正期産へ!検診・内診結果☆&あーくんのへ理屈
*3歳11ヶ月
*37w2d
あーくん3歳11ヶ月になりました!4歳まで後1ヶ月☆
赤ちゃんも予定日まで19日!!
予定日過ぎることはないと思うけど、お誕生日は近くなりそうです(^^)
今日は37週正期産に入り最初の妊婦検診!
尿蛋白は相変わらずプラスマイナスが出ていたけど、その他は特に問題なし!
体重も先週から100グラム増えただけで、看護師さんからも「頑張ってるね~」とお褒めのお言葉をいただきました(^^)
嬉しい♪
赤ちゃんの方は2,720グラム!先週から100~200グラム程増えていて、先生は「じわじわ増えてるね~」とのこと☆
羊水もまだ十分あるそうです~!
頭は下がってるけど、心臓の位置はまだ上にあるらしく、看護師さんが心音聞いている時に「心臓がもう少し下がればね、もういよいよよ~」っておっしゃっていました。
胎動はまだ変わらず激しいです☆
看護師さんがおなか触りながら赤ちゃんに話しかけたら動く動く!
ママ以外の声にもしっかり反応してるってことかしら♡
続いてドキドキの内診!
久しぶりだったし、もう間近とは言え、どうしてもあの内診は恐怖~!
陣痛来てる時に内診されるあの痛さを思い出しました(*_*)
先生の触診と機械入れてグリグリ…!!
子宮口は1センチの開きだそうで、「また硬いねぇ~!しっかり動いてくださいね!」との事でした(^^)
今週はまだ大丈夫そうかな
…とは言え、あーくんの時も予定日1週間前の内診で「まだ開いてないね~予定日超えるかも」と言われた日に陣痛来て、次の日生まれたので、何が起こるか分かりませんけどね~
おかげでなかなか子宮口開かず、先に破水させたりと時間かかったわけだけど💦
今度は是非開き始めてからの陣痛でお願いしたい~!
来週からガンガン動こう!
ただ暑いのがねぇ(*_*)
家に一人なので日中の冷房も考えちゃう!
今は午前中掃除とかで動いて、午後は冷房つけてダラダラって感じです。
でも朝から35度近くまで上がってますからね。熊本は湿度も高いし、体の熱が下がることなくまた次の日を迎えるのが💦
因みに今日はあーくんの車のチャイルドシートを洗いました!
いや~簡単に洗濯できるタイプじゃないので、取り外しも取り付けもやたら時間かかって💦
YouTubeで説明見ながらやっとこさで元通りになりました( ´ー`)
洗ってもあんまり綺麗に落ちなかったけど、考えてみたら丸4年、ほぼ毎日乗っているんだもん。綺麗な方だよな~って思いながら取り付けました。
それでそうやって動いていたのと、内診のせいだと思うけど、夕方トイレに行ったらうっすら出血していて!
久しぶりの出血に驚いて「え!?おしるしとかじゃないよね!?」とドキドキ。
内診後の出血はよくあることだと分かっちゃいるけど、すぐさまネットで検索しまくり…
このうっすら程度は出血にも入らないほど、皆さん結構出てるみたいですね💦
私のはすぐに止まったし、ほんとにおりものに混じってって感じだったので、おしるしとは違うみたい。
問題も無さそう!
内診痛かったしね。あれだけすればそりゃ血も滲むわよねって(*´-`)
まぁでも胎動とか様子とかちょっと気を付けておこうと思います!
================✂===============
さてあーくんは!今日もせっせとハサミとテープ!

