保育園3週目!まだまだ泣くけど少し変化も!?
*3歳8ヶ月
*25w3d
旅行も終わり、すっかり日常ですー!
楽天マラソンに走り回ったり、心ないコメントにメンタルつつかれたりしながら、気づけばもう週末☆
楽天マラソンの方は新居用に色々探してたんだけど、結局決めきれず…時間かけて悩んだわりに2店舗しか買いませんでした~💦
ソファーとか子供部屋カーテンとかテレビボードとか…実物見ないと難しいかな(*_*)
でも実店舗回るより安いし良さそうだし…ってグルグルしてた感じですwそして寝不足💤
一方あーくんは楽しかった旅行の反動で火曜日の保育園はここ一番の泣きを見せまして。
それはそれは大変な登園でした(*_*)
泣くと言うより…叫ぶ?
ジタバタするあーくんをなんとかお腹に乗っけて抱っこし、「赤ちゃんちょっとごめんよ~」なんて思いながら玄関まで小走り!
悠長に歩いていたらあーくん落っこちるし脱走しかねないし!
バイバイした後も駐車場まであーくんの泣き声が聞こえてきて、久しぶりに私も喉の奥がぎゅーっとして目が熱~くなりながら出勤しました(;o;)
それから水曜・木曜…と前日夜から「明日保育園行きたくない😭」が始まり、行きの車の中でも懇願。
「保育園行きたくない」→「早くお迎え来て」→「バイバイせんで」→「ママお仕事行かないで😭」と、私の気をひくのに必死なあーくんです(;_;)
帰りはけろっとしてるんですけどね。
「保育園行かないならママがお仕事してる間あーくんどこに行くの?」って聞いてみたら「ホテル!」とか言い出すし、あーくんだけは旅行の余韻に浸っております(笑)
ホテルには行けないよって話せば「じゃあ1人でお家にいる」
「おばけとか鬼がきたら?」には「あーくん隠れるから大丈夫!」と。
その勇気があれば保育園なんて怖いものなしだよ!って思うんですけどねぇ( ´△`)

でも少しずつ馴染んでいるのは確かで、あーくんからまだ名前はでないけど、特定のお友だちも出来たいみたい😊
その子の名前が偶然にも、前の保育園で一番仲良かった子とおんなじ名前で!
何だか運命感じました(笑)
先生によると、二人組を作るときや外遊びの時にはたいていその子とくっついているみたいです♪
どんな子なんだろうな~♡
お迎えに行くと同じ組の子が(帽子の色が一緒なので多分)、「あーくん~👋」って声掛けてくれたりするので、日中はうまくやっているんだと思うんですよね。
帰りの車の中では「今日楽しかった?」って聞くと「うん!楽しかっ…あっ!ママがいなくって寂しかった!楽しくなかった😢」とあえて言い直すんだけど(笑)
ほんとは楽しかったんだろうな~って嬉しくなります(^^)
あと一息!!…かな?
それに朝は「早く迎えに来て!」って言うから、私も気になって一刻も早くお迎えに!って頑張るのに、昨日は「まだ遊びたい😭」って帰りたがらなくて。
もっと遅く迎えに来てって事ではなく、迎えに来た私と園庭で遊びたいみたいなんですよね。
今までがそうだったから💦
でも今度の園って玄関でお迎えなので、園庭に保護者がいるの見たことないし、一緒に遊んで良いかも分からず…
先生に遊んでも良いのか聞いてみようかな💦
とりあえず昨日は夕方書留がくる予定もあったので早く帰りたかったのに、あーくんがギャーギャー帰らないと暴れまして、帰るのにも一苦労。
結局先生に助けてもらいながら帰りました💦
全く…朝も帰りも大泣きってどういうことよ。
しかも朝は「行かない!」帰りは「帰らない!」って正反対の理由で。
でもなんだか昨日の帰りの荒れっぷりを見ていたら、保育園で頑張っている分、私の姿を見た瞬間たまっていたものを吐き出してるって感じもあったので…
最近私も忙しかったり疲れていて、怒ることが多かったし、かまってあげられなかったし…って反省しました(*_*)
土日ゆっくり遊んであげよ!
私もゆっくりリフレッシュしたいものだけど…どうなることやら。
そしてこの暑さ!
先週の旅行中は厚手のアウター着たのに、今日なんて仕事帰りに車に乗ったら温度計は38度をさす灼熱地獄!!
実際には外は28度とかなんだろうけど、もう初夏を通り越して夏が到来。
週末はますます暑くなるって言うし、妊婦、耐えられるか!?
あーくんとも遊びたいけど…もう水遊びでも良さそうだなーなんて。
あーくんも水が恋しいらしく、手を洗うついで、お風呂に入るついで…にジャンジャン水出しまくってますからね💦やめてー
暑い土日に備え、たっぷり寝なくては!!
皆さんも体調管理、お気をつけください~👋
1日1クリックにご協力お願いします♡

