インフル注射。私だって怖かったー!だってあーくんが!
*3歳3か月
インフルエンザの予防接種!あーくん2回目と一緒に私も打ってきました💉
あーくんはちょうど4週空き。1回目と同じ病院でうけようと思っていたのだけど、ワクチンの入荷が遅れているそうで、12月2週目からの予約と言われたので変更しました。
初めての病院だったけど、とっても丁寧に診てくれて優しい先生だったので、私のかかりつけにしようかな~♡
小児科はないのが残念💦でも園のお母さんからも「待ち時間少ないし、子どもでも丁寧にみてくれるし、小児科で他の病気もらうよりいいよ~」って情報もあったので、ちょっと考えてみようかな~なんて。
今のあーくんのかかりつけ病院もなかなかいいんですけどね(^^)溶連菌での入院があってからは熱出すと念入りに検査してくれたりするので😊
さて、あーくん注射に行くと分かってからはずーっとメソメソ。
「ママだけ行ってぇ😭あーくん注射痛いもん。イヤだもん。お熱ピッするだけにするぅ😭」
なんとかごまかしつつ車に乗せ、なんとか病院へ。
泣き暴れることはなかったけど、ずっとメソメソしてました(笑)←なんかその姿が可愛くて笑えてきちゃって♡
診察後、あーくんから接種!
まぁ~泣く泣く!「いだい~!!」
じっとしてれば痛くないのに。
あーくん無事接種後、抱っこしたまま今度は私の番。
何が怖いって膝の上であーくんがジタバタしてることですよ。
先生の注射、驚くほど痛くなかったのにあーくんが身を乗り出して見てくるし、足パタパタさせるもんだから、私も変な力が入っちゃって💦
私もそんなに注射得意な方ではないので、出来れば一人で落ち着いてうけたかった😂
でもこれでとりあえずインフルエンザ一安心!(かからないかは別として)
今年はワクチン不足もあったので、うけられるかどうか心配したけど、その点ではまだ大丈夫でした。
因みに補助ありで一人一回1,800円。安い方かな?
どうかこれでインフルエンザにかかりませんように!
なんせあーくんは保育園、私は幼稚園と、菌の温床で過ごしてますからね💦
今年も「オレは大丈夫!」と接種拒否の夫がかからないかも気がかり。
================✂===============
注射のあとは公園行ったりお買い物行ったりしたんだけど、珍しくとってもおりこうさんでした♡
インフルワクチンと一緒に何か入ってたんじゃないかってくらい、穏やかで落ち着いていて(^^)
お昼寝も三時間してくれました~💤💕
なんて素敵(^^)
こんな日もあるのね~♪
パパが帰ってきてからは二人で買い物(食品)に出掛けたんだけど、夫もそんなに大変じゃなかったよ~って☆
ご褒美に卵形のチョコレート買ってもらってました

中は普通のマーブルチョコ!なのに120円!
3歳は60円までにしてよ!なんてブツブツ夫に言ってたら(笑)←120円くらいでw
「あーくんね、もうおっきくなったからこのお菓子いいんだよ!」と反撃(笑)
いつも「あーくん小さいからできないもん」っていってるくせにこんなときばっかり😂
まぁ今日はほんとにおりこうさんだったので特別♡

…と思っていたんだけど!
寝る前には色々やらかしてやっぱり怒られながら寝たのでした💤
お昼寝し過ぎて眠くないのかずーっと暴れまくり、水筒のお茶をベッドに大量にひっくり返し、腹痛でウンウン言っていた私の上にダイブして…
とにかく最後には私からも夫からもぶちギレられたあーくん。
やっぱそうだよねぇ~そんないきなりおりこうさんになるわけないよね💦って1日でした😅
1日1クリックにご協力お願いします♡

