運動会リベンジ!感動のマーチング!
*4歳2ヶ月
*2ヶ月(生後89日)
昨日書いた保育参観、実は続きがありまして☆
ハロウィンパーティーと講演会の後、運動会でやったマーチングの披露があったのです~♪
(運動会当日雨で体育館での開催となったのだけど、外で見たかったって声があったようで今回特別にもう一度ってことのようです)
運動会でのマーチングと言えば!
プログラムオープニングで3歳以上児全員でのものだったのだけど!
以前読んでくださった方、覚えていらっしゃいますでしょうか…
あーくん絶不調で先生に抱っこされフィールドにも出られず、途中から脱走して保護者席の私たちの前に現れたってやつです。
あの時は入場門で立ちすくむあーくんでもその姿を必死にビデオカメラで追い、その後逃げてきたあーくんを先生に託したりと忙しくて全然見ることができなかったので、今回見られるのは本当に嬉しくて!
ハロウィンパーティーでも調子が良かったので今度こそリベンジ!とビデオカメラを準備☆
場所も正面をキープ!
一足先に出てきたあーくん、集合まで女の子と追いかけっこしてとっても楽しそう♪

男の子が圧倒的に少ないクラスなので、今のところモテモテ♡(笑)
女の子3~4人に追いかけられてギューされてご機嫌でした(^^)
…でもその後並んで開始を待っている時に突然私とパパの方へ走ってきた!!
「え?なになに!?もう始まるんじゃないの?」と聞いたら
「おしっこー!!」
とトイレへ(´-ω-`)
んもう!ばかちん~( ´ー`)
まだ楽器の準備中だっからよかったけどさ、ひやひやするわー💦
あーくんもダッシュで戻ってきてセーフ!
マーチングは年長組が鼓笛隊、年中組がカラーガード、そしてあーくん達年少組は後半にポンポンを持って踊ります(^^)
運動会ではそれどころじゃなかったけど、改めてしっかり見たら年長さんさすが!
かっこよかったです。そしていつかあーくんもやるんだと姿重ねたら感動してきちゃって!
あーくんの出番前に涙ぐんでしまいました😢
そしていよいよあーくん達も参加!
ニコニコで走ってきてしっかり踊りきりました~✨

途中ちょっと集中力切れたかな?って感じの顔してたけどw、長期間の練習の甲斐あって体が覚えているのか動きはバッチリでした!
ワンテンポずれてたりってのは多発だったけど、帰ってビデオ見返したらみんなずれているから誰が正解なのか…(笑)
両端から一人ずつ順番に立つって振りではちゃんと「3番さん!」みたいなことを言いながら自分の番の所で立ったりしていたのには感心!
なんとなくそういうの分かっていない気がしていたので(*´-`)
運動会での一件がある分、今回は感動も一入でした(^^)
よく頑張りました💮

さーちゃんも♡

マーチング見ている間は抱っこひもの中でスヤスヤ静かにしていてくれて(^^)
太鼓やシンバルの音にビクンビクンしてたので泣き出すかと思ったけど大丈夫でした♪🥁
ありがとね♡
運動会の心残りもなくなり、これにて保育参観終了となったのでした☆
================✂===============
さてさてさーちゃん☆
このところ便秘が解消されて良い感じです~!
離乳食始まるまでこの便秘と戦うんだって思っていたので、今のところ調子が良くて安心しています(^^)
おっぱいあげた後にゲップ出して、その後こうやってうんちタイム作ってあげると1日1回は出るように✨