油断していたらハサミケースにテープをベタベタグルグル貼っていて、剥がしたらテープのノリでベタベタに💦
(これが取れないんですよ💦除光液使ったけどダメで…テープ剥がしが必要かなー)
プチ雷を落とされたのに「だぁってママが紙くれないからでしょ!」と大して反省もせず!
やりたくなる気持ちは分かるけど…
新しい紙をもらいまた切ってテープ貼って。

ここまではよかったんだけど、散々切り崩して散らかした後、私が「ご飯食べるから片付けてね~」って言ったら、「ママが出したんでしょ!だーかーらー!ママが片付けて!!」とか言い出したじゃないの!
テープとかハサミとかは危ないので、確かに出したのは私だけどさ!
出してって言ったのも、それで散々遊んだのもあーくんでしょー!!!
「じゃあもう今度からテープもハサミも出さない😡!!!」と言ったら
「あーごめんごめん😅あーくんが片付ける」としぶしぶお片付け。
「あーごめんごめん」って何なのよー!全く(*_*)
どうやったらそんなへ理屈ばっかり覚えるのか…
これもある意味成長ですかね(´-ω-`)
夕食後、ちょっとだけ外に出て遊んで

「じいじばあばの家でお風呂入る!」と泣いてゴネるので、仕方なく義実家にお願いして…
でもたっぷり遊んだおかげか夜はコテッと寝てくれました💤
私は…最近あんまり寝付けず、夜中も何度か目が覚めて、なんだかスッキリしない朝が増えました~
暑いってのもあるんだけど、この時期出産・授乳に向けて体がそういう準備に入るらしいですね。
もうオチオチ寝てられないぞと。
生まれてからで良いんだけどな~寝不足なのは😪
昼寝すると夜眠れなくなるから、なるべく昼間は寝ないようにしてきたけど、そういうサイクルなら昼間も少しは寝て回復した方がいい気がしてきた(*´-`)
眠れる時に眠る幸せを今のうちに噛み締めておこう(笑)
あっ!眠れない原因もういっこ!あーくんの寝相が凄まじくて!!
眠いながらにお腹は辛うじて守ってるけど、背中はガンガン蹴られております~!
赤ちゃんもごめんよぉ(;o;)夜中振動が来てるはず💦
これも後少しだと思うと嬉しいやら寂しいやら…ですね☆
では👋
1日1クリックにご協力お願いします♡

にほんブログ村

読んだよーって方は拍手していただけると更新が楽しくなります☆
*37w2d
あーくん3歳11ヶ月になりました!4歳まで後1ヶ月☆
赤ちゃんも予定日まで19日!!
予定日過ぎることはないと思うけど、お誕生日は近くなりそうです(^^)
今日は37週正期産に入り最初の妊婦検診!
尿蛋白は相変わらずプラスマイナスが出ていたけど、その他は特に問題なし!
体重も先週から100グラム増えただけで、看護師さんからも「頑張ってるね~」とお褒めのお言葉をいただきました(^^)
嬉しい♪
赤ちゃんの方は2,720グラム!先週から100~200グラム程増えていて、先生は「じわじわ増えてるね~」とのこと☆
羊水もまだ十分あるそうです~!
頭は下がってるけど、心臓の位置はまだ上にあるらしく、看護師さんが心音聞いている時に「心臓がもう少し下がればね、もういよいよよ~」っておっしゃっていました。
胎動はまだ変わらず激しいです☆
看護師さんがおなか触りながら赤ちゃんに話しかけたら動く動く!
ママ以外の声にもしっかり反応してるってことかしら♡
続いてドキドキの内診!
久しぶりだったし、もう間近とは言え、どうしてもあの内診は恐怖~!
陣痛来てる時に内診されるあの痛さを思い出しました(*_*)
先生の触診と機械入れてグリグリ…!!
子宮口は1センチの開きだそうで、「また硬いねぇ~!しっかり動いてくださいね!」との事でした(^^)
今週はまだ大丈夫そうかな
…とは言え、あーくんの時も予定日1週間前の内診で「まだ開いてないね~予定日超えるかも」と言われた日に陣痛来て、次の日生まれたので、何が起こるか分かりませんけどね~
おかげでなかなか子宮口開かず、先に破水させたりと時間かかったわけだけど💦
今度は是非開き始めてからの陣痛でお願いしたい~!
来週からガンガン動こう!
ただ暑いのがねぇ(*_*)
家に一人なので日中の冷房も考えちゃう!
今は午前中掃除とかで動いて、午後は冷房つけてダラダラって感じです。
でも朝から35度近くまで上がってますからね。熊本は湿度も高いし、体の熱が下がることなくまた次の日を迎えるのが💦
因みに今日はあーくんの車のチャイルドシートを洗いました!
いや~簡単に洗濯できるタイプじゃないので、取り外しも取り付けもやたら時間かかって💦
YouTubeで説明見ながらやっとこさで元通りになりました( ´ー`)
洗ってもあんまり綺麗に落ちなかったけど、考えてみたら丸4年、ほぼ毎日乗っているんだもん。綺麗な方だよな~って思いながら取り付けました。
それでそうやって動いていたのと、内診のせいだと思うけど、夕方トイレに行ったらうっすら出血していて!
久しぶりの出血に驚いて「え!?おしるしとかじゃないよね!?」とドキドキ。
内診後の出血はよくあることだと分かっちゃいるけど、すぐさまネットで検索しまくり…
このうっすら程度は出血にも入らないほど、皆さん結構出てるみたいですね💦
私のはすぐに止まったし、ほんとにおりものに混じってって感じだったので、おしるしとは違うみたい。
問題も無さそう!
内診痛かったしね。あれだけすればそりゃ血も滲むわよねって(*´-`)
まぁでも胎動とか様子とかちょっと気を付けておこうと思います!
================✂===============
さてあーくんは!今日もせっせとハサミとテープ!

