家族でインフル予防接種!さーちゃんは初めての義実家お留守番
*4歳3ヶ月
*4ヶ月8日
あーくんインフルエンザ予防接種の2回目でした!
今回は私と夫も一緒に接種!
さーちゃんは病院には連れていきたくなかったので、初めて義実家でお留守番☆
初めてと言っても家は隣だし毎日のように行き来しているので慣れた場所なのだけど、パパもママもいないって状況でどれだけ我慢できるかな~って心配はありまして。
「え?どこ行くの?置いてくの?あたちは?」

着替えやさーちゃんのお気に入りのおもちゃ達を準備して、さらっとバイバイ👋
咳止めの薬を飲んでるので多分寝るだろうなって思ったので、その事もじいじばあばに伝えて出発~
病院、なかなか多くて予約していったけど待ち時間は結構ありました💦
やっぱりさーちゃん連れてこなくてよかった💦
あーくんは朝から「あーくんは注射しない!」宣言を出しておりまして。
それでも行くのだ!
ようやく名前を呼ばれて3人一緒に診察室へ。
「みんな調子悪いところはないですか?」と聞かれ「息子は少し咳が出ています」と伝えたら、それを聞いて突然咳をし出すあーくん。
あるあるですよね。
全校集会とかでも「咳をしたり風邪をひいている人が増えてきたので…」とか先生が言うと思い出したかのように咳をし出す子ども(笑)
あーくん~!咳き込んだって注射はするからねー!
先生も熱は出てないし大丈夫そうですね!って!
トップバッターは私!
針をブスッとさされる様子をまじまじと見ていたあーくんは…部屋の角に後退り!だから見ない方がいいって言ったのに~(´-ω-`)
それからパパが受けている時にはもう逃げる準備を始め…
「洋服脱いでおこうか」って看護師さんが近づいてきた時には泣きながら拒否!
私と夫、看護師さんに抱えられて押さえられて「ギャー」と叫びながら注射してもらいました~(*_*)
前回のインフル注射の痛い思いをまだ覚えてるので、いつも以上の怖がりようでした💦
あーくんを一番にした方がよかったかしら。
でも注射して泣いて暴れるあーくんを抱っこしながら自分がうってもらうのも恐いじゃないですか。
余計に針刺さりそうで💨
まぁ何とか3人とも接種できて良かったです~💉
これでこの冬乗りきれますようにー!!
今回は夫の会社の補助があり1人千円ちょっとで受けられました!
3人でも3,300円程だったような?
補助さまさま!ありがたい✨
帰ったらさーちゃんはばあばに抱っこされてスヤスヤ寝ているところでした💤
二時間半くらいかかったけど、その間30分しか寝なかったらしく…
何していたかは聞けなかったものの、そんなに大変ではなかったようなので良かったです~
「いい子にちてたのよ😜」

お待たせさーちゃーん!
「早くおっぱいちょーだい♡」

その前にお薬~💊

①とりあえず口開けてみる
②おいちくない~
③ぶぶぶー
④指ちゅっちゅといっしょにごっくん!
なんとか飲んでます😊
薬あげると改めて赤ちゃんが口に入ったものを飲み込むって大変なんだな~って思います。
おっぱいや哺乳瓶で飲む時には吸って飲み込むってのが本能的にできるんだろうけど、吸うものがない時って口に入れてもなかなか飲み込めないんですよね。
なのでいつも最後は(清潔な)指を吸わせてごっくんさせています。
新生児の頃は、人間の赤ちゃんって何でこんなに未発達で生まれてくるんだろー💦牛や馬なんて生まれていきなり立つのに~!なんてよく思ったものだけど、今はとりあえずおっぱい吸う本能だけでも持って生まれてきてくれて良かった~って思います。
あーくんも離乳食の時ぶぶぶーってやってたもんな~
後からは歯が生えてくるむず痒さからよくやってたっけ☆
納豆の時だけはやめてぇ~って言ってた覚えが(笑)
話それまくったけど、お薬飲んでおっぱいも飲んださーちゃんはそれからお昼寝タイム💤
あーくんも昼寝させようって夫がドライブに連れてってくれたのだけど…
30分後送られてきた写真

寝ーてーなーいー!
寝ないまま公園に行き着いたらしく、そしたら保育園のお友だちに会って仲良く遊んでます~ってことらしく

楽しそうだからいっか♡

たっぷり遊んだのに帰りの車でも寝ずにキャハハーと帰ってきました( ´ー`)
体力ついてきたな~
夕方もばあばと近所の棟上げの餅投げに行って、おもちたくさん拾ってきて、夜は夜でじいじと盛大に戦いごっこして…
さすがに眠くなってきてからは超機嫌悪かったけど、布団に入ったら絵本も読まずグズらずこてっと寝てくれました💤
お昼寝しない方が夜はラクだけど、昼間あーくんに付き合うのも大変だし、夕方のグズりも面倒だし、あーくんにはまだお昼寝必要かな~
保育園でお昼寝するうちはリズム的にも昼寝させた方がいいだろうし😊
さて、明日からまた平日~(*_*)
土曜日は保育園の発表会なので今週は体調管理にピリピリする週になりそうです~💦
急に寒くなったし尚更!
皆さんも体調お気をつけください~👋
1日1クリックにご協力お願いします♡

