台風前の散歩とパズル☆おまけの不審物
*3歳1か月
台風、熊本(あーくんの地域)は雨は結構降ったものの、風は然程なく、大きな被害もありませんでした(^^)
良かった~!これからの所は十分お気をつけください。
================✂===============
9/16台風前日のお話です~
朝から風と雨とで何をしようにもないあーくん。
あーくんはパパと近所のスーパーへ非常食を買いに出かけ、私は乾かない洗濯物を乾燥しにコインランドリーへ。
その後喘息の薬をもらいに小児科🏥
勘のいいあーくん、病院への道だと気づき涙声で「ねぇ、どこ行くの😭」と。
最近また診察中もギャン泣きなんですよね💦一時期全く泣かずに座っていられたのにな~。
そろそろ予防接種も考えてるので、ますます病院嫌いになる予感💧
終わったらけろっとしてるんだけど。
午前中はそんな感じで買い物したりで終了。
ほとんど車に乗っていただけのあーくんだけど、お昼寝はきっちり2時間しました(^^)
ありがたや👼
起きてからは雨がやんでいたので、ちょっとだけ散歩に行くことに♪
風もあるし、すぐ帰るつもりで歩いて行こうと思っていたんだけど…
「バイクー😭三輪車ー😭」

何か乗り物に乗りたいとギャンギャン
結果…
「やっほーい☆」

強風にも負けず走ります

全く…まぁよく考えたら足で走られるより三輪車に乗せてる方が安全だからいいんだけど。
…全ての水溜まりをコンプリート😵

あーくんにとって水溜まりは入るもの。
因みにまだペダルはこげないので前のめりで地面を蹴って進みます~

ちょっと…大不評だった斎藤工のブリーフ三輪車を彷彿とさせるw(分かる方だけ分かってくださればw)
風が強くなってきたので、ぐるっと一周して帰宅☆
何人か散歩中の親子を見かけたので、どこも もて余してるんだろうな~🌀
帰ってからはパパがご飯作り!
休みの日の洗濯・掃除以外の家事・あーくんのお世話はパパ担当です💡
あーくんと私は…パズル!

9ピースなら余裕☆
「いい感じ♪いい感じ~♪」とご機嫌(^^)
数が多くなると…

「分かんないー😡」
「どこだろうね~ここかな?それとも~ここかな?」
(それとも とか自然に使えるようになったな~)
最初は頑張るんだけど、なんせ短気なあーくん。
「もぉ~分かんないよ~😡ママちてよー😭」

となげやり。
そして「じゃあ一緒にね♪」っていうくせに、
最後は「ママしっかり考えて~」って応援モード。
誰のパズルよ✋💦
で、やっぱり簡単な9ピースにもどるっていうね💡

簡単簡単~♪

出来るところから自信つけていくってのも手ですけどね😊
初めて出したパズルだったので、まぁこんな感じかな☆
また雨の日にでもやろうと思います~
1日1クリックにご協力お願いします♡

にほんブログ村

あーくん関係ない☆おまけ☆
この前仕事から帰ったら玄関前にドンと置かれたダンボール箱。

差出人もお届け先も書いてなく「これ本当にうちの?」ってのが第一で、玄関の中に入れるに入れられなかったんですよね。
心当たりも全くなかったし。実家に行く予定だったので、とりあえずそのままにして、夫にも聞いてみたけど心当たりないそう。
お隣さんのなら取ってあるかな~と思ったけど、夜実家から戻っても同じ位置にある荷物。
えぇ~?何だろう…うちのだとしても恐くて
飲めないよね💦って思いながら、台風も来てたので一旦玄関内へ。
それで明るいところでよーく見てみたら…
鉛筆書きで小さく薄~く「よしぼー誕生日おめでとう!」の文字!
あれ?よしぼーってうちの夫じゃん!しかもその呼び方するのは学生のバイト時代の仲間だけ!(夫とは同じバイト先)
なんだ!○○さんじゃん!ってことがようやく判明!そういや去年はこれのリンゴジュース頂いたわ!
文字が小さすぎて薄すぎて!不審物として無駄にするところだった💨
残業中だった夫にも連絡して、お礼のLINEを送ってもらったのでした☺
未だに遊んでくれて、色々気にかけてくれる仲間😍ありがたいですね♪
美味しくいただこうと思います~
では👋読んだよーって方は拍手していただけると更新が楽しくなります☆
台風、熊本(あーくんの地域)は雨は結構降ったものの、風は然程なく、大きな被害もありませんでした(^^)
良かった~!これからの所は十分お気をつけください。
================✂===============
9/16台風前日のお話です~
朝から風と雨とで何をしようにもないあーくん。
あーくんはパパと近所のスーパーへ非常食を買いに出かけ、私は乾かない洗濯物を乾燥しにコインランドリーへ。
その後喘息の薬をもらいに小児科🏥
勘のいいあーくん、病院への道だと気づき涙声で「ねぇ、どこ行くの😭」と。
最近また診察中もギャン泣きなんですよね💦一時期全く泣かずに座っていられたのにな~。
そろそろ予防接種も考えてるので、ますます病院嫌いになる予感💧
終わったらけろっとしてるんだけど。
午前中はそんな感じで買い物したりで終了。
ほとんど車に乗っていただけのあーくんだけど、お昼寝はきっちり2時間しました(^^)
ありがたや👼
起きてからは雨がやんでいたので、ちょっとだけ散歩に行くことに♪
風もあるし、すぐ帰るつもりで歩いて行こうと思っていたんだけど…
「バイクー😭三輪車ー😭」