にほんブログ村

読んだよーって方は拍手していただけると更新が楽しくなります☆
インフルエンザの予防接種!あーくん2回目と一緒に私も打ってきました💉
あーくんはちょうど4週空き。1回目と同じ病院でうけようと思っていたのだけど、ワクチンの入荷が遅れているそうで、12月2週目からの予約と言われたので変更しました。
初めての病院だったけど、とっても丁寧に診てくれて優しい先生だったので、私のかかりつけにしようかな~♡
小児科はないのが残念💦でも園のお母さんからも「待ち時間少ないし、子どもでも丁寧にみてくれるし、小児科で他の病気もらうよりいいよ~」って情報もあったので、ちょっと考えてみようかな~なんて。
今のあーくんのかかりつけ病院もなかなかいいんですけどね(^^)溶連菌での入院があってからは熱出すと念入りに検査してくれたりするので😊
さて、あーくん注射に行くと分かってからはずーっとメソメソ。
「ママだけ行ってぇ😭あーくん注射痛いもん。イヤだもん。お熱ピッするだけにするぅ😭」
なんとかごまかしつつ車に乗せ、なんとか病院へ。
泣き暴れることはなかったけど、ずっとメソメソしてました(笑)←なんかその姿が可愛くて笑えてきちゃって♡
診察後、あーくんから接種!
まぁ~泣く泣く!「いだい~!!」
じっとしてれば痛くないのに。
あーくん無事接種後、抱っこしたまま今度は私の番。
何が怖いって膝の上であーくんがジタバタしてることですよ。
先生の注射、驚くほど痛くなかったのにあーくんが身を乗り出して見てくるし、足パタパタさせるもんだから、私も変な力が入っちゃって💦
私もそんなに注射得意な方ではないので、出来れば一人で落ち着いてうけたかった😂
でもこれでとりあえずインフルエンザ一安心!(かからないかは別として)
今年はワクチン不足もあったので、うけられるかどうか心配したけど、その点ではまだ大丈夫でした。
因みに補助ありで一人一回1,800円。安い方かな?
どうかこれでインフルエンザにかかりませんように!
なんせあーくんは保育園、私は幼稚園と、菌の温床で過ごしてますからね💦
今年も「オレは大丈夫!」と接種拒否の夫がかからないかも気がかり。
================✂===============
注射のあとは公園行ったりお買い物行ったりしたんだけど、珍しくとってもおりこうさんでした♡
インフルワクチンと一緒に何か入ってたんじゃないかってくらい、穏やかで落ち着いていて(^^)
お昼寝も三時間してくれました~💤💕
なんて素敵(^^)
こんな日もあるのね~♪
パパが帰ってきてからは二人で買い物(食品)に出掛けたんだけど、夫もそんなに大変じゃなかったよ~って☆
ご褒美に卵形のチョコレート買ってもらってました

中は普通のマーブルチョコ!なのに120円!
3歳は60円までにしてよ!なんてブツブツ夫に言ってたら(笑)←120円くらいでw
「あーくんね、もうおっきくなったからこのお菓子いいんだよ!」と反撃(笑)
いつも「あーくん小さいからできないもん」っていってるくせにこんなときばっかり😂
まぁ今日はほんとにおりこうさんだったので特別♡

…と思っていたんだけど!
寝る前には色々やらかしてやっぱり怒られながら寝たのでした💤
お昼寝し過ぎて眠くないのかずーっと暴れまくり、水筒のお茶をベッドに大量にひっくり返し、腹痛でウンウン言っていた私の上にダイブして…
とにかく最後には私からも夫からもぶちギレられたあーくん。
やっぱそうだよねぇ~そんないきなりおりこうさんになるわけないよね💦って1日でした😅
1日1クリックにご協力お願いします♡

にほんブログ村

読んだよーって方は拍手していただけると更新が楽しくなります☆
- 関連記事
-
-
ブロックって面白い!新しいパーツをメルカリでゲット!
-
いちょうともみじとあーくんと。
-
インフル注射。私だって怖かったー!だってあーくんが!
-
もうすぐ発表会!…なのだけど
-
初めてのでんぐり返り!&ピアノと色分け
-
スポンサーサイト