油断していたらハサミケースにテープをベタベタグルグル貼っていて、剥がしたらテープのノリでベタベタに💦
(これが取れないんですよ💦除光液使ったけどダメで…テープ剥がしが必要かなー)
プチ雷を落とされたのに「だぁってママが紙くれないからでしょ!」と大して反省もせず!
やりたくなる気持ちは分かるけど…
新しい紙をもらいまた切ってテープ貼って。

ここまではよかったんだけど、散々切り崩して散らかした後、私が「ご飯食べるから片付けてね~」って言ったら、「ママが出したんでしょ!だーかーらー!ママが片付けて!!」とか言い出したじゃないの!
テープとかハサミとかは危ないので、確かに出したのは私だけどさ!
出してって言ったのも、それで散々遊んだのもあーくんでしょー!!!
「じゃあもう今度からテープもハサミも出さない😡!!!」と言ったら
「あーごめんごめん😅あーくんが片付ける」としぶしぶお片付け。
「あーごめんごめん」って何なのよー!全く(*_*)
どうやったらそんなへ理屈ばっかり覚えるのか…
これもある意味成長ですかね(´-ω-`)
夕食後、ちょっとだけ外に出て遊んで

「じいじばあばの家でお風呂入る!」と泣いてゴネるので、仕方なく義実家にお願いして…
でもたっぷり遊んだおかげか夜はコテッと寝てくれました💤
私は…最近あんまり寝付けず、夜中も何度か目が覚めて、なんだかスッキリしない朝が増えました~
暑いってのもあるんだけど、この時期出産・授乳に向けて体がそういう準備に入るらしいですね。
もうオチオチ寝てられないぞと。
生まれてからで良いんだけどな~寝不足なのは😪
昼寝すると夜眠れなくなるから、なるべく昼間は寝ないようにしてきたけど、そういうサイクルなら昼間も少しは寝て回復した方がいい気がしてきた(*´-`)
眠れる時に眠る幸せを今のうちに噛み締めておこう(笑)
あっ!眠れない原因もういっこ!あーくんの寝相が凄まじくて!!
眠いながらにお腹は辛うじて守ってるけど、背中はガンガン蹴られております~!
赤ちゃんもごめんよぉ(;o;)夜中振動が来てるはず💦
これも後少しだと思うと嬉しいやら寂しいやら…ですね☆
では👋
1日1クリックにご協力お願いします♡

にほんブログ村

読んだよーって方は拍手していただけると更新が楽しくなります☆
- 関連記事
-
-
夫用の出産準備!&謎の「あげがらし」
-
「誰が一番好き?」のまさかの答え
-
正期産へ!検診・内診結果☆&あーくんのへ理屈
-
小児科と、こどもちゃれんじ(平仮名・数の体験)
-
意外にハマる!洗濯ばさみ!&おっぱいの話
-
スポンサーサイト