退院しました☆恐怖の抜糸・ベビーリング・へその緒も…
*3歳11ヶ月
*生後5~6日
8/6(月)無事に退院しました(^^)
すっかり忘れてしまった沐浴をあたふたしながら済ませ、退院するお洋服にお着替え☆

初めて病院着以外のお洋服に袖を通しました♪
退院用のドレスもあったのだけど、車に乗せて帰ることを考えたら、この暑さ!ドレスは可哀想なので、薄手のものに。
短肌着が大きくて袖がでてしまってちょっとヘンテコリンになっちゃったけど、快適なのが一番(^^)

嬉しいことに病院での沐浴中、へその緒が取れました♪
沐浴終わって体拭いていたら、あれ?おへそがない!?ってなって探したらタオルの中からポロっと出てきました~(笑)
これで自宅での沐浴がラクになります(^^)
綺麗にして木箱に入れてもらったので名前書いて保管しておかなくちゃ♡
さーちゃんは最後の黄疸の検査をクリアし、先天性の病気などを調べる血液検査をしました。
足の裏から血液採取。何か異常が見つかれば一週間程で連絡がくるそう。
何もありませんように…
私も貧血などの数値は特に問題なし!
でもこの日忘れちゃいけないのが…恐怖の抜糸!!
縫ったときも相当痛かったんですよ😭
そしてあーくんの時の抜糸も痛かった覚えがまだ鮮明にあって💦
ネットで調べても看護師さんに聞いても、痛くなかった~って人いないし!
んもう朝から抜糸のこと考えると落ち着かなくて(*_*)
それでもその時間はやって来るんですね。
内診台に上がって先生が来るまで看護師さんに「怖いですぅ~😭」って言ったら、看護師さんも先生に「怖い怖い言ってますよー」って伝えてくれて(笑)
だからって優しくしてくれるわけじゃないですけどねw
まずは内診。容赦なく傷口広げながら手を入れられ、
「うん!子宮の戻りはすごく良い※§#※●♯…」←最後の方痛すぎて「痛い~💦」の声で先生が何て言ってたか聞き取れない(笑)
先生「まだ中見てるだけだから力抜いて(笑)」って笑うけど、いやいや傷口触れてますやん~(*_*)
その後「じゃあ抜糸していきますね~大丈夫。ちょっとちくっとするだけ!抜いたらラクになるよ~」って。
大丈夫じゃないー!絶対ちょっとちくっとのレベルじゃないー!抜いたらラクって今抜くときが怖いのにー!!
先生容赦なく糸引き抜く!
「痛たたた😭痛い~💥」
いや~今回予想以上に痛かった!
あれ糸じゃなかったね!鉄のチェーンでも引き抜いてるじゃなかろうかって痛みでした(*_*)
あまりの痛さに「痛たたあははは!」って笑いが出たほどw
「笑えるなら大丈夫!」って先生にも笑われたけど、こちら泣き笑いですよ😂
そしてかなり縫っていたと思っていたけど、実際には抜糸が必要な糸は2本、後は溶ける糸で縫ってあるそうです~
それでも痛すぎた!
術後は問題なく、今度は1ヶ月検診で良いとのこと。
終った~🙌
抜糸すぐはまだヒリヒリして、歩くのも座るのも苦痛だったけど、病室戻ったらさーちゃんお口パクパクして泣いてる~(;o;)
ヒリヒリさせながらどうにか座って授乳がこれまた辛い!
ほんと、出産って痛いことだらけ!
でもね♡この子がいると思うと頑張れるわけです(^^)

抜糸も乗りきり、5日間の入院生活もこれでおしまい!
1週間後にまた検診だけど、看護師さんたちに丁寧にご挨拶して帰ってきました(^^)

お会計は手出しで一万円程でした。
トイレ付きの個室代とか、おっぱいが切れたので塗り薬(ランシーノ¥1,000)を買ったりしたのも含めて☆
さて、初めてのお外は良いお天気☀猛暑日💦

車に揺られて
ぐっすりスヤスヤ眠ってました💤

病院から退院祝いに頂いたベビーリング


素敵な贈り物♡

さーちゃんは獅子座なのでルビーだそう💍

あーくんも同じ獅子座です♌

ちなみにあーくんは小指にピッタリ入ったけど、さーちゃんは抜けなくなりそうで途中までしか入りませんでした(笑)
お手ても大きいもんねぇ(^^)
「そんなに大きい大きい言わないでよね。女の子なんだから😽」

(笑)
この日はあーくんの保育園お迎えは義実家の方にお願いしたので、さーちゃんは1人のんびりお家(実家)を堪能♪

この一瞬の微笑みにみんなで大騒ぎしております♡
今夜はボーイスタイル!

