くねっとロードレポ☆ 足が出る悩み
*2歳5ヶ月
今朝も5時半からパチッとお目覚め(*_*)
👦「ばあばのー!おおきい本とちいちゃい本!ちょ~だい😭」
と催促。まだ5時半。寒い~!布団から出たくない~(;_;)
あーくんが欲しがったのは、おばあちゃんに買ってもらった乗り物絵本。サイズ的に大きいのと小さいの二種類あるんですよね。
今日こそは枕元に置いておくことを忘れないようにしないと。
ついでに、しまじろうとプーさんとのんのちゃんもいるので枕元はガッチャガチャです💧
さて、この前じいじに貰った「くねっとロードセット」☆

詳しくはコチラ☆クリックorタップ
遊んでみました😊まずはシンプルに♪

これお安いのにすごく楽しめますよ~!
店頭で見かけた時から気にはなっていたけど、安っぽいんだろうな~と思って買うまでには至らず…
でも遊んでみたらお値段以上な気がしました☆
付属の車の作りはそれ相応かなって感じですが、威力は抜群!
グングン進むんですよね!気持ちいい程に!電池ひとつでかなりの力を発揮してます🔋✨
キャタピラ走行も出来ます☆面白い!

でもこの くねっとロード、何が一番いいかって、道路部分が簡単に外れないこと!
うちのやんちゃ坊主が遊んでも簡単には外れないので、親としてはストレスフリー(^^)
外れにくいけど組み立ては簡単だし、もう少し年齢が上がれば はめたり外したりしながら自由に組み替えられるので良さそうです♪(その前に車の方が壊れそうだけど💧)
クネクネ曲がるのもなんかツボ!(笑)
あーくんは分岐ロードもマスターし、車が来る度に分岐をカチャカチャ動かしています🚗💨

この車の躍動感伝わりますかね~!

あんまり早いのであーくんはたまに追いきれずに手が空振りしていたりします(笑)
ネズミを追いかける猫みたい!🐭😸

そんで最終的に足で止めるみたいな(*_*)

こんなことするもんだから、普通のレールじゃすぐ壊れてしまうんですよね。
あーくんに耐えた「くねっとロード」に感謝!
あーくん、足も手と同じくらいの感覚で遊ぶので困ります~😫😵
すぐ踏みたがるし蹴りたがるし(*_*)
その度に声かけるのはかけるんですけどなかなかね…😢
もう少し物を大事にするってことを分かってほしいな~
実際に壊れてしまったりした時には「壊れちゃった⤵」ってしょぼんとして「もうてん!」(もうしない)って言ってくるんだけど、その時一瞬の反省で終わり。
「反省だけなら猿でもできる」ってのは名言ですよ。まさにそれ!🐒
その後が大事なんですけどね~
これも積み重ねなんでしょうけど。
負けずに伝えていかねば。
1日1クリックにご協力お願いします♡

にほんブログ村

さておまけ☆
「ママ!ぴぃん!」

「ぴぃん」とはプリン🍮のこと(^^)
ちゃんと見立て遊びも出来るようになってきました♪
何気ないことだけど、よく考えたらすごいな~って事が増えてきたように感じます☆
気に止めなければスルーしてしまうような事だけど、カップに果物入れてプリン作って、どうぞって持ってくる…
思考と行動が繋がってきた証ですよね♪
では👋読んだよーって方は拍手していただけると更新が楽しくなります☆
今朝も5時半からパチッとお目覚め(*_*)
👦「ばあばのー!おおきい本とちいちゃい本!ちょ~だい😭」
と催促。まだ5時半。寒い~!布団から出たくない~(;_;)
あーくんが欲しがったのは、おばあちゃんに買ってもらった乗り物絵本。サイズ的に大きいのと小さいの二種類あるんですよね。
今日こそは枕元に置いておくことを忘れないようにしないと。
ついでに、しまじろうとプーさんとのんのちゃんもいるので枕元はガッチャガチャです💧
さて、この前じいじに貰った「くねっとロードセット」☆

詳しくはコチラ☆クリックorタップ
遊んでみました😊まずはシンプルに♪

これお安いのにすごく楽しめますよ~!
店頭で見かけた時から気にはなっていたけど、安っぽいんだろうな~と思って買うまでには至らず…
でも遊んでみたらお値段以上な気がしました☆
付属の車の作りはそれ相応かなって感じですが、威力は抜群!
グングン進むんですよね!気持ちいい程に!電池ひとつでかなりの力を発揮してます🔋✨
キャタピラ走行も出来ます☆面白い!

でもこの くねっとロード、何が一番いいかって、道路部分が簡単に外れないこと!
うちのやんちゃ坊主が遊んでも簡単には外れないので、親としてはストレスフリー(^^)
外れにくいけど組み立ては簡単だし、もう少し年齢が上がれば はめたり外したりしながら自由に組み替えられるので良さそうです♪(その前に車の方が壊れそうだけど💧)
クネクネ曲がるのもなんかツボ!(笑)
あーくんは分岐ロードもマスターし、車が来る度に分岐をカチャカチャ動かしています🚗💨

この車の躍動感伝わりますかね~!

あんまり早いのであーくんはたまに追いきれずに手が空振りしていたりします(笑)
ネズミを追いかける猫みたい!🐭😸

そんで最終的に足で止めるみたいな(*_*)

こんなことするもんだから、普通のレールじゃすぐ壊れてしまうんですよね。
あーくんに耐えた「くねっとロード」に感謝!
あーくん、足も手と同じくらいの感覚で遊ぶので困ります~😫😵
すぐ踏みたがるし蹴りたがるし(*_*)
その度に声かけるのはかけるんですけどなかなかね…😢
もう少し物を大事にするってことを分かってほしいな~
実際に壊れてしまったりした時には「壊れちゃった⤵」ってしょぼんとして「もうてん!」(もうしない)って言ってくるんだけど、その時一瞬の反省で終わり。
「反省だけなら猿でもできる」ってのは名言ですよ。まさにそれ!🐒
その後が大事なんですけどね~
これも積み重ねなんでしょうけど。
負けずに伝えていかねば。
1日1クリックにご協力お願いします♡

にほんブログ村

さておまけ☆
「ママ!ぴぃん!」

「ぴぃん」とはプリン🍮のこと(^^)
ちゃんと見立て遊びも出来るようになってきました♪
何気ないことだけど、よく考えたらすごいな~って事が増えてきたように感じます☆
気に止めなければスルーしてしまうような事だけど、カップに果物入れてプリン作って、どうぞって持ってくる…
思考と行動が繋がってきた証ですよね♪
では👋読んだよーって方は拍手していただけると更新が楽しくなります☆
- 関連記事
-
-
手作りお弁当とおすすめお菓子☆&雪に大興奮!
-
喋る内容☆こんなこと話してます♪
-
くねっとロードレポ☆ 足が出る悩み
-
「はじめてのおつかい」に思うこと
-
グズグズ公園と、トンネルストライダー
-