男の子と女の子☆&一周忌
*3歳10ヶ月
*34w6d
日曜日、祖母の一周忌だったのであーくん連れて父の実家へ行ってきました☆
あれから1年。早いなぁ。
ちょうど去年の今頃、家の地鎮祭をする予定だったのだけど、祖母の危篤の知らせに延期したんですよね。
大往生だった祖母。今日も親戚と、孫が6人、ひ孫が4人集まり、賑やかな会となりました(^^)
あーくんも自分でお線香して、手を合わせてひぃばあばにご挨拶!
あんまり父の実家にあーくん連れていくことはないので、最初は「ママママ!」って恥ずかしがって足にぴとっとくっついていたあーくんだけど、慣れてきたら…ね。
逆に手におえないほどはっちゃけておりました(´-ω-`)
小学生のお兄ちゃんがいるんだけど、こちらもまぁあーくんに負けず劣らず…というかあーくんより騒がしいもんだから、二人して走るは戦うはで!
一歳半の赤ちゃんも来ていたので、見てるこっちはもうヒヤヒヤ💦
ご飯そこそこに外に出てもらいまして😅

静止画だと平和そうに見えるこの1枚も、この後スピードの出しすぎで転倒したりの荒っぽさ!

男の子同士ってこんなもんですかねー。荒い荒い!

お兄ちゃん見てたら、あーくんが落ち着くのはまだまだ先なんだなーって思い知らされました(笑)
天使の4歳に夢見てる場合じゃなかった!!
夢!夢!!天使だなんて!!w
これ女の子だったり性格にもよるんでしょうけどね~
だってほら、天使のようにかけてきたもうすぐ4歳のAちゃん♡

…の後ろで、車同士ぶつけ合って小競り合いしている男達と来たら(*_*)
そしてあーくんも敵わないと分かっていながらお兄ちゃんとも対等にケンカしようとするんですよねー。
あの勝ち目がない時のくやしさから涙目で我慢してる姿は親としては何とも言えない気持ちになります。
年齢差あるので多少は味方してあげたところもあるけど、まぁ負けることも知らないとね☆
これでまたひとつ男になりました!(笑)
ケンカ直後は多少気まずそうにしていた二人だけど、すぐにまた仲良く遊べてたし、こちらもまた男の子同士だからこそ!って感じでした(^^)

久しぶりに遊ぶ1ヶ月違いのAちゃんとは…

初めはすごーく照れくさそうにしていたあーくん。
でもAちゃんからルパンレンジャーVSパトレンジャーのシールをもらうと狂喜乱舞して大喜び!(写真撮っておけば良かったな)
…そんなに嬉しいんだ(笑)よかったねぇ😊
赤ちゃんの時からたまに遊んでいたAちゃんも、このところすっかり女の子らしくなっちゃったので、もちろんあーくんとお兄ちゃんのギャーギャーには乗ってこないし、それぞれ遊ぶって感じの方が多くなった気がします。
それでも二人で砂遊びしてる姿とかは可愛かったな~♡

これなんてまさに男の子と女の子~!って感じだと思いません?w

なーにが面白いんだかってことを黙々と始める男児と、それを上から眺める女子!
女子は様子を見てから自分も座り込むかどうか決めるんですよ!(笑)
なーんて☆
いつまでも可愛い二人でいてほしいものです♡

このあーくんの照れっぷりときたら!
可愛くて仕方なかったよ♡
この写真も、Aちゃんに「あーくんと並んでお写真撮ろうよ~」って持ちかけたら「あーくん呼んでくるね!」って連れてきてくれて「お写真撮ろう~♪」って誘ってくれたおかげで撮れた1枚(^^)
あーくんに言っても絶対撮らなかっただろうし、その辺りの扱いもAちゃんさすが!
…なんか他のこともうまく引っ張ってってくれないかなw
Aちゃんママは11月に出産予定なので、二人目も同級生になる予定☆

性別はまだ分からないけど、二人目の関係性も気になるところです♪
楽しみ(^^)
ばあちゃんの一周忌、ほんとはあーくんいるし別日にお線香だけしに行こうと思っていたんだけど、やっぱりちゃんと連れてきてあげて良かったな~
あーくんには一周忌って言っても「何で?ひいばあば死んじゃったの?」って感じで全くピンときてなかったけど、ばぁちゃんもひ孫達がみんなでわいわいしてる姿見て喜んでるんじゃないかなって思えました。

