保育園(騒がしい)選抜に選ばれたようで。&男の試練
*3歳4ヶ月
*8w2d
昨日は母子手帳貰いに行ったりしたので、午前だけあーくんは保育園にお願いしたんですよね。
休みの日はできるだけ一緒にいてあげたい気もするので、お昼寝前に迎えに行ったのだけど…
いつもならもう寝る前なのでお部屋で絵本を読んでもらっている時間のはずなのに、なぜか園庭で悠々と遊んでいるあーくん。
そして私と目が合うなり「えぇ~?😡何でよぉ!😡」と怒り出すじゃないの。
いやここは「あーくん~♡」「ママ~♡」って数時間ぶりの再会を喜び合うところでしょうが!
なぜ怒られるのさ💧
それより何で外にいるのさって思ったら。
選抜3人に選ばれ、お昼ごはんから外で食べ、そのまま外で遊んでいたらしく。
何の選抜かって?
多分…騒がしい3人…寝ない3人?それとも手を焼く3人…!?
とにかく選ばれたあーくんは自由気ままにあそんでおりました💧
あーくんと一緒にいた他二人も元気者なので、分かる気がする(笑)
あっ!でも決して「外に出された」って解釈ではなく「外が好きな子は天気も良いし外で食べよう~」的な感じです。
この辺りがこの保育園の良さでもあり。一斉保育だけじゃなくて、こうやって個々に合わせて保育してくれるんですよね。
ありがたいけど朝からずっと外にいたんだと思うと少々複雑。先生もご苦労様ですって頭が上がらない💦
あーくんはもちろんのびのび遊んでいました。せっかくの早お迎えを拒否するほどに!
迎えにいったのが12時半過ぎで、先生も1時まで遊んだらお部屋でお昼寝する約束をしていたようなので、それまでは私も付き合いました。
最近は一緒に出ていた男の子二人とよく遊んでいるらしく、その真似ばっかりしているんだとか。
K君がストライダーに乗ればあーくんも乗って追いかけ、三輪車に乗り換えればあーくんも三輪車でついていくらしく。(まだ漕げないので必死w)
…先頭きって仕切るタイプではないことを確信!
そういえば先週迎えに行った時もこの二人と遊んでいたんだけど、この二人、あーくんより随分体格は大きいし、運動神経も良いんですよね。
それで、二人はアスレチックのはしごをヒョイヒョイ登って頂上に到達。あーくんは追いかけはしたものの、自分では登れないことを悟って諦め、下から「ねぇ~降りられるの~?大丈夫なの~?あーくん登れないよぉ!」って下から見上げていて。
妙にそれが切なくて😢(笑)
結局二人は降りてこず、あーくんも登れずで、すごすごと帰ってきたので、私的には早く帰れてラッキーだったんだけど☆
体の小さなあーくん、アスレチック系が苦手なあーくんにはちょっとした試練かもしれませんね~
それでもそうやってついていこうと遊ぶうちに身体能力も養われていきますからね!いつか登れるようになるといいな♪
頑張れあーくん!✊
そんなわけでたっぷり1時まで遊んだので、9時過ぎの登園からかれこれ丸4時間!ずっと外にいたようです。
また咳が出始めているのでちょっと心配だけど…あーくんは身も心も大満足だったことでしょう~!
家に帰ってからはお部屋遊びでのんびり過ごしました☆

テレビも一時間くらい見たかな~
今「レミーとおいしいレストラン」って映画にハマってます🐭
前にテレビで放送されたやつを録画したものだけど(もう3年前くらいw)、これ面白い♪
私も内容分かってるのに、つい毎回あーくんと一緒に見ちゃいます。(なのでその間にやることいっぱいあるのに進まない💧)
テレビも前ほど「見せずに頑張る」はやめて、今は結構見せちゃってるかもしれません~💦
未だに付けっぱなしだけはやめようと思って、大人も朝の情報番組とか夜のバラエティーとかは一切見ていないけど、あーくんが見る為にはつけちゃうので一緒かな。
むしろじぃ~っと見てる時間が長い分よくない気も。
まっ!テレビから学んでることも多いので悪いことばかりじゃないし!
うまくテレビの時間も入れていこうと思います~(じゃないと最近1日持たない💦)
1日1クリックにご協力お願いします♡