にほんブログ村

にほんブログ村
読んだよーって方は拍手していただけると更新が楽しくなります☆
*4ヶ月8日
あーくんインフルエンザ予防接種の2回目でした!
今回は私と夫も一緒に接種!
さーちゃんは病院には連れていきたくなかったので、初めて義実家でお留守番☆
初めてと言っても家は隣だし毎日のように行き来しているので慣れた場所なのだけど、パパもママもいないって状況でどれだけ我慢できるかな~って心配はありまして。
「え?どこ行くの?置いてくの?あたちは?」

着替えやさーちゃんのお気に入りのおもちゃ達を準備して、さらっとバイバイ👋
咳止めの薬を飲んでるので多分寝るだろうなって思ったので、その事もじいじばあばに伝えて出発~
病院、なかなか多くて予約していったけど待ち時間は結構ありました💦
やっぱりさーちゃん連れてこなくてよかった💦
あーくんは朝から「あーくんは注射しない!」宣言を出しておりまして。
それでも行くのだ!
ようやく名前を呼ばれて3人一緒に診察室へ。
「みんな調子悪いところはないですか?」と聞かれ「息子は少し咳が出ています」と伝えたら、それを聞いて突然咳をし出すあーくん。
あるあるですよね。
全校集会とかでも「咳をしたり風邪をひいている人が増えてきたので…」とか先生が言うと思い出したかのように咳をし出す子ども(笑)
あーくん~!咳き込んだって注射はするからねー!
先生も熱は出てないし大丈夫そうですね!って!
トップバッターは私!
針をブスッとさされる様子をまじまじと見ていたあーくんは…部屋の角に後退り!だから見ない方がいいって言ったのに~(´-ω-`)
それからパパが受けている時にはもう逃げる準備を始め…
「洋服脱いでおこうか」って看護師さんが近づいてきた時には泣きながら拒否!
私と夫、看護師さんに抱えられて押さえられて「ギャー」と叫びながら注射してもらいました~(*_*)
前回のインフル注射の痛い思いをまだ覚えてるので、いつも以上の怖がりようでした💦
あーくんを一番にした方がよかったかしら。
でも注射して泣いて暴れるあーくんを抱っこしながら自分がうってもらうのも恐いじゃないですか。
余計に針刺さりそうで💨
まぁ何とか3人とも接種できて良かったです~💉
これでこの冬乗りきれますようにー!!
今回は夫の会社の補助があり1人千円ちょっとで受けられました!
3人でも3,300円程だったような?
補助さまさま!ありがたい✨
帰ったらさーちゃんはばあばに抱っこされてスヤスヤ寝ているところでした💤
二時間半くらいかかったけど、その間30分しか寝なかったらしく…
何していたかは聞けなかったものの、そんなに大変ではなかったようなので良かったです~
「いい子にちてたのよ😜」

お待たせさーちゃーん!
「早くおっぱいちょーだい♡」

その前にお薬~💊

①とりあえず口開けてみる
②おいちくない~
③ぶぶぶー
④指ちゅっちゅといっしょにごっくん!
なんとか飲んでます😊
薬あげると改めて赤ちゃんが口に入ったものを飲み込むって大変なんだな~って思います。
おっぱいや哺乳瓶で飲む時には吸って飲み込むってのが本能的にできるんだろうけど、吸うものがない時って口に入れてもなかなか飲み込めないんですよね。
なのでいつも最後は(清潔な)指を吸わせてごっくんさせています。
新生児の頃は、人間の赤ちゃんって何でこんなに未発達で生まれてくるんだろー💦牛や馬なんて生まれていきなり立つのに~!なんてよく思ったものだけど、今はとりあえずおっぱい吸う本能だけでも持って生まれてきてくれて良かった~って思います。
あーくんも離乳食の時ぶぶぶーってやってたもんな~
後からは歯が生えてくるむず痒さからよくやってたっけ☆
納豆の時だけはやめてぇ~って言ってた覚えが(笑)
話それまくったけど、お薬飲んでおっぱいも飲んださーちゃんはそれからお昼寝タイム💤
あーくんも昼寝させようって夫がドライブに連れてってくれたのだけど…
30分後送られてきた写真

寝ーてーなーいー!
寝ないまま公園に行き着いたらしく、そしたら保育園のお友だちに会って仲良く遊んでます~ってことらしく

楽しそうだからいっか♡

たっぷり遊んだのに帰りの車でも寝ずにキャハハーと帰ってきました( ´ー`)
体力ついてきたな~
夕方もばあばと近所の棟上げの餅投げに行って、おもちたくさん拾ってきて、夜は夜でじいじと盛大に戦いごっこして…
さすがに眠くなってきてからは超機嫌悪かったけど、布団に入ったら絵本も読まずグズらずこてっと寝てくれました💤
お昼寝しない方が夜はラクだけど、昼間あーくんに付き合うのも大変だし、夕方のグズりも面倒だし、あーくんにはまだお昼寝必要かな~
保育園でお昼寝するうちはリズム的にも昼寝させた方がいいだろうし😊
さて、明日からまた平日~(*_*)
土曜日は保育園の発表会なので今週は体調管理にピリピリする週になりそうです~💦
急に寒くなったし尚更!
皆さんも体調お気をつけください~👋
1日1クリックにご協力お願いします♡

にほんブログ村

にほんブログ村
読んだよーって方は拍手していただけると更新が楽しくなります☆
- 関連記事
-
-
雪だるま弁当☆&4ヶ月予防接種
-
赤ちゃんが気に入った絵本☆ブックスタート
-
家族でインフル予防接種!さーちゃんは初めての義実家お留守番
-
4か月検診☆内容や結果!
-
手作りライダーに変身!&ちょっぴり苦いスプーンデビュー
-
スポンサーサイト