我が家の沐浴☆&朝も夜も寝・な・い!&プール納め
*4歳0ヶ月
*生後19日
さーちゃん…夜も寝ないが朝も寝ねぇ!
退院してきた頃の方がまだ寝てくれた気がする(*_*)
起きててもふにゃふにゃしててくれればいいんだけど、この通り。

全力泣き!!
しまいにゃ怒る!
「おろすな てぃやんでぃ!」

あんまり寝ない子なのかしらさーちゃん。
おっぱい飲んだ後くらい寝てくれたらいいんだけどねぇ…。あれ最終手段なのよ?

そんなわけで今朝もずーっと抱っこで寝てました( ´ー`)腕パンパン!
おまけにね、格闘してようやくベッドにおろせた!!って胸を撫で下ろして、さてトイレにでも行こうかなって足を踏み出した瞬間、ベッドがミシッ!
さーちゃんビクッ!!
「ふぎゃー!!!」
あぁーもう!トイレくらい我慢すれば良かったって自分を呪う瞬間です~(*_*)
寝るときゃ、どんなにあーくんが騒ごうがわめこうが寝てるってのに(;o;)
だんだん音にも敏感になってきている気がします( ´ー`)
まぁよく聞こえてるって事ですけどね☆良いお耳ですこと!
================✂===============
さて、あーくんの時も沐浴写真撮って記念になったので、さーちゃんも♡

さーちゃん大きいので、ベビーバスがもう小さい💦
さーちゃんも沐浴はあんまり嫌がりません😊
あーくんと同じ「ほぉー♨」の顔♡

綺麗に洗って~🛀

最後は綺麗なお湯に浸かっておしまい!

こっちは衣装ケースを代用!
沐浴も後10日くらいだと思うと寂しい気も…
ただ夫の帰りが遅い日とかは、どうやって一人であーくんとさーちゃんをお風呂に入れよう…って問題があるので、もしかしたら沐浴続行するかも?
ほんと、二人以上の子育てママさん尊敬します!
やっぱりさーちゃんをお風呂前で寝せて、まず私とあーくんが入浴、全速力で自分洗ってあーくん洗って…
あーくん一人で頑張れ!ってお風呂からあげて、さーちゃんを入れて…って感じですかね。
夏のうちはいいけど、寒くなってきたらすぐ風邪引きそうだわ、私とあーくん!
さーちゃん第一で服とか着せると思うけど、その間きっとあーくんは裸でルンルンしてるだろうなー。
私もいつ服が着れるんだろうなー。
バスローブ必要かしら( ´ー`)
バタバタしてるビジョンしか浮かばないけど…なんとかなるかな!
「お風呂も入ったち♡どう?色っぽいでちょ?」

「ん?伝わらない?んじゃこれは?」

魅惑のむちむちわがままボディー♡(笑)
でもどっちかといえば…どすこい!って感じだよ、さーちゃんw
================✂===============
昨日あーくんはひいじいじ、ひいばあば宅のプール納めをしたそう!

たのしそーう♪
目一杯遊んで、最後はお掃除!

掃除してんだか遊んでんだかって感じだけど、これがまた楽しいんですよね~きっと☆

これとか夫の立ち方そっくり!!

まぁこれだけアクティブにパパに遊んでもらってたら、そりゃパパっこにも拍車がかかるってもんで。
私は今は傍で寄り添う担当になります(*´-`)
あーくんも夫も、これから先こんなに二人でベッタリすることもそうそうないだろうし!
私にとっては離れている今、寂しい時だけど、あーくんとパパの関係を考えたら、すごく良い期間なんじゃないかって思えてきました(^^)
ね♡
私は私でさーちゃんとの生活リズムを作っていかなきゃいけない期間!
前向きに頑張りまーす☺
さてさて!
明日はついに!!今まで書きためてきた、さーちゃん出産記録を更新します~!
長文ですので時間がある時にでも覗いて見てください~👀
あんまり長くなってしまったので三回くらいに分けようかとも思ったんですけど、読む方は焦れったいかと思いまして。一気に更新です(笑)
⚠ただかなり鮮明な内容・写真になっていますので、その辺りはご了承の上😉
では👋
1日1クリックにご協力お願いします♡

にほんブログ村

にほんブログ村
読んだよーって方は拍手していただけると更新が楽しくなります☆
*生後19日
さーちゃん…夜も寝ないが朝も寝ねぇ!
退院してきた頃の方がまだ寝てくれた気がする(*_*)
起きててもふにゃふにゃしててくれればいいんだけど、この通り。

全力泣き!!
しまいにゃ怒る!
「おろすな てぃやんでぃ!」

あんまり寝ない子なのかしらさーちゃん。
おっぱい飲んだ後くらい寝てくれたらいいんだけどねぇ…。あれ最終手段なのよ?

