お宮参りへ☆
*4歳1ヶ月
*1ヶ月(生後55日)
9月23日(日)
さーちゃんお宮参りに行きました☆(生後53日目)
だいぶ遅くなってしまったけど、まだまだ暑かったからですね💦あの猛暑の中を連れ回すなんてできなかったので少し待ったのです~
でも良かった!当日は曇り⛅で気温もそこまで上がらず、さーちゃんには絶好のお宮参り日和でした(^^)
朝から着替えを済ませ、出発前に玄関で家族写真📷
来年の年賀状用に!
新年の挨拶に加え、引っ越しのお知らせとさーちゃん誕生の写真も入れたいので玄関前がベストかな~って☆
ただここでひと悶着。
事前にあーくんには「今日は写真たくさん撮るからね😊写真撮るよーって呼んだらママの所に来て写ってね!」って話をしていたんですよね。
ところが!もうここから写真拒否。
拒否っていうか、ふざけまくってわざと足を蹴りだしてみたり変顔したり、後ろ向いたりやりたい放題。
最初はうまく持ち上げながらあーくんの機嫌とってたのだけど、あまりのふざけっぷりに皆だんだんイライラしてきて、ついにパパが激怒🌋
普段そこまで怒りをあーくんに向けることのないパパなので、あーくんも泣き出しちゃって撮影終了ー。
まぁあのふざけっぷりは怒られても(怒られたっていうか手をあげられたんだけど💦)仕方ないレベル。
奇跡的に1枚わりとよく撮れていたのでもうこれでいいかな~

そんな騒動があった後なので若干出だしの雰囲気は悪かったけど、車の中でパパともお約束と仲直りをして、神社に着く頃にはあーくんの機嫌も戻りひと安心😊
さーちゃんも静かに乗ってました🚙💨
受付を済ませ、ご祈祷を待つ間もずっとスヤスヤ💤

着物はアリスでレンタルしました(^^)

順番が来たらばあば(義母)に抱かれて中へ

ご祈祷中は太鼓の音に少し驚いたようだけど、その他は泣くこともなく静かに抱かれていたさーちゃんです(^^)
騒がずに座っていられるか心配したあーくんも、そこはさすが4歳!
静かに座って、私たちが頭を下げればチラッと見て一緒に頭を下げたりしていました(^^)
チラッ☆
最初はお参りだと思ったのか手を合わせていたのだけど、これも私たちを見て違うと思ったのかお膝の上に戻しました。ちゃんと状況に合わせた振るまいができるようになったじゃないの✨
こういう特別な雰囲気の場所だからだとは思いますけど。普段もそのくらい空気読んでくれればね( ´ー`)
無事にご祈祷をしてもらい、みんなで記念撮影📷

最初はばぁば、次におばあちゃんに抱いてもらい、最後ママのところへ来た時にはもうご機嫌ななめで少し泣き出しちゃったけど、家族四人でも撮れました😊

さーちゃん泣く前に…と急ぎすぎて着物もしっかり掛かってない所に慌ただしさを感じます( ´ー`)これも思い出♡
お宮参りを済ませた後は義両親と食事へ
私の両親は食事遠慮したので、今度さーちゃんと一緒に美味しいもの食べに行こうと思ってます♡
ご飯の間、さーちゃんはとってもご機嫌さんで、手足パタパタさせながらあーうーお喋りしていました☆
天井が違うって新鮮なのかな~(笑)

座布団1枚におさまるあたりもうらやましいw
あーくんはアイスパフェにかぶりついてました😋頑張ったもんね😊約束のアイス🍨

冷たすぎてヒャー❄
帰りにはどんぐり拾ってきましたよん🌰

さーちゃんはじいじに抱っこ♡

あんまりじいじ(義父)との写真ってないので撮っておかなきゃな~と思ってw
でも「はいチーズ!」とか呼び掛けにくいのでいつも隠し撮り風!(笑)義父も照れるだろうし😅
夕方にはひいじいじ・ひいばあばもさーちゃんのお顔見に来てくれました😊
良かったね~さーちゃん♡
お宮参り無事に終わって良かったです(^^)
これからどんどん大きくなって、スクスク育ちますように!
1日1クリックにご協力お願いします♡