こうやって見ると男の子に見えますね~
あーくんの赤ちゃんの時にも似てるかも☆

明日は可愛いお洋服着ようね♡
1日1クリックにご協力お願いします♡

にほんブログ村

にほんブログ村
読んだよーって方は拍手していただけると更新が楽しくなります☆
*生後5~6日
8/6(月)無事に退院しました(^^)
すっかり忘れてしまった沐浴をあたふたしながら済ませ、退院するお洋服にお着替え☆

初めて病院着以外のお洋服に袖を通しました♪
退院用のドレスもあったのだけど、車に乗せて帰ることを考えたら、この暑さ!ドレスは可哀想なので、薄手のものに。
短肌着が大きくて袖がでてしまってちょっとヘンテコリンになっちゃったけど、快適なのが一番(^^)

嬉しいことに病院での沐浴中、へその緒が取れました♪
沐浴終わって体拭いていたら、あれ?おへそがない!?ってなって探したらタオルの中からポロっと出てきました~(笑)
これで自宅での沐浴がラクになります(^^)
綺麗にして木箱に入れてもらったので名前書いて保管しておかなくちゃ♡
さーちゃんは最後の黄疸の検査をクリアし、先天性の病気などを調べる血液検査をしました。
足の裏から血液採取。何か異常が見つかれば一週間程で連絡がくるそう。
何もありませんように…
私も貧血などの数値は特に問題なし!
でもこの日忘れちゃいけないのが…恐怖の抜糸!!
縫ったときも相当痛かったんですよ😭
そしてあーくんの時の抜糸も痛かった覚えがまだ鮮明にあって💦
ネットで調べても看護師さんに聞いても、痛くなかった~って人いないし!
んもう朝から抜糸のこと考えると落ち着かなくて(*_*)
それでもその時間はやって来るんですね。
内診台に上がって先生が来るまで看護師さんに「怖いですぅ~😭」って言ったら、看護師さんも先生に「怖い怖い言ってますよー」って伝えてくれて(笑)
だからって優しくしてくれるわけじゃないですけどねw
まずは内診。容赦なく傷口広げながら手を入れられ、
「うん!子宮の戻りはすごく良い※§#※●♯…」←最後の方痛すぎて「痛い~💦」の声で先生が何て言ってたか聞き取れない(笑)
先生「まだ中見てるだけだから力抜いて(笑)」って笑うけど、いやいや傷口触れてますやん~(*_*)
その後「じゃあ抜糸していきますね~大丈夫。ちょっとちくっとするだけ!抜いたらラクになるよ~」って。
大丈夫じゃないー!絶対ちょっとちくっとのレベルじゃないー!抜いたらラクって今抜くときが怖いのにー!!
先生容赦なく糸引き抜く!
「痛たたた😭痛い~💥」
いや~今回予想以上に痛かった!
あれ糸じゃなかったね!鉄のチェーンでも引き抜いてるじゃなかろうかって痛みでした(*_*)
あまりの痛さに「痛たたあははは!」って笑いが出たほどw
「笑えるなら大丈夫!」って先生にも笑われたけど、こちら泣き笑いですよ😂
そしてかなり縫っていたと思っていたけど、実際には抜糸が必要な糸は2本、後は溶ける糸で縫ってあるそうです~
それでも痛すぎた!
術後は問題なく、今度は1ヶ月検診で良いとのこと。
終った~🙌
抜糸すぐはまだヒリヒリして、歩くのも座るのも苦痛だったけど、病室戻ったらさーちゃんお口パクパクして泣いてる~(;o;)
ヒリヒリさせながらどうにか座って授乳がこれまた辛い!
ほんと、出産って痛いことだらけ!
でもね♡この子がいると思うと頑張れるわけです(^^)

抜糸も乗りきり、5日間の入院生活もこれでおしまい!
1週間後にまた検診だけど、看護師さんたちに丁寧にご挨拶して帰ってきました(^^)

お会計は手出しで一万円程でした。
トイレ付きの個室代とか、おっぱいが切れたので塗り薬(ランシーノ¥1,000)を買ったりしたのも含めて☆
さて、初めてのお外は良いお天気☀猛暑日💦

車に揺られて
ぐっすりスヤスヤ眠ってました💤

病院から退院祝いに頂いたベビーリング


素敵な贈り物♡

さーちゃんは獅子座なのでルビーだそう💍

あーくんも同じ獅子座です♌

ちなみにあーくんは小指にピッタリ入ったけど、さーちゃんは抜けなくなりそうで途中までしか入りませんでした(笑)
お手ても大きいもんねぇ(^^)
「そんなに大きい大きい言わないでよね。女の子なんだから😽」

(笑)
この日はあーくんの保育園お迎えは義実家の方にお願いしたので、さーちゃんは1人のんびりお家(実家)を堪能♪

この一瞬の微笑みにみんなで大騒ぎしております♡
今夜はボーイスタイル!

こうやって見ると男の子に見えますね~
あーくんの赤ちゃんの時にも似てるかも☆

明日は可愛いお洋服着ようね♡
1日1クリックにご協力お願いします♡

にほんブログ村

にほんブログ村
読んだよーって方は拍手していただけると更新が楽しくなります☆
- 関連記事
-
-
お七夜☆寝ない赤子に疲労困憊
-
生後7日☆「ドキドキしてきた!」の可愛すぎる意味
-
退院しました☆恐怖の抜糸・ベビーリング・へその緒も…
-
生後4日☆夜はランラン♪&あーくんお祭り
-
パパ初抱っこ&三夜の初着
-
スポンサーサイト