にほんブログ村

読んだよーって方は拍手していただけると更新が楽しくなります☆
*25w3d
旅行も終わり、すっかり日常ですー!
楽天マラソンに走り回ったり、心ないコメントにメンタルつつかれたりしながら、気づけばもう週末☆
楽天マラソンの方は新居用に色々探してたんだけど、結局決めきれず…時間かけて悩んだわりに2店舗しか買いませんでした~💦
ソファーとか子供部屋カーテンとかテレビボードとか…実物見ないと難しいかな(*_*)
でも実店舗回るより安いし良さそうだし…ってグルグルしてた感じですwそして寝不足💤
一方あーくんは楽しかった旅行の反動で火曜日の保育園はここ一番の泣きを見せまして。
それはそれは大変な登園でした(*_*)
泣くと言うより…叫ぶ?
ジタバタするあーくんをなんとかお腹に乗っけて抱っこし、「赤ちゃんちょっとごめんよ~」なんて思いながら玄関まで小走り!
悠長に歩いていたらあーくん落っこちるし脱走しかねないし!
バイバイした後も駐車場まであーくんの泣き声が聞こえてきて、久しぶりに私も喉の奥がぎゅーっとして目が熱~くなりながら出勤しました(;o;)
それから水曜・木曜…と前日夜から「明日保育園行きたくない😭」が始まり、行きの車の中でも懇願。
「保育園行きたくない」→「早くお迎え来て」→「バイバイせんで」→「ママお仕事行かないで😭」と、私の気をひくのに必死なあーくんです(;_;)
帰りはけろっとしてるんですけどね。
「保育園行かないならママがお仕事してる間あーくんどこに行くの?」って聞いてみたら「ホテル!」とか言い出すし、あーくんだけは旅行の余韻に浸っております(笑)
ホテルには行けないよって話せば「じゃあ1人でお家にいる」
「おばけとか鬼がきたら?」には「あーくん隠れるから大丈夫!」と。
その勇気があれば保育園なんて怖いものなしだよ!って思うんですけどねぇ( ´△`)

でも少しずつ馴染んでいるのは確かで、あーくんからまだ名前はでないけど、特定のお友だちも出来たいみたい😊
その子の名前が偶然にも、前の保育園で一番仲良かった子とおんなじ名前で!
何だか運命感じました(笑)
先生によると、二人組を作るときや外遊びの時にはたいていその子とくっついているみたいです♪
どんな子なんだろうな~♡
お迎えに行くと同じ組の子が(帽子の色が一緒なので多分)、「あーくん~👋」って声掛けてくれたりするので、日中はうまくやっているんだと思うんですよね。
帰りの車の中では「今日楽しかった?」って聞くと「うん!楽しかっ…あっ!ママがいなくって寂しかった!楽しくなかった😢」とあえて言い直すんだけど(笑)
ほんとは楽しかったんだろうな~って嬉しくなります(^^)
あと一息!!…かな?
それに朝は「早く迎えに来て!」って言うから、私も気になって一刻も早くお迎えに!って頑張るのに、昨日は「まだ遊びたい😭」って帰りたがらなくて。
もっと遅く迎えに来てって事ではなく、迎えに来た私と園庭で遊びたいみたいなんですよね。
今までがそうだったから💦
でも今度の園って玄関でお迎えなので、園庭に保護者がいるの見たことないし、一緒に遊んで良いかも分からず…
先生に遊んでも良いのか聞いてみようかな💦
とりあえず昨日は夕方書留がくる予定もあったので早く帰りたかったのに、あーくんがギャーギャー帰らないと暴れまして、帰るのにも一苦労。
結局先生に助けてもらいながら帰りました💦
全く…朝も帰りも大泣きってどういうことよ。
しかも朝は「行かない!」帰りは「帰らない!」って正反対の理由で。
でもなんだか昨日の帰りの荒れっぷりを見ていたら、保育園で頑張っている分、私の姿を見た瞬間たまっていたものを吐き出してるって感じもあったので…
最近私も忙しかったり疲れていて、怒ることが多かったし、かまってあげられなかったし…って反省しました(*_*)
土日ゆっくり遊んであげよ!
私もゆっくりリフレッシュしたいものだけど…どうなることやら。
そしてこの暑さ!
先週の旅行中は厚手のアウター着たのに、今日なんて仕事帰りに車に乗ったら温度計は38度をさす灼熱地獄!!
実際には外は28度とかなんだろうけど、もう初夏を通り越して夏が到来。
週末はますます暑くなるって言うし、妊婦、耐えられるか!?
あーくんとも遊びたいけど…もう水遊びでも良さそうだなーなんて。
あーくんも水が恋しいらしく、手を洗うついで、お風呂に入るついで…にジャンジャン水出しまくってますからね💦やめてー
暑い土日に備え、たっぷり寝なくては!!
皆さんも体調管理、お気をつけください~👋
1日1クリックにご協力お願いします♡

にほんブログ村

読んだよーって方は拍手していただけると更新が楽しくなります☆
- 関連記事
-
-
懐かしのこいのぼり。&この発言、心配?可愛い?
-
保育園お見知り会☆初めてのお弁当♪
-
保育園3週目!まだまだ泣くけど少し変化も!?
-
旅行二日目!グリーンランドへ☆
-
旅行☆ホテル編 今回泊まったのは♪
-
スポンサーサイト