にほんブログ村

にほんブログ村
読んだよーって方は拍手していただけると更新が楽しくなります☆
*1ヶ月(生後55日)
9月23日(日)
さーちゃんお宮参りに行きました☆(生後53日目)
だいぶ遅くなってしまったけど、まだまだ暑かったからですね💦あの猛暑の中を連れ回すなんてできなかったので少し待ったのです~
でも良かった!当日は曇り⛅で気温もそこまで上がらず、さーちゃんには絶好のお宮参り日和でした(^^)
朝から着替えを済ませ、出発前に玄関で家族写真📷
来年の年賀状用に!
新年の挨拶に加え、引っ越しのお知らせとさーちゃん誕生の写真も入れたいので玄関前がベストかな~って☆
ただここでひと悶着。
事前にあーくんには「今日は写真たくさん撮るからね😊写真撮るよーって呼んだらママの所に来て写ってね!」って話をしていたんですよね。
ところが!もうここから写真拒否。
拒否っていうか、ふざけまくってわざと足を蹴りだしてみたり変顔したり、後ろ向いたりやりたい放題。
最初はうまく持ち上げながらあーくんの機嫌とってたのだけど、あまりのふざけっぷりに皆だんだんイライラしてきて、ついにパパが激怒🌋
普段そこまで怒りをあーくんに向けることのないパパなので、あーくんも泣き出しちゃって撮影終了ー。
まぁあのふざけっぷりは怒られても(怒られたっていうか手をあげられたんだけど💦)仕方ないレベル。
奇跡的に1枚わりとよく撮れていたのでもうこれでいいかな~

そんな騒動があった後なので若干出だしの雰囲気は悪かったけど、車の中でパパともお約束と仲直りをして、神社に着く頃にはあーくんの機嫌も戻りひと安心😊
さーちゃんも静かに乗ってました🚙💨
受付を済ませ、ご祈祷を待つ間もずっとスヤスヤ💤

着物はアリスでレンタルしました(^^)

順番が来たらばあば(義母)に抱かれて中へ

ご祈祷中は太鼓の音に少し驚いたようだけど、その他は泣くこともなく静かに抱かれていたさーちゃんです(^^)
騒がずに座っていられるか心配したあーくんも、そこはさすが4歳!
静かに座って、私たちが頭を下げればチラッと見て一緒に頭を下げたりしていました(^^)

最初はお参りだと思ったのか手を合わせていたのだけど、これも私たちを見て違うと思ったのかお膝の上に戻しました。ちゃんと状況に合わせた振るまいができるようになったじゃないの✨
こういう特別な雰囲気の場所だからだとは思いますけど。普段もそのくらい空気読んでくれればね( ´ー`)
無事にご祈祷をしてもらい、みんなで記念撮影📷

最初はばぁば、次におばあちゃんに抱いてもらい、最後ママのところへ来た時にはもうご機嫌ななめで少し泣き出しちゃったけど、家族四人でも撮れました😊

さーちゃん泣く前に…と急ぎすぎて着物もしっかり掛かってない所に慌ただしさを感じます( ´ー`)これも思い出♡
お宮参りを済ませた後は義両親と食事へ
私の両親は食事遠慮したので、今度さーちゃんと一緒に美味しいもの食べに行こうと思ってます♡
ご飯の間、さーちゃんはとってもご機嫌さんで、手足パタパタさせながらあーうーお喋りしていました☆
天井が違うって新鮮なのかな~(笑)

座布団1枚におさまるあたりもうらやましいw
あーくんはアイスパフェにかぶりついてました😋頑張ったもんね😊約束のアイス🍨


帰りにはどんぐり拾ってきましたよん🌰

さーちゃんはじいじに抱っこ♡

あんまりじいじ(義父)との写真ってないので撮っておかなきゃな~と思ってw
でも「はいチーズ!」とか呼び掛けにくいのでいつも隠し撮り風!(笑)義父も照れるだろうし😅
夕方にはひいじいじ・ひいばあばもさーちゃんのお顔見に来てくれました😊
良かったね~さーちゃん♡
お宮参り無事に終わって良かったです(^^)
これからどんどん大きくなって、スクスク育ちますように!
1日1クリックにご協力お願いします♡

にほんブログ村

にほんブログ村
読んだよーって方は拍手していただけると更新が楽しくなります☆
スポンサーサイト