出産して落ち着いたらまたみんなでお墓参りいかなくっちゃ!
あーくんも、生まれた赤ちゃんも一緒にね(^^)
では👋
1日1クリックにご協力お願いします♡

にほんブログ村

読んだよーって方は拍手していただけると更新が楽しくなります☆
*34w6d
日曜日、祖母の一周忌だったのであーくん連れて父の実家へ行ってきました☆
あれから1年。早いなぁ。
ちょうど去年の今頃、家の地鎮祭をする予定だったのだけど、祖母の危篤の知らせに延期したんですよね。
大往生だった祖母。今日も親戚と、孫が6人、ひ孫が4人集まり、賑やかな会となりました(^^)
あーくんも自分でお線香して、手を合わせてひぃばあばにご挨拶!
あんまり父の実家にあーくん連れていくことはないので、最初は「ママママ!」って恥ずかしがって足にぴとっとくっついていたあーくんだけど、慣れてきたら…ね。
逆に手におえないほどはっちゃけておりました(´-ω-`)
小学生のお兄ちゃんがいるんだけど、こちらもまぁあーくんに負けず劣らず…というかあーくんより騒がしいもんだから、二人して走るは戦うはで!
一歳半の赤ちゃんも来ていたので、見てるこっちはもうヒヤヒヤ💦
ご飯そこそこに外に出てもらいまして😅

静止画だと平和そうに見えるこの1枚も、この後スピードの出しすぎで転倒したりの荒っぽさ!

男の子同士ってこんなもんですかねー。荒い荒い!

お兄ちゃん見てたら、あーくんが落ち着くのはまだまだ先なんだなーって思い知らされました(笑)
天使の4歳に夢見てる場合じゃなかった!!
夢!夢!!天使だなんて!!w
これ女の子だったり性格にもよるんでしょうけどね~
だってほら、天使のようにかけてきたもうすぐ4歳のAちゃん♡

…の後ろで、車同士ぶつけ合って小競り合いしている男達と来たら(*_*)
そしてあーくんも敵わないと分かっていながらお兄ちゃんとも対等にケンカしようとするんですよねー。
あの勝ち目がない時のくやしさから涙目で我慢してる姿は親としては何とも言えない気持ちになります。
年齢差あるので多少は味方してあげたところもあるけど、まぁ負けることも知らないとね☆
これでまたひとつ男になりました!(笑)
ケンカ直後は多少気まずそうにしていた二人だけど、すぐにまた仲良く遊べてたし、こちらもまた男の子同士だからこそ!って感じでした(^^)

久しぶりに遊ぶ1ヶ月違いのAちゃんとは…

初めはすごーく照れくさそうにしていたあーくん。
でもAちゃんからルパンレンジャーVSパトレンジャーのシールをもらうと狂喜乱舞して大喜び!(写真撮っておけば良かったな)
…そんなに嬉しいんだ(笑)よかったねぇ😊
赤ちゃんの時からたまに遊んでいたAちゃんも、このところすっかり女の子らしくなっちゃったので、もちろんあーくんとお兄ちゃんのギャーギャーには乗ってこないし、それぞれ遊ぶって感じの方が多くなった気がします。
それでも二人で砂遊びしてる姿とかは可愛かったな~♡

これなんてまさに男の子と女の子~!って感じだと思いません?w

なーにが面白いんだかってことを黙々と始める男児と、それを上から眺める女子!
女子は様子を見てから自分も座り込むかどうか決めるんですよ!(笑)
なーんて☆
いつまでも可愛い二人でいてほしいものです♡

このあーくんの照れっぷりときたら!
可愛くて仕方なかったよ♡
この写真も、Aちゃんに「あーくんと並んでお写真撮ろうよ~」って持ちかけたら「あーくん呼んでくるね!」って連れてきてくれて「お写真撮ろう~♪」って誘ってくれたおかげで撮れた1枚(^^)
あーくんに言っても絶対撮らなかっただろうし、その辺りの扱いもAちゃんさすが!
…なんか他のこともうまく引っ張ってってくれないかなw
Aちゃんママは11月に出産予定なので、二人目も同級生になる予定☆

性別はまだ分からないけど、二人目の関係性も気になるところです♪
楽しみ(^^)
ばあちゃんの一周忌、ほんとはあーくんいるし別日にお線香だけしに行こうと思っていたんだけど、やっぱりちゃんと連れてきてあげて良かったな~
あーくんには一周忌って言っても「何で?ひいばあば死んじゃったの?」って感じで全くピンときてなかったけど、ばぁちゃんもひ孫達がみんなでわいわいしてる姿見て喜んでるんじゃないかなって思えました。

出産して落ち着いたらまたみんなでお墓参りいかなくっちゃ!
あーくんも、生まれた赤ちゃんも一緒にね(^^)
では👋
1日1クリックにご協力お願いします♡

にほんブログ村

読んだよーって方は拍手していただけると更新が楽しくなります☆
- 関連記事
スポンサーサイト