この体勢が一番いいみたい(笑)手じゃなくって膝の上に座らせるっていう格好がね。
このまま調子よくいきますように~
では👋
1日1クリックにご協力お願いします♡

にほんブログ村

にほんブログ村
読んだよーって方は拍手していただけると更新が楽しくなります☆
*2ヶ月(生後89日)
昨日書いた保育参観、実は続きがありまして☆
ハロウィンパーティーと講演会の後、運動会でやったマーチングの披露があったのです~♪
(運動会当日雨で体育館での開催となったのだけど、外で見たかったって声があったようで今回特別にもう一度ってことのようです)
運動会でのマーチングと言えば!
プログラムオープニングで3歳以上児全員でのものだったのだけど!
以前読んでくださった方、覚えていらっしゃいますでしょうか…
あーくん絶不調で先生に抱っこされフィールドにも出られず、途中から脱走して保護者席の私たちの前に現れたってやつです。
あの時は入場門で立ちすくむあーくんでもその姿を必死にビデオカメラで追い、その後逃げてきたあーくんを先生に託したりと忙しくて全然見ることができなかったので、今回見られるのは本当に嬉しくて!
ハロウィンパーティーでも調子が良かったので今度こそリベンジ!とビデオカメラを準備☆
場所も正面をキープ!
一足先に出てきたあーくん、集合まで女の子と追いかけっこしてとっても楽しそう♪

男の子が圧倒的に少ないクラスなので、今のところモテモテ♡(笑)
女の子3~4人に追いかけられてギューされてご機嫌でした(^^)
…でもその後並んで開始を待っている時に突然私とパパの方へ走ってきた!!
「え?なになに!?もう始まるんじゃないの?」と聞いたら
「おしっこー!!」
とトイレへ(´-ω-`)
んもう!ばかちん~( ´ー`)
まだ楽器の準備中だっからよかったけどさ、ひやひやするわー💦
あーくんもダッシュで戻ってきてセーフ!
マーチングは年長組が鼓笛隊、年中組がカラーガード、そしてあーくん達年少組は後半にポンポンを持って踊ります(^^)
運動会ではそれどころじゃなかったけど、改めてしっかり見たら年長さんさすが!
かっこよかったです。そしていつかあーくんもやるんだと姿重ねたら感動してきちゃって!
あーくんの出番前に涙ぐんでしまいました😢
そしていよいよあーくん達も参加!
ニコニコで走ってきてしっかり踊りきりました~✨

途中ちょっと集中力切れたかな?って感じの顔してたけどw、長期間の練習の甲斐あって体が覚えているのか動きはバッチリでした!
ワンテンポずれてたりってのは多発だったけど、帰ってビデオ見返したらみんなずれているから誰が正解なのか…(笑)
両端から一人ずつ順番に立つって振りではちゃんと「3番さん!」みたいなことを言いながら自分の番の所で立ったりしていたのには感心!
なんとなくそういうの分かっていない気がしていたので(*´-`)
運動会での一件がある分、今回は感動も一入でした(^^)
よく頑張りました💮

さーちゃんも♡

マーチング見ている間は抱っこひもの中でスヤスヤ静かにしていてくれて(^^)
太鼓やシンバルの音にビクンビクンしてたので泣き出すかと思ったけど大丈夫でした♪🥁
ありがとね♡
運動会の心残りもなくなり、これにて保育参観終了となったのでした☆
================✂===============
さてさてさーちゃん☆
このところ便秘が解消されて良い感じです~!
離乳食始まるまでこの便秘と戦うんだって思っていたので、今のところ調子が良くて安心しています(^^)
おっぱいあげた後にゲップ出して、その後こうやってうんちタイム作ってあげると1日1回は出るように✨

この体勢が一番いいみたい(笑)手じゃなくって膝の上に座らせるっていう格好がね。
このまま調子よくいきますように~
では👋
1日1クリックにご協力お願いします♡

にほんブログ村

にほんブログ村
読んだよーって方は拍手していただけると更新が楽しくなります☆
- 関連記事
-
-
ハロウィン寝相アート☆
-
豆っ!&久しぶりの公園・乗れない自転車~
-
運動会リベンジ!感動のマーチング!
-
ハロウィンパーティー!(裏切りの仮装!?)
-
初めてのボーイフレンド☆&「ひとのからだ」
-
スポンサーサイト