にほんブログ村

読んだよーって方は拍手していただけると更新が楽しくなります☆
*8w2d
昨日は母子手帳貰いに行ったりしたので、午前だけあーくんは保育園にお願いしたんですよね。
休みの日はできるだけ一緒にいてあげたい気もするので、お昼寝前に迎えに行ったのだけど…
いつもならもう寝る前なのでお部屋で絵本を読んでもらっている時間のはずなのに、なぜか園庭で悠々と遊んでいるあーくん。
そして私と目が合うなり「えぇ~?😡何でよぉ!😡」と怒り出すじゃないの。
いやここは「あーくん~♡」「ママ~♡」って数時間ぶりの再会を喜び合うところでしょうが!
なぜ怒られるのさ💧
それより何で外にいるのさって思ったら。
選抜3人に選ばれ、お昼ごはんから外で食べ、そのまま外で遊んでいたらしく。
何の選抜かって?
多分…騒がしい3人…寝ない3人?それとも手を焼く3人…!?
とにかく選ばれたあーくんは自由気ままにあそんでおりました💧
あーくんと一緒にいた他二人も元気者なので、分かる気がする(笑)
あっ!でも決して「外に出された」って解釈ではなく「外が好きな子は天気も良いし外で食べよう~」的な感じです。
この辺りがこの保育園の良さでもあり。一斉保育だけじゃなくて、こうやって個々に合わせて保育してくれるんですよね。
ありがたいけど朝からずっと外にいたんだと思うと少々複雑。先生もご苦労様ですって頭が上がらない💦
あーくんはもちろんのびのび遊んでいました。せっかくの早お迎えを拒否するほどに!
迎えにいったのが12時半過ぎで、先生も1時まで遊んだらお部屋でお昼寝する約束をしていたようなので、それまでは私も付き合いました。
最近は一緒に出ていた男の子二人とよく遊んでいるらしく、その真似ばっかりしているんだとか。
K君がストライダーに乗ればあーくんも乗って追いかけ、三輪車に乗り換えればあーくんも三輪車でついていくらしく。(まだ漕げないので必死w)
…先頭きって仕切るタイプではないことを確信!
そういえば先週迎えに行った時もこの二人と遊んでいたんだけど、この二人、あーくんより随分体格は大きいし、運動神経も良いんですよね。
それで、二人はアスレチックのはしごをヒョイヒョイ登って頂上に到達。あーくんは追いかけはしたものの、自分では登れないことを悟って諦め、下から「ねぇ~降りられるの~?大丈夫なの~?あーくん登れないよぉ!」って下から見上げていて。
妙にそれが切なくて😢(笑)
結局二人は降りてこず、あーくんも登れずで、すごすごと帰ってきたので、私的には早く帰れてラッキーだったんだけど☆
体の小さなあーくん、アスレチック系が苦手なあーくんにはちょっとした試練かもしれませんね~
それでもそうやってついていこうと遊ぶうちに身体能力も養われていきますからね!いつか登れるようになるといいな♪
頑張れあーくん!✊
そんなわけでたっぷり1時まで遊んだので、9時過ぎの登園からかれこれ丸4時間!ずっと外にいたようです。
また咳が出始めているのでちょっと心配だけど…あーくんは身も心も大満足だったことでしょう~!
家に帰ってからはお部屋遊びでのんびり過ごしました☆

テレビも一時間くらい見たかな~
今「レミーとおいしいレストラン」って映画にハマってます🐭
前にテレビで放送されたやつを録画したものだけど(もう3年前くらいw)、これ面白い♪
私も内容分かってるのに、つい毎回あーくんと一緒に見ちゃいます。(なのでその間にやることいっぱいあるのに進まない💧)
テレビも前ほど「見せずに頑張る」はやめて、今は結構見せちゃってるかもしれません~💦
未だに付けっぱなしだけはやめようと思って、大人も朝の情報番組とか夜のバラエティーとかは一切見ていないけど、あーくんが見る為にはつけちゃうので一緒かな。
むしろじぃ~っと見てる時間が長い分よくない気も。
まっ!テレビから学んでることも多いので悪いことばかりじゃないし!
うまくテレビの時間も入れていこうと思います~(じゃないと最近1日持たない💦)
1日1クリックにご協力お願いします♡

にほんブログ村

読んだよーって方は拍手していただけると更新が楽しくなります☆
- 関連記事
-
-
久しぶりの公園草スキー!パーティー前のひと遊び♪
-
サンタが来るのはいつ?ブラックサンタの存在
-
保育園(騒がしい)選抜に選ばれたようで。&男の試練
-
保育園のクリスマス会&やっと!母子手帳☆
-
クリスマス前のお買い物☆
-