラッキー♡
来月はいよいよBCG!
つるんとした二の腕も見納めです(*´-`)
しっかり見納めとこ。(笑)
夜、注射嫌いのお兄ちゃんがほめてくれました♡
「さーちゃん~頑張ったね~♡」

さーちゃんも嬉しそう~(^^)

いやこれはママを見つけての笑顔?
…お兄ちゃんの抱っこが嬉しくてってことにしときます♡
そういやあーくんはどこからか拾ってきた種を畑に蒔きました~

蒔いたらすぐ忘れちゃうんですけどね( ´ー`)
昔実家で飼っていたわんちゃん🐶が、大好きな骨を庭に埋めるんだけど、掘り起こして食べるところを見たことなかったな~ってのを突然思い出しました(笑)
埋めれば安心💓みたいな。あーくんも拾ってきて畑に蒔けばそれでいいみたい!
いつか今まで蒔いた種が全部芽を出せばうちは色んな木々がしげる森になるかも♡
では👋
1日1クリックにご協力お願いします♡

にほんブログ村

にほんブログ村
読んだよーって方は拍手していただけると更新が楽しくなります☆
*4ヶ月10日
あーくん久しぶりのお弁当の日☆
朝からせっせと作りました♪
雪だるま弁当~⛄

サンタさんのピック使うだけでも一気にクリスマス仕様に🎅
最初は久しぶりのお弁当だし、ジオウとかパトレンジャー作っちゃおうかな~なんて思って検索してみたんだけど、見てそっと閉じました。
こんなの朝から作ってられないわってことでめちゃくちゃレベル落として雪だるまに至りました♡
いいの!簡単なのに可愛いし!
あーくんの毎回のリクエストによりタコさんウインナーと、型抜きニンジン、卵焼きはお弁当の鉄板ですー!
型抜きニンジンは前日にあーくんが型を抜きました(^^)
こどものお弁当箱って小さいから難しいですよね💦数種類入れたらもう入らないし。
あーくんなんて「お弁当」っていういつもと違う嬉しさから、きっとお弁当箱振り回す恐れもあるので、なるべくしっかり詰めてよれないようにしています( ´ー`)
それでも「お弁当箱絶対ひっくり返さないでよ!」と釘をさして送り出しますけど(笑)
食べる時の状態は見たことがないので崩れてないかは分からないけど…蓋した時のまま保ってくれてたらいいなーw
夕方、保育園に迎えに行ったら「ママー!お弁当雪だるまだった~!」と喜んでくれて😊
完食して帰ってきました♡嬉しい~!
「また雪だるまにしてね!」って言われたし冬は毎年雪だるまにしよ!
簡単( ´ー`)
因みに夜もお弁当の余りと夕飯をお弁当に詰めてあげました(笑)
夜はトミカのお弁当箱にしたのでこれまた大喜びしてくれて!
お弁当効果すごっ!w
詰めるの面倒だからたまにしかやらないけど☆
================✂===============
さてさて…
「あたち注射いやなのぉぉぉー!!」

と叫んでるのはアンパンマンになりきれなかったさーちゃんマン。
3回目の予防接種に行ってきました!
今回はヒブ3回目、肺炎球菌3回目、四種混合2回目の接種!
前回五種類だったのでずいぶん少なく感じる!
それでもね、3本も打つんだから痛いですよね~(*_*)
咳が出ているのでどうかな~と思ったけど、かかりつけの小児科で前回からの様子も踏まえて接種オッケーが出ました(^^)
聴診器や触診には泣かなかったけど、腕をグッと注射の態勢にされたとたんに泣き出して、刺すときなんてもう大泣き!
「力が強いね~💦」ってあーくんの時と同じ事を言われ(笑)
我が子たち、いざという時の力は強いんですよ( ´ー`)
まだ「いざというとき」が注射でしか発揮されてないけど!
無事3本接種して、ついでに咳止めの薬も処方してもらえたのでラッキー♡
来月はいよいよBCG!
つるんとした二の腕も見納めです(*´-`)
しっかり見納めとこ。(笑)
夜、注射嫌いのお兄ちゃんがほめてくれました♡
「さーちゃん~頑張ったね~♡」

さーちゃんも嬉しそう~(^^)

いやこれはママを見つけての笑顔?
…お兄ちゃんの抱っこが嬉しくてってことにしときます♡
そういやあーくんはどこからか拾ってきた種を畑に蒔きました~

蒔いたらすぐ忘れちゃうんですけどね( ´ー`)
昔実家で飼っていたわんちゃん🐶が、大好きな骨を庭に埋めるんだけど、掘り起こして食べるところを見たことなかったな~ってのを突然思い出しました(笑)
埋めれば安心💓みたいな。あーくんも拾ってきて畑に蒔けばそれでいいみたい!
いつか今まで蒔いた種が全部芽を出せばうちは色んな木々がしげる森になるかも♡
では👋
1日1クリックにご協力お願いします♡

にほんブログ村

にほんブログ村
読んだよーって方は拍手していただけると更新が楽しくなります☆
- 関連記事
スポンサーサイト