何か乗り物に乗りたいとギャンギャン
結果…
「やっほーい☆」

強風にも負けず走ります

全く…まぁよく考えたら足で走られるより三輪車に乗せてる方が安全だからいいんだけど。
…全ての水溜まりをコンプリート😵

あーくんにとって水溜まりは入るもの。
因みにまだペダルはこげないので前のめりで地面を蹴って進みます~

ちょっと…大不評だった斎藤工のブリーフ三輪車を彷彿とさせるw(分かる方だけ分かってくださればw)
風が強くなってきたので、ぐるっと一周して帰宅☆
何人か散歩中の親子を見かけたので、どこも もて余してるんだろうな~🌀
帰ってからはパパがご飯作り!
休みの日の洗濯・掃除以外の家事・あーくんのお世話はパパ担当です💡
あーくんと私は…パズル!

9ピースなら余裕☆
「いい感じ♪いい感じ~♪」とご機嫌(^^)
数が多くなると…

「分かんないー😡」
「どこだろうね~ここかな?それとも~ここかな?」
(それとも とか自然に使えるようになったな~)
最初は頑張るんだけど、なんせ短気なあーくん。
「もぉ~分かんないよ~😡ママちてよー😭」

となげやり。
そして「じゃあ一緒にね♪」っていうくせに、
最後は「ママしっかり考えて~」って応援モード。
誰のパズルよ✋💦
で、やっぱり簡単な9ピースにもどるっていうね💡

簡単簡単~♪

出来るところから自信つけていくってのも手ですけどね😊
初めて出したパズルだったので、まぁこんな感じかな☆
また雨の日にでもやろうと思います~
1日1クリックにご協力お願いします♡

にほんブログ村

あーくん関係ない☆おまけ☆
この前仕事から帰ったら玄関前にドンと置かれたダンボール箱。

差出人もお届け先も書いてなく「これ本当にうちの?」ってのが第一で、玄関の中に入れるに入れられなかったんですよね。
心当たりも全くなかったし。実家に行く予定だったので、とりあえずそのままにして、夫にも聞いてみたけど心当たりないそう。
お隣さんのなら取ってあるかな~と思ったけど、夜実家から戻っても同じ位置にある荷物。
えぇ~?何だろう…うちのだとしても恐くて
飲めないよね💦って思いながら、台風も来てたので一旦玄関内へ。
それで明るいところでよーく見てみたら…
鉛筆書きで小さく薄~く「よしぼー誕生日おめでとう!」の文字!
あれ?よしぼーってうちの夫じゃん!しかもその呼び方するのは学生のバイト時代の仲間だけ!(夫とは同じバイト先)
なんだ!○○さんじゃん!ってことがようやく判明!そういや去年はこれのリンゴジュース頂いたわ!
文字が小さすぎて薄すぎて!不審物として無駄にするところだった💨
残業中だった夫にも連絡して、お礼のLINEを送ってもらったのでした☺
未だに遊んでくれて、色々気にかけてくれる仲間😍ありがたいですね♪
美味しくいただこうと思います~
では👋読んだよーって方は拍手していただけると更新が楽しくなります☆
- 関連記事
-
-
克服した滑り台!&犬の言葉が分かる?
-
振り回す剣!&鉄道まつり
-
台風前の散歩とパズル☆おまけの不審物
-
保育園でのパンツ騒動!
-
最近の購入品☆初めてのハサミ!…はもどかしすぎて。
-