そんなわけで今朝もずーっと抱っこで寝てました( ´ー`)腕パンパン!
おまけにね、格闘してようやくベッドにおろせた!!って胸を撫で下ろして、さてトイレにでも行こうかなって足を踏み出した瞬間、ベッドがミシッ!
さーちゃんビクッ!!
「ふぎゃー!!!」
あぁーもう!トイレくらい我慢すれば良かったって自分を呪う瞬間です~(*_*)
寝るときゃ、どんなにあーくんが騒ごうがわめこうが寝てるってのに(;o;)
だんだん音にも敏感になってきている気がします( ´ー`)
まぁよく聞こえてるって事ですけどね☆良いお耳ですこと!
================✂===============
さて、あーくんの時も沐浴写真撮って記念になったので、さーちゃんも♡

さーちゃん大きいので、ベビーバスがもう小さい💦
さーちゃんも沐浴はあんまり嫌がりません😊
あーくんと同じ「ほぉー♨」の顔♡

綺麗に洗って~🛀

最後は綺麗なお湯に浸かっておしまい!

こっちは衣装ケースを代用!
沐浴も後10日くらいだと思うと寂しい気も…
ただ夫の帰りが遅い日とかは、どうやって一人であーくんとさーちゃんをお風呂に入れよう…って問題があるので、もしかしたら沐浴続行するかも?
ほんと、二人以上の子育てママさん尊敬します!
やっぱりさーちゃんをお風呂前で寝せて、まず私とあーくんが入浴、全速力で自分洗ってあーくん洗って…
あーくん一人で頑張れ!ってお風呂からあげて、さーちゃんを入れて…って感じですかね。
夏のうちはいいけど、寒くなってきたらすぐ風邪引きそうだわ、私とあーくん!
さーちゃん第一で服とか着せると思うけど、その間きっとあーくんは裸でルンルンしてるだろうなー。
私もいつ服が着れるんだろうなー。
バスローブ必要かしら( ´ー`)
バタバタしてるビジョンしか浮かばないけど…なんとかなるかな!
「お風呂も入ったち♡どう?色っぽいでちょ?」

「ん?伝わらない?んじゃこれは?」

魅惑のむちむちわがままボディー♡(笑)
でもどっちかといえば…どすこい!って感じだよ、さーちゃんw
================✂===============
昨日あーくんはひいじいじ、ひいばあば宅のプール納めをしたそう!

たのしそーう♪
目一杯遊んで、最後はお掃除!

掃除してんだか遊んでんだかって感じだけど、これがまた楽しいんですよね~きっと☆

これとか夫の立ち方そっくり!!

まぁこれだけアクティブにパパに遊んでもらってたら、そりゃパパっこにも拍車がかかるってもんで。
私は今は傍で寄り添う担当になります(*´-`)
あーくんも夫も、これから先こんなに二人でベッタリすることもそうそうないだろうし!
私にとっては離れている今、寂しい時だけど、あーくんとパパの関係を考えたら、すごく良い期間なんじゃないかって思えてきました(^^)
ね♡
私は私でさーちゃんとの生活リズムを作っていかなきゃいけない期間!
前向きに頑張りまーす☺
さてさて!
明日はついに!!今まで書きためてきた、さーちゃん出産記録を更新します~!
長文ですので時間がある時にでも覗いて見てください~👀
あんまり長くなってしまったので三回くらいに分けようかとも思ったんですけど、読む方は焦れったいかと思いまして。一気に更新です(笑)
⚠ただかなり鮮明な内容・写真になっていますので、その辺りはご了承の上😉
では👋
1日1クリックにご協力お願いします♡

にほんブログ村

にほんブログ村
読んだよーって方は拍手していただけると更新が楽しくなります☆
- 関連記事
-
-
愛用中の搾乳器が突然壊れて…(;o;)
-
出産記録☆あの時分娩室では!?
-
我が家の沐浴☆&朝も夜も寝・な・い!&プール納め
-
産後離れてしまった息子との距離が縮まらない
-
乳腺炎?信じてなかったキャベツ湿布と病院へ!&あーくんのスイカ
-
スポンサーサイト